訪問看護ステーション リカバリー沖縄 那覇事務所正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給280,800325,400

最終更新日:

スライドギャラリー

訪問看護ステーション リカバリー沖縄 那覇事務所(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

◆2026年4月~給与UP◆【那覇市安里駅】訪問看護未経験者9割が活躍中!一人ひとりに合わせた教育体制を整えています◎

「訪問看護ステーション リカバリー」についてご紹介します!

2013年に創業し、全国で訪問看護サービスを展開しています。
「もう一人のあたたかい家族」という理念を掲げ、24時間365日対応できる体制で在宅生活の安心を届け、地域社会へ貢献することを目指しています。
また、スタッフがチームで“いきいき”と働くことができるよう、働きやすい環境づくりを構築しています。
訪問看護事業のみで株式上場している唯一の会社です。

①スタッフ8割の入職の決め手は「職場の雰囲気の良さ」

個々の意見を大切にしており、看護師とリハビリ職がお互いに相談しやすい環境です。
チームでいきいきと働くために、お互いに声を掛け、助け合えるあたたかい仲間が集まっています。

②充実した教育フォロー体制

スタッフの92%が訪問看護未経験で入社しています。
独自の教育ガイドラインを整備しており、安心して訪問看護を始めるための教育体制を整えています。

③ワークライフバランス充実、一人ひとりに合わせた働き方が可能

ICT活用による業務効率化、ルートの組み方の工夫による移動時間の短縮化を図っています。
残業は少なく、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。
時短勤務制度を完備し、福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています!
男性スタッフの育休取得も多数実績あり、ライフステージに合わせた働き方が可能です。

◆「えるぼし認定(二つ星)」を取得

えるぼし認定とは、女性活躍推進に関する法律の一定基準を満たした優良な企業を認定する制度です。全国の訪問看護事業所のうち、えるぼし認定企業は十数社のみ。都内だと数社であり、希少性がとても高いです。
会社全体の約7割が女性で、多くの女性スタッフが活躍しています。

◆引越し支援金20万円を支給いたします

現住所から配属先への通勤が難しい場合、転居する方を対象に一律20万円の支援金を支給しております。遠方より転居した多くのスタッフが活躍しています。
※支給には条件がありますので、詳しくは下記をご覧ください。

訪問看護ステーションリカバリー那覇事務所で活躍してくださる方を募集中!

ご利用者様やスタッフにとって安心の環境づくりをこれからも徹底してまいります。
私たちと一緒に“もう一人のあたたかい家族”のような存在を目指しませんか?
WEB説明会も行っていますので、気になる方は応募後にお気軽にお問い合わせください。

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

ご利用者様の自宅へ訪問し、必要なケアを提供します。 ◆疾患の傾向:糖尿病や高血圧症などの慢性疾患、認知症、難病、終末期など ◆1日の訪問時間の目安:300~320分(30~60分の訪問を4~6件程度)  ※訪問ルートの組み方を工夫することで移動時間を短縮し、負担軽減を図っています。記録する時間もしっかりとれます。 ◆訪問時の業務内容 ・状態観察 ・日常生活援助(清潔ケアなど) ・服薬管理 ・医療処置(輸液、褥瘡処置、膀胱留置カテーテル、ストーマケアなど) ・医療機器管理(在宅酸素、人工呼吸器など) ・ターミナルケア ・療養上の相談、助言 ・家族支援 など ◆その他の業務内容 ・週1回 事務所にてミーティング  事務所全体、職種別でミーティングを行います。 ・報告書や計画書の作成 ・医師、ケアマネジャーなどの関係機関との連携 ・ご利用者様の退院に向けたカンファレンスへの参加 ・サービス担当者会議への参加 など ※積極的にケアマネジャーや医療機関などの方々と顔を合わせる機会を作り、より密な連携が図れるようにしています。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給280,800円325,400円

給与の備考

月給:280,800円~325,400円+ 賞与 ※1 資格手当増額に伴い2026年4月より上記金額に改定 ※2 残業代別途支給(上記金額には、みなし残業手当は含まれていません) 「モデル年収」※臨床経験3年で入社し、勤務して2年目の場合 臨床経験3年(夜間オンコール対応 4回/月、残業10時間/月実施、決算賞与ありの場合) 想定月給:30.5万円~ 想定年収:406.6万円~ 役職者モデル年収:520万円以上 (賞与、夜間緊急時対応手当、役職手当、月15時間の残業代込)

待遇

賞与:年1回 基本給の1.3ヶ月分(12月支給)+決算賞与(3月支給) 定期昇給あり(毎年昇給の実績あり) 継続勤務手当 永年勤続賞 社会保険完備 資格手当 住宅手当 子ども手当(1人5,000円/月 ※扶養加入対象児で小学生のお子様3人まで) 通勤手当(上限20,000円/月) マイカー手当 年末年始手当 結婚・出産お祝い金あり 表彰制度あり インフルエンザ予防接種 補助金制度 社内懇親会費用(年3回支給 4か月毎に一人5,000円の補助) 従業員紹介制度(Ns、PT、OTを1人紹介につき最大15万円支給) 従業員持株会 ウォーターサーバー完備 ◆業務関連 ユニフォーム貸与 スマートフォン1人1台貸与 自動車保険 あんしん総合保険(ケア中の事故、物損等) ◆引越支援金支給要件 ・勤務開始日の30日前~勤務前日までの転居とする ・入居先は本人名義の物件契約とする ・自宅から配属先までの通勤費(公共交通機関費用)が上限20,000円/月以内の転居先住所とする ※面接時にご申告ください。

