【総合外来看護師長候補】#駅から徒歩3分#救急指定病院#外来・救急外来・OP室を担当していただきます!※日勤のみ!
🌿「えびえ記念病院」のご紹介🌿
「えびえ記念病院」は大阪市福島区海老江にある救急指定病院です。1938年に開院し、長きにわたって大阪市の地域医療に貢献しています。救急搬入症例が多く、特に整形外科では検査や手術を常におこなっています。当院ではともに地域医療を支えてくださる看護スタッフを募集中です。🌻えびえ記念病院からのメッセージ🌻
私たちは24時間、救急患者さんを受け入れているので、緊急対応でホットラインの電話番もお願いしています。外来では、クラークさんと一緒に医師の診療をサポートしたり、入院が決まった患者さんの案内や対応、処置室での採血などをお願いします。
OP室では主に整形とカテ室を担当しております。
幅広いお仕事になりますが、患者さんやスタッフと協力しながら一緒に頑張ってくださる方、大歓迎です!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
\こんな魅力があります/
✅働く魅力①自分の求める『看護観』を探究できる
救急外来・手術室・急性期病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟など、看護師が活躍するフィールド・役割はさまざまです。幅広い選択肢の中で、自分が求めている看護を見つけ、深く探究していくことが可能です。✅働く魅力②資格取得等のキャリアアップを応援
eラーニングを組み込んだクリニカルラダー教育を導入。個々のキャリアビジョンに耳を傾け、学べる環境を提供したいと考えています。院外研修への参加バックアップや認定等資格取得支援制度などキャリアアップを応援します。✅働く魅力③ワークライフバランスの推進
看護部全体で時間外の削減に取り組んでいます。効率的に仕事を終わらせ、家事や子育てとの両立ができる職場環境づくりを目指しています。また、ライフステージの変化に合わせて部署の異動も可能で、多様な働き方を選択できます。5日間のリフレッシュ休暇が取得可能で、プライベートの充実も図れます!✅働く魅力④仕事終わりも充実
駅周辺には、ショッピングモールや飲食店が充実しており、仕事帰りに立ち寄れるスポットが多くあります!・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
求める人物像
😊複数部門の統括に積極的に行っていただける方😊リーダーやマネージメントをしていてもっと大きくマネジメントを行いたい
😊コミュニケーションを円滑に取れる方
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容】 1. シフト・人員配置の調整 外来・救急外来、OP室を含めたスタッフの勤務表作成 2. 日中の外来診療サポート体制の整備 医師やクラークとの連携で、スムーズな診察・検査・処置の流れを管理 3. 救急外来の即応体制・安全管理 夜間・休日を含む救急対応フローの整備と監督 4. 教育・育成 外来・救急外来、OP室それぞれに適した知識・技術のOJTや研修の企画・運用 5. 医療安全・感染対策の推進 ゾーニングや消毒ルールの徹底 感染症や災害時対応も含めたマニュアル整備・教育 6. 苦情・クレーム対応 待ち時間や診療順の説明など、患者・家族との信頼関係構築 7. 他部門との連携 病棟や地域連携室、事務部門との情報共有や病院全体の診療フロー調整 上記に加えて、病棟の患者把握・稼働の維持・職員管理等々
給与
給与の備考
■正看護師 給与内訳 ・基本給 329,500円~375,500円 ・資格手当 30,000円 ・役職手当 30,000円 【その他手当】 皆勤手当 5,000円 家族手当 13,000円 ※規定有り 保育手当 10,000円※規定有り 通勤手当実費支給 50,000円/月(上限) 昇給 月あたり0円~3,000円(実績) 賞与 年2回・計3.3ヶ月分(実績) ※試用期間3ヵ月(条件変更なし) ※固定残業代なし
想定年収
- 【看護師/10年】
- ・入職1年目 580万円
- ・入職5年目 620万円
- ・入職10年目 660万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
イーランニング・プリセプター制度
勤務時間
基本的に日勤のみ 8:45~17:30 休憩60分(実働7.5時間) ※夜勤は看護師さんたちの休みが重なり、どうしてもシフトが回せない際は緊急的に発生の可能性あり。 ・16:15~翌9:45 休憩120分(実働15.5時間)
休日
年間休日115日(リフレッシュ休暇、年末年始休暇を含む) 1ヶ月単位のシフト制(月に9日の休み ※12月、1月、2月のみ8日の休み 【その他】 ・年次有給休暇 ・慶弔による特別休暇 ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※面接回数1回 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
施設規模/病床数
救急指定
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む