【月給33.7万~★賞与4.2ヵ月&残業基本なし&有休消化率ほぼ100%】患者さまとの時間を大切にできる療養型病院で一緒に働きませんか?温かなベッドサイドケアを実践できる職場環境です★緊急入院がないので勤務時間が規則的★ワークライフバランスよく働ける環境です!
【病院ならではの安心感と働きやすさ】
横浜田園都市病院は、医療と介護の機能を併せもつ療養型の病院です。医療病棟と介護病棟では、多少仕事の内容は異なりますが、看護の原点であるベッドサイドケアに力を入れて高齢者看護に取り組んでいます。「ゆとり」を持って業務を行える体制を整え、ゆっくりと落ち着いて、患者さま一人ひとりと向き合った看護ができるように心がけています。
教育制度について
まず教育面では、毎月テーマを決めて院内勉強会を開催。外部研修にも積極的に参加して、学んだことを各委員会やカンファレンスの中で取り上げ、病院の特性に合わせて実践しています。また勤務年数ごとの目標もしっかりつくり、療養型病院での勤務経験がない方でも、充実した研修のもと、安心して働くことが出来ます。勤務体制について
勤務体制は1日8時間勤務で実働7時間と一般より1時間短く、2交代制ですが夜勤については相談に応じます。各職員の協力により残業はほとんどなく、有給休暇はほぼ100%取れます。これは看護課のチームワークの良さで、皆で助け合って働きやすい職場を作っています。人間関係もよく、いつも笑顔と笑い声が聞こえています。★経験の浅い方、育児中の方へ★
「じっくり教えてもらいたい」、「ゆっくり看護がしたい」、「子供を育てながらの現場復帰に自信がない」当院ではそんなスタッフも活躍中です。今いるスタッフも最初から療養型病院での実務経験があったわけでありません。様々な理由で職場復帰するのに不安のある方も多いと思います。でも、各病棟で頼れる先輩が慣れない皆さまをサポートしてくれる働きやすい職場環境を整えお待ちしています。職場見学も行っているので、まずはお気軽にお問合せください!遠方者も歓迎
また、遠方からご応募の方には面接・赴任交通費や寮も用意しており、他県出身のスタッフも活躍中です。当院の立地も横浜の西部で、交通の便が良く静かな町で安心して生活できると思います。私たちと共に高齢者看護のエキスパートを目指しましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
高齢の患者様の看護業務全般 【とある1日の流れ】 9:00 朝礼に参加し連絡事項を確認 ≪午前中の業務≫ 臨時薬セット/指示事項・指示切れ確認/点滴管理/注射/ネブライザー/点眼/バイタルチェック/指示受け/昼薬の配薬 12:00 昼食介助 12:45 昼休み(60分) ≪午後の業務≫ オムツ交換/カンファレンス/検温/夕薬の配薬/翌朝の薬確認/カーデックス確認/DIV.尿量確認/重症・要注意患者のバイタル再チェック 17:00 夜勤スタッフへの引継ぎ⇒業務終了 ※病棟や勤務状況により多少異なります。
給与
給与の備考
年収例:5,115,000円 ※入社3年目 ≪諸手当≫ 早番・遅番・夜勤・日祝手当他 ※給与は経験・能力・年齢を考慮の上決定します。 ベースアップ加算:7,000円/月 ※2024年6月診療報酬改定により新設された医療従事者の賃上げに向けた取組 通勤手当 実費支給 上限なし 昇給あり 賞与あり 実績年2回・2024年度計4.2ヵ月分 試用期間3ヵ月(条件変更なし)
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外に喫煙所あり) ・マイカー通勤可能(駐車場代3,000円/月) ・退職金共済加入 ・定年制あり 一律60歳 ・再雇用制度あり 65歳まで ・入居可能住宅 単身用あり(借上寮) ・制服貸与/クリーニング代無料 ・長津田駅~病院間無料送迎バスあり(3分) ・保養施設あり(伊豆、蓼科など) ・永年勤続表彰あり(3年・10年) ・誕生日お祝い制度あり ・職員食堂完備(1食200円) ・復職制度あり(慶弔・産前産後・育児・介護休暇あり) ・研修制度あり(院内での勉強会開催/医療安全研修・感染対策研修など)
教育体制・研修
中途入職の方には入職時期、その人のスキルに合わせた研修を病院の教育委員会が企画、立案し実施します。 ブランクのある方や高齢者看護がはじめての方でも安心して頂けます。 またそれとは別に、勤務時間内に受講できる院内勉強会も開催しておりますので、医療的な専門研修や感染研修など幅広く学ぶことができます。 新卒職員には入社から1週間、新入職員研修を行い基礎からお教えさせていただきます。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・育児休暇取得実績あり ・介護休暇取得実績あり ・看護休暇取得実績あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1988年2月
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
設備/機材
院長名
社宅・寮
託児所
医療法人若葉会 横浜田園都市病院の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけ・お仕事内容について教えて下さい
急性期の病院で2年間勤務していました。 もっと患者さんの生活に寄り添う看護がしたいと思い、こちらの療養型病院に転職しました。 業務内容としては、 患者さんの状態の観察と報告、採血などの検査、服薬など あとは、食事の補助や排泄、体位交代など、療養上のお世話に関する部分は、 ケアワーカーさんと一緒に行っています。 私は保清のケアが好きなので、時間を作ってしっかりできるところはすごくやりがいを感じます。 患者さんがニコニコしてくれた時や発語があって コミュニケーションが取れたときがうれしいです。
魅力を教えてください
職員の方がとても優しいところです。 あと、定時で帰れることができるところです! 最寄りの駅近くにアパートを借りられます! 病院が半額出してくれます♪ 病棟の看護師の先輩たちがみんな優しくて 報告・連絡・相談がとてもしやすいところ。 あとケアワーカーさんも優しくて病棟の居心地がいいです。 職員さんがみんな優しいので、とても働きやすいです! 一緒に働きましょう!
看護師/准看護師(病棟看護師)
経験年数:6年
更新日:
転職理由について
前職では仕事と育児の両立が難しいと感じ子育てのしやすい環境へと思い、 残業が少なく働きやすい横浜田園都市病院へ転職。 患者さんと接して、何か患者様の為に行うと「ありがとう」と言ってくれて、人のために何か行う事でこんなに喜んでもらえたり、すごく達成感があって自分の中でそれがとっても嬉しくて看護師を目指そうと思いました。 横浜田園都市病院は、職場の雰囲気がすごく良くって、スタッフの方達もとても優しくて、ここならやっていけそうだなと思ったから選びました。
職場の魅力について
勉強するのにすごくいい環境だと思います! 何も分からなかった私にも先輩達が優しくわかりやすく、自分で出来るようになるまで教えてくれますし、 分からない事があっても聞きやすい環境なので、ゆっくり自分のペースで成長していく事が出来る環境だと思います。 働いてみて感じた事は、とにかくスタッフや先輩達がすごく優しいです! 新人だった私に一から丁寧に仕事を教えてくれます。 もちろん分からない事は自分で調べますが、調べても分からない事はわかりやすく教えてくれたり、悩んでたりすると相談に乗ってくれて、自分自身成長できる環境だと思います。
応募者へのメッセージ
就職活動で色々不安な事があると思いますが、自分が働きたいと思える場所が必ず見つかると思うので、色々と職場見学をしてみてください。 私が働いている横浜田園都市病院もすごく働きやすい所なので、是非一度職場見学に来てみてくださいね♪
1日の流れ
朝礼にて連絡事項の確認・午前中の看護業務