教育体制・研修

・同行訪問 一人ひとり今まで経験した領域は異なるため、相談しながらスケジュールを組んでいます。 独り立ち後も初めて担当する利用者様や不安なことがあるときは、先輩スタッフと一緒に同行します。 ・チューター制度 入職者一人ひとりに相談相手(チューター)を配置しています。 仕事のやり方や悩みごとなど、幅広く相談することができます。 ・週1回のマネージャー研修 役職者や役職者候補の方を対象にリーダー研修を実施しています。 「コミュニケーションスキル」「人事考課面談の仕方」などテーマは毎週様々です。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分) 夜勤なし オンコールあり ※残業月に5~10時間程度 ※オンコールは週1回程度

休日

完全週休2日制(曜日固定休み) 目安年間休日数 117日以上

長期休暇・特別休暇

フレッシュアップ休暇制度(最大8日付与) 結婚休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休業 育児・介護休業 時間有給制度 ・フレッシュアップ休暇制度とは? 心身ともにリフレッシュしていただくための制度です。 入社時に付与され、休暇を自由に取得できます。(入社時期により最大8日付与※別途社内規程有り) 公休日や有給休暇と合わせることで連休を取ることも可能です。 ・時間有休制度とは? 予定があって遅めの出勤や早い帰社が必要な時に1~3時間単位で使える制度です。 社員からも大変好評です。

応募要件

看護師免許を保有している方(准看護師不可) 臨床経験1年以上の方(応募時点で臨床経験6か月以上を要する) 普通自動車運転免許(AT限定可)を保有している方 土日どちらか勤務できる方 自家用車をお持ちの方

歓迎要件

訪問看護未経験の方、大歓迎!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

沖縄県那覇市安里367-5 我謝ビル1F

ゆいレール 安里駅 徒歩3分

設立年月日

2015年2月2日

施設・サービス形態

訪問リハビリ、訪問看護

営業時間

月~日 9:00~18:00

スタッフ構成

看護師6名 理学療法士4名 作業療法士2名

交通手段

訪問自動車

訪問看護ステーション リカバリー沖縄 那覇事務所の職員の声

看護師/准看護師

経験年数:10年以上

更新日:

訪問看護を志望したきっかけを教えてください

病棟勤務時代、患者様が「家に帰りたい」と言ってもなかなか帰れなかったり、私たち看護師も患者様の想いを後押しできなかったりすることがありました。 生活者の視点も病棟にいるとなかなか持てず、入職8年目の頃から「十分なサポートができているのかな」と疑問に思うことも増えてきたんです。病棟勤務も好きだったのですが、目の前の患者様へより良いサービスを提供したく「一度在宅に出てみよう!」と思いました。

入職してから大変だったことはありますか?

30分あるいは60分、1人の方のケアに集中する環境が初めてだったので・・・慣れるまでは大変でしたね。オムツの当て方一つにしても病院とは違います。当然のことですが、在宅は常に看護師が側にいる環境ではないので、いない時も困らないことを想定しながら対応することに感動しました。看護しているご家族の方のケアのスキルが高いことにも驚き感動しました。ご本人とご家族の意向を汲み取りながら、その方に合わせたケアを提供することの大切さを実感しています。

現在の目標は何ですか?

会社の価値観の一つでもありますが、利用者目線のサービスを提供のサービスを提供することです。「どうなりたいのか」とか「どう過ごしていきたいのか」をしっかりと聴いて、迷っていたり折り合いをつけなきゃいけない部分はしっかりと付き合って。利用者様自身が納得できるような方法で生活できるよう、支えていけるようになりたいです。

看護師/准看護師

経験年数:8

更新日:

訪問看護を志望したきっかけを教えてください

病棟勤務時代は、時間に追われる感覚が嫌だなと思っていました。手術とかもあったので、患者様と話す時間がとれないことに申し訳ない気持ちもありました。転職を考えている時に、訪問看護だったら決まった時間に利用者様と関われることを知って。「訪問看護は経験を積んでいないといけないのでは?」と思っていましたが、若い人も活躍していることを聴いて興味を持ちました。

仕事の一番のやりがいは何ですか

その人の今までの生き方とか価値観とかをキャッチしながら「どう過ごしていくか」をご家族交えて一緒に考えていけることがやりがいに繋がっています。 それを実現できた時には達成感もあります。利用者様もイキイキとした喜んだ笑顔で過ごしてくれて。病院ではなかなか実現できなかった、「本当の意味で寄り添った看護」「個別性のある看護」ができることが訪問看護の醍醐味だと思います。

現在の目標は何ですか?

今はチーフとして、スタッフみんなが自分のやりたいことを実現できる環境を整えることが目標です。働きやすい・やりがいを持ち続けることができる職場づくりを目指しています。そのために、空き時間でスタッフと話す時間を意識的に設けています。今後の目標だったり、どういった疾患を担当したいかを聴くようにしています。

1日の流れ

朝礼

事務所で朝礼を実施。 訪問までの時間に、関係機関へ電話やメールで情報共有をします。

午前の訪問に出発

訪問の準備をして出発します。 2~3件程度訪問します。

休憩

事務所に戻ってきてもいいですし、外でランチしてもOKです!

午後の訪問に出発

2~3件程度訪問します。 空き時間は記録やケアマネジャーさんとの連絡の時間として活用しています。

記録入力・情報共有

訪問記録の入力や他スタッフと情報共有をし、ケアの振り返りをします。

退勤

業務を終え退勤。 1日お疲れ様でした!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

沖縄県(502件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,186名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す