清瀬市子どもの発達支援交流センターとことこの言語聴覚士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ企業・法人の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

清瀬市子どもの発達支援交流センターとことこの言語聴覚士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 月給 227,868円 〜 244,068円

最終更新:2024/05/20

【オンライン面接可】 清瀬市 児童発達センターにて言語聴覚士の募集!【プライベートも充実】

清瀬市子どもの発達・交流センターは、「地域と連携・交流しながら地域にくらす親子をささえる」を基本理念としています。
心身の発達に遅れやかたよりのある子ども、社会生活上何らかの問題を持つ子どもを対象に相談・訓練指導を通して成長・発達を援助し、地域での育ちを支えることを目的としています。常勤職員として支援活動に従事していただきます。また、多職種と連携しながらお子さんの言語聴覚士としての見立てや支援活動を展開することができます。
また、施設内には言語聴覚士資格を持った職員が1名います。

■【事業内容】
〇相談支援事業 センター利用の窓口となります。相談者の悩みや気持ちに寄り添いながら相談を受け、適切な支援方針を作成します。
〇発達支援事業 専門発達支援・通園支援(児童発達支援事業)にて相談者に応じた個別・継続的な支援を行っています。
〇地域支援事業 巡回指導や研修・講座に講師として出張します。地域で安心して生活を営むことができるよう、関係機関と連携をし、期間や家庭に対する支援を展開しています。

募集内容

募集職種

言語聴覚士

仕事内容

・就学前の乳幼児の個別療育と保護者への助言または発達相談のインテーク業務
・WISC-IV検査を実施しその所見に基づき療育方針を立てる
・地域を対象とした巡回支援

給与 【正職員】 月給 227,868円 〜 244,068円
給与の備考

●新卒給与額197,100円+特殊業務手当15,000円+処遇改善手当15,768円(基本給額も8%を乗じた額)

その他通勤手当+住宅手当10,000円など

待遇

交通費全額支給(上限 100,000円/月額)
住宅手当本人名義(賃貸・住宅ローン契約)毎月10,000円
賞与夏冬(年2回)は4.4か月支給、その他3月末期末手当あり(利用率に応じ毎年の支給率を決定)

教育体制・研修

OJT研修、OFFJT研修、法人内専門職研修(心理職、ST、OT)

勤務時間

◆勤務日数
週5日40時間勤務

◆勤務時間
9:00~18:00(8時間勤務 60分休憩)

休日

日・祝日は施設休館日となっています。
土曜日は毎月1日程度勤務あり。
年間休日112日 

長期休暇・特別休暇

特別休暇各種あり(子の看護休小学校4年生の始期に達する日まで 子一人につき5日間、ウエルネス休暇1日、結婚休暇5日、忌引き等)

応募要件
歓迎要件

・就学前の乳幼児の個別療育と保護者への助言または発達相談のインテーク業務に従事できる方
・新版K式を中心に田中ビネー・WISC-IV検査を実施しその所見に基づき療育方針を立てられる方
・地域へ出ての巡回支援業務がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:12,500円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

東京都清瀬市竹丘1-15-8

西武池袋線 清瀬駅から徒歩で15分

施設・サービス形態
  • 地域包括支援センター
  • 障害者支援
営業時間

月~金 9:30~17:00

休業日

祝日・年末年始・夏季・冬季・春季休暇

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中