きゅあステーション旭生会訪問看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給195,000265,100

最終更新日:

スライドギャラリー

きゅあステーション旭生会(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

「学べる・稼げる・休める。夜勤手当15,000円、稼働率に応じてインセンティブ支給、プライベート休憩室あり、在宅医療の経験ゼロからスタートOK」

未経験からでも安心して始められる訪問看護のお仕事

当事業所では、病院や施設での看護経験はあるものの、訪問看護は初めてという方でも安心してスタートできる環境を整えています。看護師としてのスキルを活かしながら、新たなフィールドで成長したい方を全力でサポートします。
「病棟での経験しかなく不安でしたが、丁寧な同行訪問と段階的なステップアップで、今では一人で訪問を担当しています。利用者様のご自宅という環境で看護ができる喜びを日々感じています」(入職1年目 看護師)

有料老人ホーム併設の安心環境

当事業所は有料老人ホームと併設しているからこそ実現できる、他にはない安心のサポート環境を提供しています。訪問看護が初めての方でも、自信を持って活躍できる職場です。
訪問先で判断に迷った際、併設老人ホームの看護スタッフに即時相談可能です。「この対応で良かったのか」という不安をすぐに解消。緊急時には施設のスタッフがサポートに駆けつけることもでき、24時間体制の施設があるからこそ提供できる安心感。

「訪問後に『これで良かったのかな?』と不安になることがありましたが、帰社後すぐに施設の先輩に相談できるので、次に活かせる学びが毎日あります。一人で抱え込まない環境が本当に心強いです」(入職1年目 看護師)
「訪問先で急変があった時、併設施設から応援が来てくれて本当に助かりました。一人で訪問していても、実は大きなチームに支えられているという安心感があります」(入職10ヶ月 看護師)

夜勤手当15,000円&稼働率インセンティブ!ダブルで収入アップ

「夜勤があると体力的に不安...」「夜勤の負担に見合った報酬なの?」そんな疑問をお持ちの方も多いはず。当ステーションでは、15,000円という夜勤手当で、あなたの努力と専門性に正当な評価をお返しします。
また、ステーション全体の稼働率が向上すると、全スタッフにインセンティブを還元!
夜勤手当やインセンティブで自分の努力で収入アップが可能です!

職場を離れた休憩室でリフレッシュ

職場から一歩離れた場所に、専用の休憩スペースを用意しています。
近隣アパートの一室を借り上げた「休憩ルーム」は、仕事の緊張感から完全に解放される空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
リラックスした後は、新たな活力を持って業務に戻ることができます。

手厚い入職後の教育・サポート体制

経験豊富な指導者とチーム制で入職後3ヶ月間を集中サポートします。
毎月の面談で上長からの適切な指導・アドバイスに加え人事担当者も入職後1年間面談(12ヶ月間)を行い、手厚くサポートします。その他に毎月、スマートフォンから組織サーベイ(従業員満足度調査)を実施し、職場環境や業務上の課題、個人の悩みなど、あらゆる声に耳を傾けて改善に活かしています。

学べる環境、成長できる環境

在宅での看護実践を通じて、医療チームの要として活躍できる看護師を育成しています。
在宅医との緊密な連携や、看取りケアの経験、多職種連携の実践など、在宅医療における総合的なスキルと知識を学べる場です。経験豊かなスタッフが、あなたの学びと成長を全力でサポートします。

運転に不安がある方も安心!コンパクトカー導入でスムーズな訪問看護を実現

訪問看護の仕事に興味はあるけれど「運転に自信がない」「狭い路地が不安」という方も、ご安心下さい。
小回りの利くコンパクトカーを導入しています。細い道でも狭い駐車スペースでも運転の不安を感じることなく、ご利用者様のケアに集中できる環境です。

現代的なワークスタイルを実現する職場環境

LINEワークスを導入し、社内の情報連携をスムーズに行える環境を整備。
残業申請や有給休暇の申請もスマートフォンから簡単に行えるシステム。
各種書類の配布や作成を電子化し、申請から承認までのタイムラグが大幅に短縮され、業務のスピードアップにつながっています。

働く人を大切にする職場環境と評価制度

働く皆さんの成長とやりがいを支える様々な制度を整えています。
「アイデア提案制度」を導入し、役職や経験年数に関わらず、どなたでも自由に改善案やサービス向上のアイデアを提案できる環境を整えています。
「人事評価」においては、単なる業務スキルだけでなく「人間力」を重視した総合的な評価を行っています。
全事業所で「インセンティブ制度」を導入しており、各事業所の稼働率に応じて支給される仕組みです。

立地条件の利便性

周辺環境は大変充実しており、事業所から徒歩圏内にコンビニやスーパーマーケットがあり、日常のお買い物も簡単に済ませることができます。金融機関や総合病院も徒歩圏内にあるため、万が一の際にも迅速に対応できます。
通勤の便も、最寄り駅からは徒歩7分と近く、公共交通機関での通勤も快適に行えます。このように生活に必要な施設がすべて揃っているため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境となっています。

最新情報はSNSでリアルタイムに発信中

インスタ、YouTube、TikTokなど毎日配信しており、当社の魅力を様々な角度からお伝えしています。ぜひ各メディアをフォローいただき、働く環境や社風を身近に感じていただければ幸いです。応募前に当社の雰囲気を知っていただく絶好の機会となりますので、ぜひチェックしてみてください。
2024.9ホームページ完全リニューアル!ホームページから旭生会の全てが分かります!

