募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 223,200円 〜 233,200円
- 仕事内容
- 橿原市地域包括支援センター(北圏域)での ・総合相談支援、権利擁護、包括的、継続的ケアマネジメント支援等に関する業務です。 ・相談記録等の入力にパソコンを使用します。 ・利用者宅での訪問相談、関係機関との連絡調整のため、当センターの自動車(AT、軽自動車)を使います。 ・訪問エリアは橿原市内が主です。(市外訪問もありますが、橿原市近隣です。) 業務変更なし 転勤なし
- 応募要件
- 保健師 基本的なPCスキルをお持ちの方(記録の入力程度) 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 奈良県橿原市小綱町11-7 ぽれぽれ八木西スクエア 近鉄大和八木駅から徒歩10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備交通費支給年齢不問学歴不問
スポットワーク情報を読み込み中です
奈良県中和保健所で保健師の資格を活かしてお仕事をしませんか?
- 奈良県中和保健所では、地域医療連携からさまざまな疾病対策まで幅広く県民の皆様の健康を守る取り組みを行っています。
- 保健師としての経験は特に問いません。新型コロナウイルス感染症対応に従事する会計年度任用職員の処遇改善も行っています。
- 情報を適切に収集・処理し、迅速かつ適切に対応する能力をお持ちの方や組織内外の関係者と連絡・調整・交渉する能力は特に歓迎いたします。
- 土日祝は原則お休みで、また、有給を採用時に付与されるのもうれしいポイントです。
- 県民の方からの期待も高く、やりがいのある、また、社会的貢献にもつながる仕事です。ぜひお力をお貸しください!
募集内容
募集職種
仕事内容
■会計年度任用職員(保健師のみ応募可) 新型コロナウイルス感染症の疑いがある者の帰国者・接触者外来への受診調整 積極的疫学調査 検疫所等から連絡のあった要健康観察者の健康観察 在宅療養者の健康観察 電話相談対応 検体回収業務 など 契約期間1~6か月 更新条件あり(新型コロナウイルス感染症の蔓延状況などにより契約更新あり)
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 240,200円~347,800円 ・地域手当 14,652円~21,215円 賞与 年1回(計0.375か月分、採用時期により異なる) 通勤手当 上限55,000円(月途中採用の場合、初月は支給なし) ※固定残業代なし ※試用期間1か月・条件変更なし
勤務時間
8:30~17:15 休憩60分 時間外 月平均20時間
休日
週休2日制(土日祝) 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(採用時に1~10日付与、採用時期により異なる) 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
普通自動車運転免許あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド