歯科医院で行う言語聴覚士の仕事!完全週休2日制!残業ほぼ無し!20代~40代活躍中!
<元町デンタルクリニック歯科|3つのポイント>
【1】新たな仕組み・組織づくり!
当院は外来診療だけではなく、訪問診療にも力を入れる歯科医院として、地域の皆様に貢献してきました。そうした中、訪問診療における新たな挑戦を行なっていきたいと考えています。
それが、「言語聴覚士」のチーム参加です。
これまでは、施設側の言語聴覚士さんや作業療法士さんと連携を取りながら、摂食嚥下・リハビリ指導などに関わってきましたが、こうした専門家がいない施設もあるので、歯科側でチームを組めるようにしたいと考えました。
そこで、当院の訪問診療チームに参加いただける言語聴覚士さんを募集しています。
【2】幅広く活躍できる!
専門家として、摂食嚥下指導を中心に行っていただきますが、訪問診療の一環ということもあり、他にもいろいろ行なっていただきます。例えば、発語練習などの練習内容とかの立案や実施。
そして効果を見ての改善なども行っていただきます。
また、こうした専門分野の業務だけではなく、訪問診療チーム内において、コーディネーター的な活動も行っていただきます。
現在は歯科助手がこの役割を担っていましたが、一緒に同じ活動をしてくれると嬉しいです。
訪問歯科チームの一員として、幅広く活躍できますので、是非この機会にチャレンジしてください!
【3】20代~40代活躍中の歯科医院
20代~40代スタッフが活躍中の環境で、スタッフ同士の仲も良く、とても居心地の良い雰囲気となっています。歴の長いスタッフもいるので、何かわからないことがあれば気軽に相談OK!
みんな優しい人ばかりなので、安心して働けますよ!
募集内容
募集職種
仕事内容
摂食嚥下指導全般 訪問歯科診療の一環として、摂食嚥下指導をおこなっていただきます。 言語聴覚士として、一緒に訪問を行なう歯科衛生士さんにも指導していただき、多くの患者様のために、専門性を発揮していただきたいと考えています。
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給 年1回 *賞与 年2回 試用期間:3ヶ月(期間中は時給1500円)
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分) ※残業はほぼありません。
休日
完全週休2日制(水曜・日曜)、祝日 年間休日数:120日
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約5日 ・年末年始休暇 約5日 ・有給休暇
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年6月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド