【熊本市東区尾ノ上】福利厚生・待遇が充実◎託児所や宿舎の利用可♪実務経験がない方もやさしくフォローします☆地域の皆さまの暮らしを支える訪問看護スタッフを募集中です!
福利厚生・待遇面が充実!働きやすさ抜群の職場です
- 正看護師を募集いたします。経験については問いません。未経験の方でも業務に慣れることができるよう、丁寧にご指導いたしますのでご安心くださいね。(※当求人は「正看護師」の方のみ対象となっておりますので予めご了承ください)
- お任せする仕事はさまざまございますので、マルチに活躍できるようになります。
- オンコール対応についてはご相談OK。ご家庭の事情で難しいという方にも配慮いたします。
- 院内保育所の利用ができます。スタッフが子育てしながらお仕事を続けられるよう配慮を欠かしません。
- 住宅手当や職員宿舎のご用意で暮らしをしっかりバックアップします。安心して長く勤められる環境を整えています。
- 福利厚生の充実が魅力です。日々のがんばりをきちんとお返しできる、うれしい待遇がそろっています。
安定した基盤を持ち、バラエティ豊かな福利厚生で安心して働きたい方にもピッタリの環境です。
ぜひ、あなたの看護師免許を活かして活躍してみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
主治医の指示に基づく訪問看護業務 ・病状管理 ・清拭および洗髪等による清潔の保持 ・食事、排泄などの日常生活支援 ・褥瘡の予防や処置 ・リハビリテーション ・ターミナルケア ・認知症患者の看護 ・療養生活や介護方法に関する指導 ・カテーテルなどの管理 ・その他医師の指示による医療処置 オンコールあり(オンコール対応可否については応相談) ・時間外、休日時に専用PHSを所持 ・1週間ごとの持ち回り制 【訪問実績】 平均介護度:要介護度2程度(重度利用者は全体の3割ほど) 一人当たりの受け持ち利用者数:10名/月 一日当たりの訪問件数:3~4件程度/人 訪問エリア:東区方面、中央区方面(南区近見方面、北区弓削方面もあり) 疾患傾向:脳血管障害、心疾患、神経系疾患など オンコール頻度(電話対応):週5回程度 オンコール頻度(出勤対応):週0~1回程度 ※状況変動により前後する場合あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
〇正看護師 【専門学校修了】月給200,000円~ 内訳 ・基本給 178,000円 ・技能手当 22,000円 ※経験年数に応じて上記金額に加算 【大学卒業】月給203,900円~ 内訳 ・基本給 181,900円 ・技能手当 22,000円 ※経験年数に応じて上記金額に加算 【各種手当】 昇給 年1回(原則として毎年7月) 賞与 年2回(7月、12月/過去実績:約3ヶ月分)※業績により変動 オンコール手当 ・平日 1,800円/日 ・土曜 2,000円/日 ・日祝 2,500円/日 ※対応の有無にかかわらず上記金額は必ず支給 ※出勤対応時は別途時間外手当を支給 通勤手当 4,100円~19,500円/月 ※直線距離2km以上から区分に応じて支給 ※公共交通機関利用者は実費分を全額支給 エコ通勤手当 1,000円/月 ※直線距離2km以上で徒歩、自転車、公共交通機関いずれかの手段で通勤の場合 住宅手当 15,000円/月 ※本人名義の場合 家族手当 ・扶養配偶者 5,000円/月 ・扶養の子 など 3,000円/月 試用期間3か月(期間中の条件変更なし)
待遇
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院厚生年金基金 財形貯蓄制度 退職金制度(勤続3年以上) 定年制 60歳 再雇用 最大65歳まで 団体扱い契約保険 ・アフラック、第一生命 院内保育所さくらの利用可能 ・熊本託麻台リハビリテーション病院内 ・利用料 20,000~30,000円/月(年齢により異なる) ・消耗品費 一律2,000円 ・給食弁当代、おやつ代は実費負担(持込可) 職員宿舎あり(1Kマンション、敷金礼金なし) ・入居費15,000円、共益費1,000円、水道代2,000円、駐車場代2,000円(希望者のみ) ・ガス、電気代は実費負担 ・退去時は清掃費25,000円が別途発生 永年勤続表彰制度 ・勤続10年・15年・20年・25年の節目ごと ・金一封、特別休暇あり 医療費補助制度 ・補助対象:当法人の職員本人とその家族(一親等以内)に限る ・補助割合:本人100%、家族50%(限度額30,000円/月) 食事補助制度(1冊5,000円の食券を実質3,500円で購入可能※差額法人負担) ※契約中のお店にて利用可能 ふれあう共済(会費は法人が負担) ・慶長給付、自己啓発、余暇活動、その他割引あり 職員駐車場あり(2,000円/月、給料天引き) レクリエーション ・ミニバレー、ソフトボール、バスケットボール、バドミントン、テニス、駅伝など 制服貸与 ※福利厚生には規定などあり、詳細はジョブメドレーより応募後にお問い合わせください
勤務時間
変形労働時間制(1年単位) ※週平均労働時間:38.5時間 月~金 8:30~17:15(休憩60分) ※実働7時間45分 土曜 8:30~12:30(休憩なし) ※実働4時間 時間外労働 平均5~10時間/月
休日
年間休日107日以上 ※年次有給休暇分を除いた休日数 ※月平均労働日数21.5日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(採用日から付与、4月入職の場合は10日) ※2019年度消化率実績:平均94%以上 特別休暇 ※結婚、忌引、永年勤続表彰の該当者は有給休暇と別に付与
応募要件
正看護師 ※取得見込みの方もOK ※経験不問 ※正看護師のみの求人となります
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓※まずは見学にお越しください(オンラインの場合あり) [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2000年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報