【名古屋市緑区徳重】正看護師のみの募集!日勤のみ・時間応相談♪土日祝手当あり◎訪問看護師として、地域の方々に愛される事業所を目指して一緒にがんばりませんか?
訪問看護リアンジュを紹介します
- 名古屋市緑区に立地し、訪問看護を通して人材育成などもおこなっている事業所です。
- 疾病や障がい、加齢に伴う変化などを有するすべての方が住み慣れた環境で自立し、その人らしい生活が送れるよう、多職種と連携することで質の高いサービスを提供しています。
- 現在、訪問看護師として活躍いただく正看護師の方を募集しています。「気づかいから安らぎを」を理念に掲げる私たちと、優しさを知識と技術に変えて利用者さまにお届けしませんか?
働く社員が支え合える会社を創造していきます
- 勤務時間帯に関しては相談しながら決定していきますので、ご自身の予定とも合わせやすいです。
- 土日祝手当の支給もあり、やりがいにつなげていただけます。
- 制服は無償貸与なので、ご自身の負担も軽減できます。
ご応募をお待ちしています
運営する株式会社アンフィルミエでは、訪問チーム医療・サービス向上を目指しています。各医療機関がより専門的に対応できるよう、訪問医療もより専門に特化するべく、日々邁進しています。利用者さまへ専門医療を提供しながら、ご自宅で快適な生活を過ごしていただけるよう、私たちとサービス向上に努めませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護員としての業務 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
土日祝日手400円/時 通勤手当 昇給・賞与に関して、本社の実績での変動あり 試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※勤務時間に応じ変更 駐車場 定年制度:あり(一律 65歳) 再雇用制度:あり(70歳) 制服無償貸与(入社時2枚付与) ※1年ごとに1枚付与
勤務時間
休日
シフトによる勤務
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 希望職種、勤務開始予定日、雇用形態、健康保険、厚生年金の保険等の加入の希望 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 面接は、会社役員が実施します。面接日は調整を行います。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
仕事開始

出勤スタッフにより朝礼、ショートカンファレンスが行われます。 訪問するにあたって申し送りをし、出勤者の身だしなみをチェックします。
訪問

それぞれ利用者様のお宅へ訪問し、バイタルサイン測定や吸引等の医療行為、入浴介助、リハビリ等を行います。
休憩

昼食です!!戻ってきた職員が集まって食事を取ります!!
カンファレンス

カンファレンスはお看取りをさせていただいた方の振り返りや、問題解決へのタイムリーな内容を行うことが多いです。 また、利用者様に必要な援助内容や方法を検討することもあります。 訪問から帰ってきたスタッフが何か気になった点やケア方法を検討したいときは、すぐにその場でカンファレンスが行われる場合も多々あります。 その日から活かせる内容を日々管理者が考えカリキュラムを組んでいます。
訪問

午後も同様に利用者様のお宅へ訪問します。
帰所

帰所後は、事務作業や報告を行います。事務作業は、医師やケアマネージャーへ情報共有しなければいけないことやご家族様への連絡等様々なことがあります。 また、月末には、訪問看護計画書の見直しや訪問看護報告書を記載する業務があります。もちろんここでもカンファレンスが行われることもあります。
業務終了

その日の責任者へ報告を行い、明日の訪問の準備をして業務終了となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る