9:00 朝礼に参加し連絡事項を確認 ≪午前中の業務≫ ・臨時薬セット ・指示事項 ・指示切れ確認/点滴管理 ・注射 ・ネブライザー ・点眼 ・バイタルチェック ・指示受け ・昼薬の配薬 等
ランチ休憩★

ランチは病院内にある職員食堂を利用♪ 1食200円で管理栄養士が献立を考えた栄養バランスの良い食事が食べれます! 日によっては食堂を利用せず、お弁当を持参して休憩室でランチすることも◎ 休憩室は院内に2か所あるので、広く使えます◎休憩室内にはWi-Fiもあります
午後の看護業務

・オムツ交換 ・カンファレンス ・検温 ・夕薬の配薬 ・翌朝の薬確認 ・カーデックス確認 ・DIV.尿量確認/重症 ・要注意患者のバイタル再チェック 等
院内勉強会に参加!

病院内の大会議室で行われる院内勉強会に参加! 医療的な専門知識を学べる研修や医療機関ならではの感染対策研修など幅広い知識を身に着けることができます。 すべて勤務時間内に行われますので、研修のために残業することもなく安心★
退社!
17:00になったら、夜勤スタッフへの引継ぎ⇒業務終了 ※病棟や勤務状況により多少異なります。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、医療法人若葉会 横浜田園都市病院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538358件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
給与面も重視したい方におすすめの求人♪
この療養型病院の看護師求人は、2023年8月の神奈川県の平均月給下限額の27.5万円に対し33.7万円と給与面が魅力の求人です。 給与面もしっかりしているところで働きたい!という方におすすめです*
医療法人若葉会 横浜田園都市病院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
採用担当 飯島
横浜田園都市病院で採用担当をしている飯島です! 前職はIT営業をしていましたが、後輩の教育や新卒会社説明会の担当等を経て人事に興味が湧き、人事として当院に入職しました。 看護師や介護職など病院に必要となる人材の選考や採用業務を行っています。たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。
年齢層は若い方からベテランの方まで幅広い方が活躍されていますが、みんな和気あいあいとしています! 未経験で入職した私にも一から丁寧に仕事を教えてくれたり、フォローアップもあるので病院勤務が初めてで不安だなと思う方にも安心して働いていただける職場だと思います。 横浜田園都市病院は療養型の病院なので、一般の急性期等の病院と比べると比較的落ち着いた雰囲気です。 看護課のスタッフは毎年新卒採用を行っているので、若い方で高校卒業後の18歳〜、上は60〜70代の方が働いており、幅広い年齢層の方が当院では活躍しています! また、働きやすさの面でも実働時間が7時間だったり、残業が少ないなどプライベートも充実できる部分も魅力だと思います! 当院では院内勉強会をはじめとする教育制度が充実しており、未経験の方でも安心してステップアップしていける環境が整っています。 興味があれば是非、見学にお越しください!この場ではお伝えしきれない横浜田園都市病院の魅力もお伝え出来ると思います。 皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る