♪「やりがい」を一緒に紡いでいきませんか?
「日勤のみ☆週3日~勤務可能♪年齢不問!未経験・ブランクOK
【ホープ訪問看護ステーションのテーマ】
令和元年、看護大学の先生との共同研究をきっかけに、「スタッフがやりがいを持ち、実践の質を高められる職場環境とは何か?」をテーマに設立しましたわたしたちが大切にしているのは、ナース一人ひとりの「思い」です。
利用者さんへの想い、看護への情熱。その「思い」を原動力に、自ら考え行動する。
ときには壁にぶつかることもあるでしょう。
それでも、小さな「思い」の積み重ねが、やがて利用者さんやご家族に**温かな希望を届ける力**になると信じています。
【学べる環境と安心のサポート体制】
🔹 入職時研修で「看護への思い」を育む訪問看護が未経験の方も安心して業務を開始できるよう、看護大学の先生によるワークショップを実施しています。基礎知識から体系的に学び、訪問看護への理解と「看護への思い」を深めます。
🔹 OJTで実践力と自信を培う
未経験者には先輩ナースが一対一で指導しながら伴走。段階的に任せる範囲を広げることで、自ら考え行動する習慣が身につく仕組みを整えています。振り返りの機会を設け、実践を通じて判断力と対応力を養います。3~6ヶ月かけて、訪問看護に必要な知識と技術を丁寧に習得し、確かな自信へとつなげます。🔹 経験者にはさらなる成長機会を提供
研修や学会参加を支援するとともに、自己学習としてAIなどの最新ツールも積極的に導入。年に一度開催する「思いを共有するワークショップ」では、仲間と事例をもとにケアに至った思考プロセスや背景にあった「思い」を共有することで、多角的な視点や新たな気づきを得る機会としています。🔹 看護体制強化加算取得による多様な経験
当ステーションは看護体制強化加算を取得しており、医療依存度の高い方や多様な疾患を抱える利用者様への訪問機会が豊富です。幅広い疾患への対応経験を積みながら、看護師としての専門性をさらに高められる環境です。【ワークライフバランス】
🔹 日勤のみ☆週3日~勤務可能♪ 勤務時間 応相談!生活や仕事の優先順位は人それぞれ異なります。お子様の進学等、ライフステージに応じた子育て支援をしております!(勤務時間変更等)
また、年に一度、ライフステージに応じた無理のない目標を見据えた個別のキャリアデザインワークショップを実施。評価シートを元に現状を振り返り、今後の目標を明確にすると共に、ワークライフバランスに合った勤務体系を話しあいます。あなたらしいキャリアを築いていくための貴重な機会となります。
【良好なコミュニケーション環境】
「人材育成の第一歩は、安心感を持てる職場づくりから」
これは所長が大切にする信念です。
**日々の会話を大切にし、困ったときにはみんなで支え合う。**
それが、ホープ訪問看護ステーションの温かな文化です。
看護に対する思いを持ち、共に成長しながら働きたい方、ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
【訪問看護業務】 ・バイタルサイン測定と健康状態の観察 ・医師の指示に基づく医療処置(点滴、カテーテル管理、創傷処置など) ・日常生活援助(清拭、入浴介助、排泄ケアなど) ・薬剤管理と服薬指導 ・リハビリテーションの補助 ・ご家族への介護指導・相談対応 ・訪問記録の作成および報告書作成 ・他職種(医師、ケアマネージャー、福祉関係者)との連携・情報共有
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・ 通勤手当 別途支給 ・ 昇給あり 年1回 ・ 試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※時給は未経験者から訪問看護・臨床等、入社時の経験に応じて給与規定が設けられています。詳しくはお問合せください。
待遇
・ 社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ・ 健康診断 /インフルエンザ予防接種 ・ 資格取得支援 ・ マイカー通勤可
教育体制・研修
・新入社員は専任のトレーナーがついて、きめ細かくOJTを実施します。 ・ひとりで訪問できるようになったら、定期的に看護大学の先生と事例検討会を実施して、実践とご自身の思いについてリフレクションを行います。 ・その他、外部研修(会社負担)、地域の勉強会、E-learning、学会の参加等、幅広く知識や技術を学ぶ機会があります。
勤務時間
8:30~17:30 ※非常勤職員の勤務時間は応相談 休憩60分
長期休暇・特別休暇
・ 有給休暇 法定通り ・ 産休 ・ 育休 ・ 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る