募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 380,000円 〜 480,000円
- 仕事内容
- 基本業務内容 ・点滴準備、滴下、与薬、バイタルサイン測定 ・保清ケア、褥瘡処置、吸引、その他医療処置 ・経管栄養や誤嚥リスクがある方の食事介助 ・介護スタッフと連携しながら生活ケア ・ご家族とのコミュニケーション
- 応募要件
- 正看護師or准看護師免許をお持ちの方 臨床経験が3年以上の方 ※臨床経験3年以上の方を対象としておりますが、介護施設での勤務経験は不問です
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3丁目13番16 東武野田線 新鎌ヶ谷駅から徒歩で9分 新京成線 新鎌ヶ谷駅から徒歩で10分 成田スカイアクセス 新鎌ヶ谷駅から徒歩で10分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年収500万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問看護ステーション アクション【2024年07月01日オープン】の看護師/准看護師求人
【年休124日】有給100%取得、土日祝休み、夜勤無し、残業ほぼなし、賞与年2回支給、インセンティブあり、自由度◎、プライベートや家庭との両立◎
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの看護師業務全般
- 応募要件
- 正看護師または准看護師の方 ※未経験可
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市丸山3丁目6 東武野田線 鎌ヶ谷駅から徒歩で7分 新京成線 鎌ヶ谷大仏駅から徒歩で12分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
たちケアクリニックの看護師/准看護師求人(正職員)
訪問診療に興味ある方歓迎!看護師/准看護師の正規職員を募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問診療による看護師/准看護師業務、診察同行においてのドライバー業務 ※ドライバー業務は運転免許を持っている方のみ
- 応募要件
- 看護師または准看護師 未経験・ブランク可 年齢・学歴不問
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市丸山3-9-4 東武野田線 鎌ヶ谷駅から徒歩で5分 新京成線 初富駅から徒歩で20分 新京成線 鎌ヶ谷大仏駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可年間休日120日以上年齢不問診療所・クリニック副業OK
【訪問看護管理者候補大募集】 鎌ケ谷市 訪問看護ステーションひかり 月給450000円スタート保障 年収600万可能
現在、訪問看護ステーション管理者候補の求人を行っており、訪問看護経験のある方限定の応募とさせていただきます。
新しい職場で心機一転、頑張りませんか?管理者でもプライベートの時間充実させましょう。
管理者といって無理な残業や営業はしません。管理者の方も働きやすくメリハリをもってお仕事に取り組める職場環境を全力で目指しています。
入職後、約6か月間管理者になるための研修期間を設け、その後副管理者として実働していただきます。自力で解決方法など運営自体をある程度こなせるようになったタイミングで管理者へとステップアップしていきます。
1ステーションに管理者一人のみ配置ではなく、複数人管理職を配置することで責任の重圧や仕事の分担分けなどを考慮しています。
賞与・昇給があります。頑張りがしっかりと反映されるので、モチベーションも持続できる環境です。
月給450,000円保証はあくまでスタート時の給料であり、訪問手当(0~100,000円)や役職手当(管理者100,000円、副管理者50,000円)、賞与(300,000円)などを合わせると年収600万円以上は確実にいきます。
アピールポイント!
前年度有給消化率80%以上達成!
弊社として、100%達成を目指します!
シフト週休2日制!!!
社員層
常勤:9人、非常勤1人
男女比率:男性7人、女性3人
年齢層:20代~50代
給与例(手当含む)
・看護師A ※入社6ヶ月
基本給400,000円(社用バイク)
訪問手当40,000円(1年以内1回人事評価実施)
オンコール手当15,000円(月3回出動)
総支給額:455,000円
賞与300,000円/年
想定年収:5,760,000円
・看護師B ※入社1年
基本給400,000円(社用バイク)
訪問手当67,000円(1年以内2回人事評価実施)
オンコール手当15,000円(月3回出動)
総支給額:482,000円
賞与300,000円/年
想定年収:6,084,000円
・理学療法士A ※入社1年
基本給:350,000円(社用バイク)
訪問手当:89,000円(1年以内2回人事評価実施)
総支給額:439,000円
賞与:300,000円/年
推定年収:5,568,000円
・理学療法士B ※入社6ヶ月
基本給:350,000円(社用バイク)
通勤手当:10,000円
訪問手当:40,000円(1年以内1回人事評価実施)
総支給額:400,000円
賞与:300,000円/年
推定年収:5,100,000円
訪問の見学同行可能!
