社会保険大牟田天領病院看護師/准看護師求人(正職員

月給234,040

最終更新日:

スライドギャラリー

社会保険大牟田天領病院(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

人気の2交代◎年間休日121日以上◎院内保育園併設◎採用時10日間の有給休暇付与!一人ひとりに寄り添ったキャリア開発が自慢

病院概要

社会保険 大牟田天領病院は、外来診療科19科・病床数339床の大牟田・荒尾地区における地域中核の総合病院です。
救急告示病院として、地域の救急医療にも貢献しています。

働く魅力

①救急外来・手術室・急性期・回復期リハビリ・退院支援・訪問看護と、看護師としての視野を広げながらキャリアを積むことができます
②急がない新人教育を推奨しており、個々のレベルに合わせてじっくり育てていきます
③クリニカルラダーの構築、認定看護師等の資格取得支援など一人ひとりに寄り添ったキャリア開発が自慢です
④人気の2交代、年間休日121日以上、採用時に有給休暇10日間付与、WLBも取りやすい職場です
⑤院内保育園を併設し、子育て支援にも力を入れています
⑥職種・部門間の垣根が低く、多職種と連携したチーム医療を経験できます

求める人物像

救急や手術室の経験者、病棟での勤務を希望の方、回復期や訪問看護といった長く患者さんと関わりたい方、さまざまなキャリア・希望をお持ちの看護スタッフを募集いたします。病院見学などお気軽にお問い合わせください!

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、外来、手術室、内視鏡室、腎センター、地域連携室、訪問看護があり、配属は経験・希望に応じてご相談させていただきます。

給与

【正職員】 月給234,040円

給与の備考

※上記月給は大卒1年目の場合、夜勤手当込 ■その他手当 【夜勤手当】7,000円~10,000円 【通勤手当】上限36,000円 【その他】扶養手当、住宅手当(上限27,000円)資格手当、宿直手当ほか(対象者は院内規定による) 【賞与】年2回 【昇給】あり(昇給金額/昇給率:1月あたり4,000円~4,900円) ※前年度実績 【退職金制度】あり

待遇

■院内保育園 天領キッズ保育園 対象者:3ヶ月から小学校入学前まで利用可能 利用料:0歳児は16,000円/月(食事代含む)       1歳児~14,000円/月(食事代含む) ■職員駐車場:あり(無料) ■職員互助会(休業補償等あり) ■職員食堂:そよかぜ食堂 ■院内売店:生活彩家ポプラ ■サークル活動:ビーチバレー、テニス、バスケットボール、バトミントン、ゴルフ、釣り、野球、フットサルなど ■その他:クリスマスケーキ、バレンタインチョコを全職員へ配布        野球観戦チケット、レクリエーション大会、バス旅行等 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり 一律60歳 再雇用あり 65歳まで、勤務延長なし

教育体制・研修

勤務時間

<病棟> 2交代制 日勤:8:30~17:00 早出:7:30~16:30 遅出:10:30~19:00 夜勤:16:30~9:00 ※各休憩1時間、夜勤は+仮眠1時間 <外来・手術室・内視鏡室> 日勤:8:45~17:15 当直:平日:17:15~8:45/土日祝:8:45~8:45 ※早出、遅出の勤務パターンもあり ※手術室、内視鏡室は待機・呼出あり <腎センター> 日勤:8:30~17:00 当直:平日:17:15~8:45/土日祝:8:45~8:45 ※早出の勤務パターンもあり ※待機・呼出あり ■当院の所定労働時間:1日7.5時間/週37.5時間(一般的には1日8時間/週40時間)

休日

4週8休制 年間休日121日以上 【有給休暇】採用時10日付与 【その他】 結婚休暇      産前産後休暇      育児休暇      忌引休暇      介護休暇      リフレッシュ休暇、バースデー休暇など

応募要件

正看護師免許または准看護師免許 ブランクのある方もお気軽にお問い合わせください!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

福岡県大牟田市天領町1-100

・JR鹿児島本線 大牟田駅 徒歩20分 ・西鉄天神大牟田線 大牟田駅 徒歩20分 ・九州自動車道南関ICより車で25分 ・博多方面は約1時間!熊本市内も約1時間!

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、神経内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、病理科、急性期、訪問リハビリ、麻酔科、健診・検診・人間ドック

開院時間

平日8:30~17:00

休診日

土・日・祝日・年末年始

平均患者数

1日平均300人

施設規模/病床数

病床数:389床 ・急性期一般病棟:196床(うちHCU8床) ・地域包括ケア病棟:40床 ・回復期リハビリテーション病棟:100床 ・障害者施設等一般病棟:53床

救急指定

救急告示病院

年間救急車 受け入れ台数

1500台

常勤医師数

28名

非常勤医師数

15名

院長名

向山 政志

社宅・寮

なし

託児所

あり

社会保険大牟田天領病院の職員の声

看護師/准看護師(新人看護師)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私が小学生くらいの時に祖父がこちらに入院していてお見舞いに来たことがありました。その時の看護師さんの姿を見て「かっこいいなぁ」と思ったのが、私が看護師を目指すきっかけになった原点です。 有明高等学校在学中に実習に来て、改めて実際に働く先輩方を見て「ここで働きたい」と決心しました。大牟田天領病院の看護師はとても優しかった印象があり、就職してからも働きやすそうだなと感じました。師長さんと看護師の皆さんの距離が近く、気軽に話し合いながら仕事を進める様子から、人間関係良く皆が協力し合えるチームワークの良さを垣間見ることができました。看護学校の友人に「天領病院に就職しようと思う」と伝えると、皆が「あそこは働きやすそうだったよね」と言うくらいに学生の共通認識としてありました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

