HERO IS(ヒーローイズ)【2024年02月01日オープン】の理学療法士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 月給 250,000円 〜 295,000円

最終更新:2024/05/16

理学療法士の仕事が出来ます!小児初心者でも歓迎します!

2024年2月1日オープンの児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。
現在のスタッフ数は9名となります
人員配置に余裕を持つことでお子様の安全も確保出来、支援の幅も広がって参ります。
この度、理学療法士の常勤職員を1名募集します。

【当教室の支援方針】
(児童発達支援の部)・・小学校では、保育園や幼稚園と異なり、クラスの雰囲気や学びのスタイルが大きく変わります。特に、先生の指示を聞き、理解する能力が重要であり、これは社会生活でも役立ちます。当教室では、口頭指示や着席などの練習を通じて、子供たちが新しい環境に適応できるよう支援して参ります。

(放課後等デイサービスの部)・・この先大人になっていく子供達の日常生
活がより良いものとなるよう将来を見据えて自立への支援を行なっております。その中で一つでも多くのことが一人で出来るように体験や体感を多く経験出来るのも当事業所の特徴です。そして、子供にとって一番大切なことは《ヒーローイズが楽しい》ことです。長期休暇の遠足や調レク、誕生日会等、沢山のイベントも用意します。また、現場の先生は特別支援学級の担任を受け持っていた先生ですので、決して上から見下ろすような言い方をせず、子供たちの目線に合わせ、寄り添い合う支援を行います。



最後に弊社の会社名の由来です。
HERO IS・・・=英雄とは
人生という物語の英雄(主人公)は自分です。
自分を大切してくれる会社で働き、楽しい人生を歩みましょう!
まずはお問い合わせからでも構いません。!ご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

理学療法士の業務全般

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 250,000円 〜 295,000円
給与の備考

交通費あり
昇給あり
賞与あり
固定残業代なし
試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可
制服貸与

教育体制・研修

研修制度あり

勤務時間

9:30~18:30
休憩60分、時間応相談

休日

完全週休2日(土日祝)

長期休暇・特別休暇

有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
ゴールデンウィーク

応募要件

理学療法士
未経験可
ブランク可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:12,500円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

埼玉県三郷市高州3-393-1

JR常磐線(上野~取手) 金町駅から徒歩で22分
京成金町線 京成金町駅から徒歩で25分

設立年月日 2024年02月01日
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
営業時間

9時30分~18時30分

休業日

土、日、祝日、年末年始、夏季休暇

利用者定員数

定員10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者【2名】
児童指導員【5名】
公認心理師【1名】

HERO IS(ヒーローイズ)の職員の声

児童指導員/指導員の職員の画像

児童指導員/指導員(児童発達支援の部責任者)

経験年数:8年

更新日:2024/05/15

入職したきっかけを教えてください

以前から、現場の人手不足を感じており、余裕のない中働く日々でした。
療育の内容を考え、準備する時間もないまま、指導員としてこれで良いのだろうかと思っていたところ、こちらの会社の人員配置がとても働きやすく、充実した療育内容を提供できると感じ、入職しました。
実際働いてみると、適切な人員配置で時間に余裕を持てるだけでなく、しっかりと休憩も取れて活動の準備も出来ているので、毎日充実しています。
すべて見る 閉じる

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

HERO ISは、この業界の中では珍しく人員配置が充実しています。児童発達支援部門、放課後等デイサービス部門、それぞれに専門の職員が配置されています。また、言語聴覚士や心理の専門の職員も常駐していますので、普段支援している中で疑問に思ったことをすぐに質問し、次の支援へとつなげることが出来ます。また、役職などの差も無いので、職員間で自由に意見を出すことが出来るので、自身の企画を実現する機会がとても多いのも魅力です。 すべて見る 閉じる

一緒に働きたい方を教えてください

私たちは、職員間の上下関係などはあまりなく、フランクな感覚で療育内容を話し合っています。なので、自分の意見だけでなく、周りの意見も分け隔てなく一緒に話し合えるような方と働きたいと思っています。少し難しく書いてしまいましたが、とても明るく楽しい職場です。お茶などの飲み物も会社が用意してくれたり、人員もしっかり配置されているので休みも取りやすい環境です。一緒に楽しく働けるのを心待ちにしております。 すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

1人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中