てとて訪問看護ステーション正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給355,000458,000

最終更新日:

スライドギャラリー

てとて訪問看護ステーション(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:12月はクリスマスとお正月
小物をプレゼントして利用者宅を明るく彩ります

引っ越し手当・住宅手当支給します!もちろん交通費も支給します。都心に住んで通勤時間を短くすれば理想のワークライフバランスが実現します

「てとて訪問看護ステーション」は、JR「大久保駅」から徒歩5分の場所にあります。利用者とそのご家族に笑顔で手をとりながら、豊かな生活を送れる様にサポートさせていただきます。
私たちのコンセプトである「手をとり結ぶ心の契約」について、社内研修でしっかり学んで行きます。私たちの訪問看護は感動を提供するサービス業と考え、利用者とその家族が安心して過ごせる様に、生活を豊かにするお手伝いをさせて頂きます。
ご縁のある全ての人に、感動していただくことが私たちのサービスの真髄です。
感動を生む訪問看護ステーションで一緒に働きましょう!

ブランクがあっても大丈夫!
小さな子供がいても大丈夫!
一緒に連れてきても大丈夫!
急な子供の送り迎えやお休みなど、安心して働ける環境を模索して創造します。
そんな環境創りましょう!
理想のワークライフバランスを実現させましょう!

まずはジョブメドレーからご応募いただきお問い合わせください!

2023年に事務所拡大移転の為、スタッフを大募集いたします

ブランクがある方も安心してお仕事をスタートできるよう研修をご用意していますので、やる気と情熱をお持ちの方はぜひこの機会にご応募ください。
家賃補助(交通費と合わせて30,000円支給)
例えば、1ヶ月の定期代が6,000円の場合、家賃補助は24,000円なります。
人生100歳時代。通勤時間を短くして、理想のワークライフバランスを実現させましょう。
※入社後、引越しをする場合に限り引越し費用として上限70,000円支給
週4日勤務で常勤も可能です。

スタッフ一同、あなたとの出会いを心の底から楽しみにしています!

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・健康状態の管理や服薬指導 ・終末期ケア(ターミナルケア:お看取り、意思決定支援、エンゼルケアなど) ・オンコール対応(通勤時間40分以上の場合は無し) ・スタッフ間ミーティング・検討会への参加、計画書、報告書、記録書など各種書類の作成・管理、社内外連絡業務など ※訪問の件数 1日に5~6件程度 ※訪問対象 介護保険および医療保険などに該当する看護を必要とする方 ※訪問の際の移動手段 電動アシスト付自転車(訪問エリア:新宿区・中野区/会社より貸与)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給355,000円458,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 299,574円 ・通信費 3,000円 ・精神手当 2,000円 ・固定残業代 50,426円(20時間分) ※超過分(20時間を超えた分)は法定通り支給 a.通勤手当 b.住宅手当 ※a+b=30,000円を支給します。 例:月額交通費3,000円の場合、住宅手当は27,000円となります。 引越し手当(上限70,000円) 特別育児手当手当 昇給あり 試用期間あり:試用期間最長3ヵ月 期間中は基本給:325,000円 期間中の雇用形態:変更なし

想定年収

看護師/1年
・入職1年目 410万円
・入職2年目 450万円
看護師/3年
・入職1年目 510万円
・入職2年目 515万円
看護師/5年
・入職1年目 500万円
・入職2年目 550万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

教育体制・研修

・入社時1~3ヶ月は同行訪問のみ。帰社後フォローアップ研修。 ・年に4回、マネージメント研修開催。 入職時研修(入職から1週間) ・訪問看護の基礎 ・訪問看護概論 ・介護保険制度・医療保険制度 ・感染対策 ・災害対策 ・緊急時対応 ・フィジカルアセスメント ・栄養管理 ・終末期看護 ・帳票の取り扱い、記録の書き方 ・マナー、接遇 ・電子カルテ操作方法など、訪問看護業務に関わる内容

勤務時間

【フルタイム(常勤5日)】 月~金 9:00~18:00 休憩60分 ※24時間オンコール当番制(通期時間40分以上の場合は当番無し) 【週4日勤務 常勤】 出勤日を事前に設定(週4日) 勤務時間:9:00~18:00 休憩60分 ※24時間オンコール当番制(通期時間40分以上の場合当番無し) 福利厚生等に違いはありません

休日

週休2日制(原則土日休み) ※訪問スケジュールによって土日出勤あり ※出席日数の希望により調整可能

長期休暇・特別休暇

・年末年始休暇 ・夏季休暇 その他

応募要件

歓迎要件

Microsoft(Word、Excel)の実用スキル

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都新宿区北新宿1-30-24 モンシャトー北新宿301号

