募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 鍼灸師業務全般
- 応募要件
- ●はり師・きゅう師免許(資格取得後未経験、ブランク可) ●普通自動車運転免許
- 住所
- 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目14-4 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀駅から徒歩で24分
- 特徴
- スピード返信未経験可ブランク可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る佐賀リカバリング整体院 神野院の鍼灸師求人
ただ施術するだけの仕事に物足りなさを感じているなら、是非ご応募ください!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 東洋医学の知識と技術を活かし、鍼灸を用いて筋肉のコリや痛み、自律神経の乱れを整え、患者様の健康改善やリラクゼーション、サポートをしていただきます。 具体的には 鍼や灸を使った施術 患者の症状や体調のカウンセリング ツボや経絡を意識した施術プランの提案 生活習慣アドバイス セルフケア指導 等を行なっていただきます。 あなたのスキルを活かして、ぜひ弊院でご活躍してください! 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 鍼灸師資格をお持ちの方 ※経験不問 未経験可 ブランク可 新卒可 女性が活躍中 年齢不問 学歴不問 WEB面接可
- 住所
- 佐賀県佐賀市神野東2-4-44 長崎本線 佐賀駅 徒歩6分
- 特徴
- スピード返信職員の声未経験可独立・開業支援あり美容鍼整骨院・接骨院ブランク可社会保険完備
特徴が同じ求人
くすの樹接骨院 多布施院の鍼灸師求人
★鍼灸院/整骨院/接骨院/鍼灸師募集!【佐賀県佐賀市どん3の森向かい】美容鍼灸師を目指す方歓迎!/痛みや症状を改善するのに特化し結果にこだわった接骨院です。
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 669,000円
- 仕事内容
- 鍼灸師業務 全般 提供している施術 ①鍼灸 ●美容鍼 ●保険施術(同意書/助成も含む) ●自費施術 ●箱灸 ●円皮鍼 ②自費施術 ●テーピング ●TNブレイン(脳へのアプローチ) ●根本施術 ●カイロプラクティック(トムソンテクニック) ●整体 ●自律神経治療 ●猫背矯正 ●O脚矯正 ●産後の矯正 ●肩甲骨はがし ●特殊振動機械矯正法 ●モビリティ療法 ●マタニティ整体 ●筋膜リリース ③自費特殊機材 ●特殊電気治療器(ハイボルテージ治療) ●MIインパクト施術(関節矯正) ●自律神経治療(立体動態波) ●EMS(楽トレ) ●水素ガス吸入治療
- 応募要件
- 鍼灸師免許
- 住所
- 佐賀県佐賀市多布施2丁目5-25 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀駅から徒歩で18分 JR唐津線 佐賀駅から徒歩で18分
- 特徴
- 職場の環境未経験可美容鍼整骨院・接骨院ブランク可社会保険完備週休2日
働き方自由!17時退社も可能!ブランク可♪年齢不問◎休憩時間60分☆日曜日お休み♪なかしま鍼灸整骨院で、鍼灸師として活躍しませんか?
「なかしま鍼灸整骨院」をご紹介します!
なかしま鍼灸整骨院の企業理念は「人として常に成長し人々を笑顔にする」患者様だけでなくスタッフ全員が笑顔でいきいきと仕事ができる環境にしています。スタッフ全員で協力しあいアットホームな現場で働きやすさに特に自信があります。
鍼灸師として常に成長を実感できる環境にしています!
当院の強みは研修・教育制度が充実していることです。鍼灸だけでなく柔道整復師、理学療法士など様々な資格・経験を持ったスタッフが在籍しており、直接指導を受けることが可能です。
そして院長が佐賀市鍼灸マッサージ師会執行部理事の役職をしており、外部研修の案内等がいち早く情報や参加が可能です!
志の高いスタッフが多いので、お互いに刺激し合いながら成長できる職場ですよ。
ノルマはありません。施術が大好き、患者様を治したいと思っている方にピッタリです。
チームワークを大切にしているので楽しい食事会やイベントもありますよ!