私は内科の急性期病棟を希望して、北3階・呼吸器内科病棟の配属となりました。胸腔穿刺・胸腔ドレナージ等の処置を必要とする患者さんが多くおられ、観察の仕方・注意点を先輩から教えていただきながら勉強しています。実際の場面を先輩に付いて一緒に見ることで、処置の手順や呼吸器等の医療機器の使い方を少しずつ覚えていきました。

職場の魅力について教えてください

1つ目は、身近に尊敬できる先輩がいることです。私の病棟には、患者さんからよく名前が挙がる先輩看護師がいらっしゃいます。私が新人ということで、患者さんから「◯◯さんをお手本にしたら良い看護師になれるよ」と言われたことがあります。その先輩を見ていると、急性期という忙しい現場でありながらも効率的に動くことで早く業務を済ませ、患者さんのケアに充てる時間を作っていらっしゃいます。見習いたいお手本が身近にいることで、非常に学びのある環境だと感じています。 2つ目は、職員間のチームワーク・人間関係の良さです。病棟内の看護師同士はもちろん、他の部署・職種の方とも垣根なく円滑なコミュニケーションが取れていることは当院の魅力だと感じます。入院患者さんを検査にお連れした時に検査技師の方から「最近見かけなかったけど、元気だった?」と声をかけられたり、薬剤師の方からは「何か分からないことない?」と病棟で声をかけてくださったり。人間関係の良さは当院の魅力だと思います。

看護師/准看護師(回復期リハビリテーション病棟 看護師)

経験年数:5

更新日:

大牟田天領病院を選んだ理由

結婚を機に熊本県荒尾市に転居したことがきっかけで大牟田天領病院に転職しました。選んだ理由の一つは、『総合病院として急性期から回復期、在宅まで幅広く診ている』というところ。私は小児看護から成人看護にキャリアチェンジをして、まだ回復期での経験しかしていなかったため、将来的に急性期の経験も積みたいと考え、さまざまな病棟・部署がある当院を希望しました。診療科目・病棟機能にさまざまな選択肢があることは、今後のキャリアにとって良い環境だと感じています。 もう一つの理由は、2交替制で働けること。このあたりは3交替の事業所も多いようですが、結婚して新たな生活となった時に、体も慣れている2交替の方が長く続けられると考え、2交替制で働ける大牟田天領病院への就職を希望しました。

新しい環境にはスムーズに慣れることができましたか?

結婚して、慣れない土地で新しい環境ということで色々と不安ではあったのですが、働きやすい病院だなと感じています。これまでの経験や私の希望を考慮して回復期リハビリテーション病棟へ配属していただけたので、業務にもスムーズに慣れることができました。 当院ではクリニカルラダーが導入されていて、定期的に勉強会があります。講師は当院の認定看護師などが担当していて、実際に現場で実践につながる内容を学ぶことができます。自分のペースで学びたい内容の研修を受けられるので、結婚をしたばかりで、仕事と家庭の両立をしていきたい私にとってもありがたい環境だと感じています。

看護師/准看護師(急性期一般病棟 看護師)

経験年数:7

更新日:

大牟田天領病院の学べる環境は?

当院には皮膚・排泄ケア認定看護師で、特定行為研修を修了された看護師が在籍しています。私が勤務する病棟にも皮膚トラブルや人工肛門の患者さんに対するケアのアドバイスをしに来られるのですが、専門的な知識を持って、看護師という枠を超えて活動されている姿を見ると、すごいなぁと刺激を受けます。人工肛門のケアの方法には選択肢がたくさんあって、私も約6年ほど学んでいるのですが、それでも判断が難しいことがあります。自分の中では精一杯考えたけれど解決が難しいときにアドバイスをいただくことがあります。より専門的な知識に基づいたアドバイスをいただけるので、「そういう考えがあるんだ!」と学ばせていただいています。そのような機会が日常的にあることは、非常にありがたいことだなと感じます。

職場の雰囲気は?

師長や主任が『スタッフを信頼してくれている』と感じます。困ったときは師長が誰よりも一番動いて、先頭に立って導いてくれます。バランスが素晴らしいなと感じています。 院長先生も病棟によく顔を出して、現場を気遣ってくれていると感じます。興梠院長が就任されてから、外科ではドクターも増えましたし、それによって患者さんも増え、色んな症例も増えています。患者さんが増えることで現場は忙しくなりますが、病院としては良い方向に変わってきています。 看護部全体では男性看護師も10人くらいいます。男性だからできる力仕事とかもありますし、女性が多い職場には男性スタッフが1人でも2人でもいると、雰囲気や関係性が丸くなるような気がします(笑)。これからも男性看護師がどんどん増えていけば心強いなと思います。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

福岡県(2035件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す