JR中央・総武線 大久保駅から徒歩で5分 JR山手線 新大久保駅から徒歩で11分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩で13分

設立年月日

2022年2月1日

施設・サービス形態

営業時間

9時00分〜18時00分 ※24時間オンコール当番性(通勤時間が40分以上の人は当番無し)

休業日

土日祝日年末年始

スタッフ構成

看護師4名(非常勤5名)

訪問エリア・訪問先

新宿区・中野区

交通手段

電動アシスト自転車

利用者の特徴

利用者数:60名 男女比:男性3割、女性7割 年齢層:5歳〜105歳 要介護度:要支援1割、要介護1〜3が5割、要介護4〜5が4割 保険の利用割合:介護保険8割、医療保険2割

対応疾患・サービス

がん、難病、認知症、精神疾患、小児など

加算対応

24時間対応体制加算、健康状態のチェック、清潔ケア、内服管理、褥瘡・創部処置、医療処置、リハビリテーション、レスパイトなど

1日の流れ

朝礼

朝の挨拶と注意事項等を伝え、スタッフの当日スケジュールを確認後、各自業務スタート 訪問先へ出発

1件目訪問

ごあいさつ、体調確認、変わったことや困ったことがないか確認、排便状況や内服状況の確認、トイレ促し、内服カレンダーのセット、飲水促し、入浴介助(浴槽またぎ時などの軽介助や背中や足先の洗浄の手伝い)、浴後全身に保湿剤の塗布や痛み止めの軟膏の塗布、点眼、更衣、爪切り、浴後の体調の確認。次回訪問予定を伝え、握手をして退出。

2件目訪問

ごあいさつ、体調確認、飲水状況や内服状況を確認、透析ノートへ記入、透析用シャントの観察、穿刺予定部をマーキング、マーキング部に穿刺の疼痛緩和のためのテープを貼付、透析への持ち物の準備と着替え、トイレの促し、マスク着用、透析の送迎車まで手つなぎ歩行にて送り出し。車への乗りこみの介助をし、握手をしてお見送り。

昼食

昼食は事務所に戻って食べたり、訪問先近場で食べたり、各自その日のスケジュールで決めています 事務所が大久保駅に近いこともあり、昼ごはんは比較的リーズナブルにとることができます。

3件目訪問

ごあいさつ、体調確認、独居のため生活等で困ったことがないか確認、褥瘡を洗浄後、軟膏塗布しガーゼやドレッシング剤にて保護、必要時創部の状況を往診医に報告、宅配弁当のセッティングや水分摂取の促す。次回訪問予定を伝え、握手をして退出。

訪問までの空き時間など

次の訪問先までの時間が1時間ほどの場合は、事務所に戻らず訪問先の近所にあるカフェ等で、スマホを使用してこれまでのカルテを作成したり、報告事項等をまとめる時間に使う。 もちろん事務所に戻って作業しても構いません。

4件目訪問

体調確認。内服確認と必要時主治医へ連絡し薬内容検討。意欲低下あるため入浴促し、洗体介助。筋力維持と気分転換の為、屋外歩行リハビリ実施。

5件目訪問

難病で人工呼吸器管理中の方です。寝たきりで排痰が難しい方であり、訪問時に吸入や、体位ドレナージ、カフアシスト、タッピング、スクイージング、吸引等の排痰援助を行っています。その他皮膚トラブルの対応、褥瘡予防。胃瘻からの経管栄養や内服薬の注入も実施。

帰社

私服に着替えて、ユニフォームを洗濯し、カルテを作成し、みんなが帰社したら終礼をして本日の業務を終了。 弊社では、非日常の演出から、夏はアロハシャツで訪問しています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

てとて訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

猪俣 司

てとて訪問看護ステーションの猪俣司です。 20年以上ITエンジニア派遣、採用コンサルティング、人材紹介など行い、2022年より訪問看護事業を開始しました。今まで人材に関わる会社を経営してきた経験を、看護事業でフルに発揮します。 私たちの提供する訪問看護を地域に広め、利用者やご家族の日常生活を豊にするお手伝いをさせ頂きます。 都内在住でも引越し手当支給します!

元気で明るい方であれば、ブランク上がっても問題ありません。 何らかの事情で子供を預けられない人は、一緒に連れて来て頂いて構いません。 数年のブランクがあっても、自信がなくても大丈夫。 来年事業所拡大の為に引っ越しをするので、 一緒にステーションを盛り上げてくれる方を大募集しています。 交通費・住宅手当・引っ越し手当を支給します。 家賃の足しに、もしくは都心に引っ越し、もちろん引っ越し手当を使って下さい! ZOOMによるオンライン面接でも構いません 面接は管理者1名による1回だけです。 お気軽にご連絡下さい!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5932件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す