放課後等デイサービス ひかりのにわ理学療法士求人(正職員

月給339,000354,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス ひかりのにわ(理学療法士の求人)の写真1枚目:私たちと一緒に働きませんか?

理学療法士として、子ども達の成長に関わっていくお仕事です。現在、特別条件で掲載中❕

放課後等デイサービスひかりのにわは、地域でも大きい放課後等デイサービスです。

児童発達支援も併設しており、小さいころから子どもの成長に丁寧にかかわっています。
障がいの多様化、生活の多様化のニーズに合わせつつ、障がい特性に限らず事業所を利用することが可能です。
ICTの導入により、支援計画の作成の際のアセスメントや、アセスメント結果が見える形でのデータ化を進めており、支援をする側・受ける側にとってわかりやすい形をとっています。

子どもへの支援だけではない

放課後等デイサービスでは、児童期の支援を積極的の行っていますが、ひかりのにわの支援はあくまで大人として送り出すための橋渡しの役割であるという事を元に関わっています。
子どもへの支援のプロであり、卒業後を見据えた支援を行っています。
そのため、同法人内でも生活介護を運営していたり、地域の活動や事業所とのつながりも大切にしています。
また、保護者サロンの開催を通じて、保護者様への手厚いサポートを実施しています。

支援に専門職の力を❕

ひかりのにわの支援を、より一層豊かにするために、お持ちの資格で活躍しませんか?
ひかりのにわでは、あなたの専門職の力を必要としています❕

年間休日120日以上あり、有給休暇も取りやすい職場です。ワークライフバランスを重視する方にもおすすめです。

資格取得のサポートや、自分で挑戦する人の応援・お手伝いもしています。

利用しているお子さんたちへの支援だけでなく、地域を活性化したり地域福祉への貢献をしたい熱い想いをお持ちの方、支援への気持ちのある方大歓迎です。


はぐくみ企業年金を使った退職金制度あり❕


あなたの応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

指導員・専門職員業務 ・支援準備 ・療育支援 ・指導、活動記録の作成 ・専門的支援計画の作成・記録 ・事務処理 ・保護者さまへの相談援助 ・自宅への送迎 等 【1日の流れの例】 9:30 *出勤~活動事務・準備・買い出し等 《具体的な業務》 朝は全体的な確認事項を行うため、出勤しているスタッフで朝礼を行います。 活動事務では、前日の業務の残りがあれば取り組みます。 その日の利用の確認(追加、キャンセル)や送迎の調整を行います。また、おやつや工作で使うものの買い出しに行ったりします。そのほか、活動で使うものを作ったり、作るものの準備も行います。 児童発達支援のお子さんの利用がある場合、お子さんの対応に入る場合があります。児童発達支援は個別なので、お子さんとの相性を見ながら最終的には担当者2名程度で1対1で対応します。 ※業務は他のスタッフと分担して行いますので、必ずしも一人が全て行うわけではありません。 12:00 お昼休み(一時帰宅可) お昼休憩では、思い思い過ごしています。昼寝をするスタッフ、買い物をするスタッフ、時々近くにあるクレープ屋さんや31アイスクリームで自分へのご褒美を買って食べるスタッフ…中には一時帰宅される方もいます。 13:00 調整事務など 《具体的な業務》 直前でもお休みの連絡や変更の連絡が入る場合があるので、予定を調整します。また、翌日以降、翌月の予定確認や調整を行うこともあります。 スタッフミーティング 《具体的な業務》 午後から出勤される方もいるので、お子さんの送迎に出る前にその日の確認業務を行います。車に乗せる場合の注意点や、活動中の注意点の共有、直近の変化・変更の共有などを行います。 活動(子ども達の送迎・曜日別プログラム・支援・おやつやトイレ等の介助) 《具体的な業務》 学校へ順次送迎を行い、お子さんが事業所に集まってきます。学校により下校時間は様々なため、個別の活動は来所次第、グループでの活動は全員がそろってから取り組みます。 特に放課後は、下校が遅いお子さんは16時前後に到着するため、プログラムとおやつだけで終わってしまう場合もあります。 来所しているお子さんの対応としては、個別プログラムの対応もですが、トイレや手洗いうがい、おやつなど日常的な活動の支援やお手伝いがあります。お子さんによってはトイレトレーニングをしているお子さんもいます。 お子さんが自由時間を過ごしている場合、職員は見守り、又は必要に応じて支援を行います。お友達と落ち着いて遊べていれば、大人が介入する必要はありませんが、トラブルにならないように常に見守りは必要です。 17:30 送迎開始 《具体的な業務》 帰りの送迎では、個々のご自宅に送迎していきます。ひかりのにわではスマホを使った連絡帳機能を利用しているため、送迎時に引継ぎ等を行うことはあまりありません。 但し、特変や事故・怪我があった場合、改めてお伝えする必要がある場合があります。 事務仕事 事業所に残ったスタッフは、その日の記録を連絡帳機能を使って保護者と共有します。強度のようなことがあったか、どのようなことに取り組んだか、一人ひとりのお子さんの写真を選びながら記録を作成します。 18:30 退社 《具体的な業務》 時間になったら退社です。現在はほとんど定時に上がっており、残業はありません。翌日できる仕事は、翌日に回します。 ※送迎業務・事務業務があります。 転勤、業務範囲の変更なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給339,000円354,000円

給与の備考

基本給   229,000円~ 資格手当  50000円 正社員手当 20000円 固定残業代 40000円(月17時間含む) ※22時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支給します。 交通費 上限 30,000円/月(当社規定による) 昇給あり 実績による 賞与あり 年2回(実績) ※試用期間6ヶ月(その間は月給249,000円/固定残業代20000円含む/12時間分/超過分は追加支給)

待遇

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種(規定支給) マイカー通勤OK(駐車場完備) 介護休業・介護時短勤務制度 育児休業・育児時短勤務制度 【その他】 カフェテリアプラン 制服貸与 #はぐくみ企業年金を用いた退職金制度あり❕

教育体制・研修

【各種制度】(当社規定による) 資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料一部又は全額負担、特別有給休暇取得可) 書籍購入制度

勤務時間

9:30~18:30 10:00~19:00 休憩時間60分 ※時間外月20時間以内 ※学校行事、通院、家族の都合等、お休み考慮します

休日

日曜・祝日・その他 週休2日制 年間休日125日!(公休120日+有給5日) ※有給は規定支給しております。10日以上支給を受ける方は年間5日の消化義務があり、10日消化すれば130日が年間休日となります。 プライベートも充実!

長期休暇・特別休暇

年末年始 夏季休暇 有給休暇 産休・育児休暇 慶弔休暇 GW 別途資格取得休暇制度 カフェテリアプランを活用した有給取得制度

応募要件

・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・普通自動車免許 ※新卒可(新卒条件異なります) ※ブランク可

歓迎要件

放課後等デイサービス経験者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県相模原市中央区横山台2-5-1 門倉センタービル3階

JR相模線 上溝駅から徒歩で17分

設立年月日

2019年5月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

月~土 9:30~18:30

休業日

日曜日・祝日休み

利用者定員数

1日10名×3単位(1日最大45名)

施設規模

単位制かつ多機能型事業所 放課後等デイサービス&児童発達支援 3単位 30名(10名/10名/10名)

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 3名 保育士 5名 児童指導員 4名 児童指導員等 2名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1940件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す