その他(働きやすい職場環境)

◆経済産業省より「健康経営優良法人」の認定を2018年から8年連続認証。
◆2025年介護労働安定センター理事長表彰の「優秀賞」。働きやすい職場として全国の6社に選出されました。
◆鹿児島県介護技能コンテスト 7年連続最優秀賞者輩出
◆退職金共済加入(全額法人負担)
◆資格取得支援制度(喀痰吸引やファーストステップ研修、その他)
◆病気休暇補償(法人独自)
◆女性がん検診(希望者は勤務中に検診が受けれます)
◆特別休暇、慶弔見舞金(法人)
◆よかセンター(慶弔見舞金・健康、回数券、チケット、イベント、スポーツ助成施設など様々)
◆食事補助(オフィスでごはん)社内設置の社食サービスです(ALL100円)
オフィスに設置した冷凍庫から健康的な惣菜を購入することができます。設置型なので従業員様は好きな時に利用できます。

募集内容

募集職種

訪問看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

訪問看護業務、併設有料の対応 夜勤:4回程度 夜間オンコール待機:5~6回/月 ※社用車使用(AT車)、運転については応相談 ※転勤の可能性あり(谷山、平川、坂之上)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給195,000円265,100円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 185,000円~250,100円 ・資格手当 5,000円~10,000円 ・調整手当 5,000円~ 賞与あり 実績年2回・計3.75ヶ月分 昇給あり 2,000~3,000円/月 オンコール手当 2,000円/回 夜勤手当 15,000円/回 住宅手当 扶養手当 通勤手当 上限11,300円/月 ※職務給制度あり ※試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済加入(掛金は全額法人負担) 福利厚生団体加入(よかセンター鹿児島) 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) 復職制度あり ユニフォーム貸与 マイカー通勤可(近隣無料駐車場あり) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) ※屋外ではあるが、雨をしのぐ場所は設けてある 2025健康経営優良法人認定

勤務時間

1か月単位の変形労働時間制 8:30~17:30(休憩60分) 15:30~翌8:30(休憩60分) 時間外 月平均2時間

休日

勤務表による 年間休日109日 ※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6か月経過後10日) 育児休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり

応募要件

正看護師もしくは准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳~59歳(深夜業務のため18歳以上・定年を上限とする) 高校卒業以上

歓迎要件

経験者優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

鹿児島県鹿児島市谷山中央5丁目39-1

JR指宿枕崎線 慈眼寺駅から徒歩で9分 JR指宿枕崎線 谷山駅から徒歩で23分

設立年月日

2015年10月7日

施設・サービス形態

営業時間

8:30~17:30

休業日

なし

スタッフ構成

看護師 11名 准看護師 2名 理学療法士 2名 事務員 1名

訪問エリア・訪問先

鹿児島県鹿児島市(桜島を除く)

利用者の特徴

※2021年09月実績 ●利用者の人数 69名(男性24名、女性45名) 要介護度 要支援1 3名 要支援2 6名 要介護1 7名 要介護2 5名 要介護3 9名 要介護4 9名 要介護5 16名 年齢別(介護保険適用以外の利用者も含む) 50歳代 1名 60歳代 4名 70歳代 9名 80歳代 40名 90歳以上 15名

対応疾患・サービス

・健康状態の観察 利用者の状態の観察 血圧・体温・呼吸・脈拍のチェック 食事・運動・休養などへの助言 ・医療処置・医療機器管理 お薬の服薬方法の指導、服薬確認 呼吸器管理、たんの吸引 点滴、注射、血糖値測定 カテーテル管理 腹膜透析管理 ・療養上のお世話 入浴の介助又は、入浴が困難な方は体を拭く(清拭)などします。 排せつの介助、おむつ交換を行います。 食事の介助を行います。 ・リハビリテーション 寝たきり予防のためのケア 日常生活動作の訓練 ・ご家族の相談や技術指導 ご家族のお悩み相談 看護・介護の知識や技術の指導 認知症の正しい知識と接し方の指導 医師の診察結果をわかりやすく説明 など 経管栄養法(胃ろうを含む) 在宅中心静脈栄養法(IVH) 腎ろう・膀胱ろう 在宅酸素療法(HOT) 人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) 在宅自己腹膜灌流(CAPD) 人工肛門(ストマ) 気管カニューレ 麻薬を用いた疼痛管理

加算対応

緊急時訪問看護の実施 特別管理加算(Ⅰ) 特別管理加算(Ⅱ) ターミナルケア加算(予防を除く) 退院時共同指導加算

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

鹿児島県(759件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す