★賞与4.5ヶ月!★【24時間保育所!】残業ほぼ無しで育児サポートなど好待遇!
#変な気を張ることなくあなたらしく笑顔でお仕事ができる環境です!
#わきあいあいとしていて、北出病院に来てよかったというお声をいただきます!
<社会医療法人黎明会 北出病院 働きやすさが魅力の職場!>
【小さなお子さんがいる方も安心!充実のサポート体制】
24時間対応の院内託児所 を完備しており、生後57日から就学前までのお子さんをお預かり しています。
・保育時間:7時30分~勤務終了まで
・費用:9時間勤務(休憩時間込み)で900円、拘束時間×100円、夜勤は無料
さらに、小学生のお子さんがいる方のサポート体制も整えているので、
育児と仕事を無理なく両立することができます。
【好待遇&福利厚生も魅力的!】
働くスタッフの健康と生活を大切に考え、福利厚生を充実させています・週休4週8休制で無理なく働ける環境です。
・賞与:前年度実績4.5ヶ月分支給!
・社員食堂:1食300円で栄養バランスの取れた食事を提供
・医療費補助制度あり
・和歌山県企業年金基金に加入
・フィットネスクラブ1回300円で利用可能
・産休・育休制度&復帰支援
【車通勤OK&家賃補助あり!引越しサポートも充実】
遠方からの転居を検討している方には、家賃補助(条件あり) や 引越し代支給(規定あり) もご用意しています。
車通勤もOKなので、通勤の負担を軽減したい方にも最適です。
経験豊富な先輩たちのサポートのもと、看護師としてのスキルアップができます。
ぜひご興味あれば、お気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
*昇給年 1回有 *賞与年 3回有 (4.5ヶ月分/年) *副主任以上には役職手当がつきます *試用期間6ヶ月(同条件) 基本給195,000円~340,990円 資格手当:30,000円 処遇改善手当:17,000円 夜勤手当:33,000円/3回 【別途支給手当】 時間外手当 通勤手当:実費支給(月額上限22,000円) 禁煙手当:10,000円(非喫煙者) 夜勤手当:11,000円/回 家族手当:配偶者30,000円、18歳未満の子一人につき10,000円(但し、社会保険の扶養者に限る) 役職手当 【年収例】 経験3年 450万円 経験10年 500万円 経験20年 670万円
待遇
・社会保険完備 ・交通費支給 ・車通勤OK ・セミナー参加費負担 ・資格取得支援 ・家賃補助(条件あり) ・産休育休 ・引越し代支給(規定あり) ・面接交通費支給(規定あり) ・オンライン又は電話面談可 ・退職金制度(勤続3年以上) ・フィットネスクラブ利用可 ・社員食堂あり ・医療費補助あり 託児所完備 -時間:24時間 -料金:7時30分~勤務終了まで -対象:生後57日~就学前まで ∸費用:9時間勤務(休憩時間込み)で900円 拘束時間×100円 夜勤は無料
勤務時間
休日
4週8休制(105日)+年6日=年間休日数111日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇を利用してリフレッシュ休暇を取得できます
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
施設規模/病床数
スタッフ構成
設備/機材
院長名
院長略歴
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る