ご希望があれば、訪問看護師スタッフに同行し見学可能です。
お気軽に問い合わせしてくださいね。
ぜひ、一緒に楽しく働きましょう!あなたとお会いできることを楽しみにお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
~~訪問看護管理者の1日~~ 【9:00】 訪問スタッフ 各訪問スタッフが自宅から利用者様のご自宅へ直行 利用者さんのご自宅(介護施設の場合も)へ、自転車や車、バイクなどで移動します。 午前中の訪問は2~3件が一般的です。 管理者業務 訪問スタッフの状況確認、訪問ルート調節、他事業所などへの連絡や書類の手配、郵送物の確認作業、新規契約や担当者会議、緊急対応などを行います。 【12:00】訪問看護ステーションに戻る 昼食・休憩をとりながら戻ってきたスタッフとコミュニケーションを図ります。 午前中の申し送りと午後の申し送りをします。 【13:00】 訪問スタッフ 午後の訪問に出発 午後の訪問は3~4件が一般的です。 管理者業務 訪問スタッフの状況確認、訪問ルート調節、他事業所などへの連絡や書類の手配、郵送物の確認作業、新規契約や担当者会議、緊急対応などを行います。 【17:00】 各スタッフが1日の訪問を終えて、ステーションに戻ります。 ここからは記録業務や情報共有などの時間です。 訪問看護記録の記入 スタッフ同士の情報共有、申し送り かかりつけ医やケアマネジャーなど関係機関への連絡・相談 訪問看護計画や訪問看護報告書の作成・修正 管理者は1日の情報整理と修正、後日以降のプランニングとスケジューリング再確認 新規契約や担当者会議の準備 情報入力 書類整理 スタッフからの連絡相談を受け最終申し送り 月始めはレセプト業務、月終わりは計画書報告書、月半ばシフト作成などがあります。 【18:00】終業 1日の仕事が終了! 【オンコール】管理者含め オンコール5回/月 1件出動につき5000円支給 日勤業務後、一度帰宅し通常通りの生活し待機! オンコール出動要請があった場合のみ出動 直行直帰ok 出動件数にはムラがありますがほとんど出動することありません 勤務時間が比較的きっちりしていて、 プライベートの時間を持ちやすいのは、訪問看護の魅力です。 1件あたりの訪問時間は原則「30~60分」で「30分」が最も多いです。 ※訪問時の記録はipadを使用した電子カルテになります。 基本的な入力項目が選択式になっていて、 訪問先でもササッと入力できるなど、夕方の記録作業の時間が省けます。 ipadは一台支給しており持ち帰りなので、記録をやり終えるまで会社に残る必要もありません。病院では情報収集のために前残業で早く出勤したりしていましたがその必要もありません。 訪問エリア:鎌ヶ谷市中心、近接市(松戸市、白井市、市川市、船橋市、柏市) 訪問エリア比率:鎌ヶ谷70%、他30% 利用者の介護保険・医療保険の割合:介護6割、医療4割(精神含む) 年齢層:75歳未満2割、75歳以上8割 疾患:総合内科メイン、精神、外科、認知症、癌末期、難病等 利用者男女割合:男性7割、女性3割 介護度:支援10%、介護度1~3:70%、介護度4~5:20%
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 400,000円 ■オンコール手当 1件出動につき5000円支給 5回/月 ■訪問手当あり 50,000円円~100,000円 初年度半年ごとに1回の人事評価表を基に査定し、最大100,000円までの手当支給 人事評価表は簡単な項目(例交通ルールを守れるか?等)が多くあるので短期間での給料upが期待できます。 ■通勤手当あり 上限10,000円/月 ■賞与あり 1回/年 200,000円~300,000円 ■職務給制度あり(管理者100,000円、副管理者50,000円) 給与例(手当含む) ・管理者看護師 基本給 400,000円 訪問手当(管理者含む) 50,000円~100,000円 管理者手当 管理者100,000円 副管理者50,000円 賞与300,000円/年
想定年収
- 【看護師管理職/1年】
- ・入職1年目 690万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・事務所分煙 ・オンコール手当あり 1件出動につき5000円 ・賞与あり 1回/年 ・訪問手当 人事評価表を用いて査定 ・退職金制度 ・交通費支給 ・健康診断 ・インフルエンザの予防接種 ・セミナーや研修の費用負担 ・資格取得支援制度 ・携帯貸与 ・ipad貸与 ・慶弔金 ・飲料補助(ペットボトルの水、お茶、炭酸水等支給) ・自転車通勤可 ・自動車通勤可 ・電車通勤可 ・駐車場完備 ・各種社会保険 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・賠償保険
休日
シフト制 年間休日数108日+有給休暇
長期休暇・特別休暇
有給休暇 法定通り 入職6ヶ月経過後の有給休暇発生
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可) バイクや原付運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る