こんな方をお待ちしております
笑顔が素敵で、明るく元気な方
目標を持って、前向きに働ける方
経験や資格を活かし、やりがいを感じながら働きたい方
佐賀駅から徒歩12分なので、通勤も快適ですよ♪
即日勤務OK
鍼灸師
チームワークを大切にできる方
歓迎要件
柔道整復師、あんまマッサージ師、資格保持者は優遇します
下記の方歓迎
・主婦、主夫
・未経験者
・学生(鍼灸師資格取得予定者)
・経験者
・新卒の方
やる気のある方、人に喜んでもらうのが好きな方を歓迎します!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
固定残業代なし 試用期間6ヶ月(月給190,000円) 給料は経験、能力を考慮して決定します。
教育体制・研修
勤務時間
(1)8:30~18:30(休憩60分) (2)8:30~13:00(休憩なし、水土)
休日
水曜、土曜午後、日祝
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2011年4月8日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
なかしま鍼灸整骨院の職員の声
鍼灸師(副院長)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学校の先生からすごくいい就職場所があるよと言われて学校の友人と3人で院見学と体験に行ったことがきっかけです。その前に何箇所か見学に行って院の雰囲気や院長先生の思いなどを聞かせてもらってなかしま鍼灸整骨院で働きたいと思い面接を希望しました。友人2人も面接を受けると聞いて慌てましたが何とか採用していただきました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
私は新卒で入社しましたので右も左もわからない状態でしたが、院長先生はじめ先輩のスタッフの先生もとても優しく仕事の内容から技術まで丁寧にわかりやすく教えていただけるのですぐに仕事に慣れることが出来ました。
職場の魅力について教えてください
院長先生がとても勉強熱心なので患者様の症状で悩んでいる時も一緒に考えてもらえてアドバイスや技術を教えてもらえてます。そしてスタッフ同士も仲が良く毎日笑いが絶えない明るい職場にとても魅力があります。院長先生が鍼灸師会の幹部をされておられるので勉強会の情報や鍼灸師の現状がすぐわかるのもありがたいです。
柔道整復師
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
1番のきっかけは院長がとても勉強熱心で足の専門的な知識から院長の人間性に惚れて応募しました。 当時、実はまだ求人が出でいなくて、どうしてもなかしま鍼灸整骨院で働きたいと思い、何回か断られたが粘り強くアピールしました(笑)
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者様に先生のおかげで楽になったよ!だったり毎日いろんな患者様に対応出来るのがとても嬉しいです。 何よりも院の雰囲気がいいので変な人間関係もなくスタッフさんとも連携が取り易いので仕事がやりやすいです!
一緒に働きたい方を教えてください
なかしま鍼灸整骨院は施術スタッフも受付スタッフもとても明るく楽しい現場です!そしてみんな仕事に対してやる気があり元気に楽しく患者様に対応出来る人ばかりです!是非、元気で明るく、やる気がある方は一緒に働きましょう!施術スキルも院長がおしみなく指導して下さいますのでスキルアップにもつながりますよ!あなたの応募待ってます(^^)
柔道整復師
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
足の専門家の院長にもっと足の事についてしっかりと勉強をしたくて面接を受けさせてもらいました。希望した時は実は求人が出ていなくてどうしてもなかしま鍼灸整骨院で働きたと思い院長先生にお願いして何とか面接までこぎつけました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
一番は患者様から楽になったよ!や辛い症状の方が改善した時はとても嬉しくなりもっと勉強をして患者様の力になれればと思って頑張っています。足でお困りの方がたくさん来られるのでとても勉強になります。今よりもっとスキルアップできると思いますよ!
職場の魅力について教えてください
院長はとても優しく技術的にも色々教えてもらえるのでとても勉強になります。また、他のスタッフとも楽しく仕事ができて、とても成長できる職場だと感じています。常に笑顔になれる場所でもありますので元気で明るい方には合うと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る