土日祝お休みでオンコールも無し。おしゃべりして相手を元気にさせる訪問看護です!
【社名の由来】
・thankslabは「ありがとう(thanks)」と「研究所(lab)」を組み合わせた造語です。・互いに感謝の気持ちを持ち合い、「おもてなし」を探求するチームであり続ける意志を込めています。
【サクラ訪問看護ステーションとは?】
・精神訪問看護が強みです!・沖縄県那覇市久米に拠点を構え、現在は豊見城市~うるま市までの範囲を訪問しています。(今後さらに拡大予定です!)
【精神科訪問看護とは?】
精神疾患をお持ちの方や心のケアを必要とされている方のご自宅や施設に訪問し、相談、生活援助などのトータル的なサポートを行う仕事です。
サクラ訪問看護ステーション(那覇)の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
メインのお仕事は、利用者さんとおしゃべりをして、楽しい時間を作ることです。専門的なことも必要ですが、一番重要なのは、利用者さんとの信頼関係。あなたが来てくれく事を楽しみに待っている利用者さんと、楽しい時間を作ってください。 専門的な業務・・・ ・精神的ケア、体調管理 →コミュニケーションや本人に寄り添った看護 ・医療措置、在宅看護 →入浴や食事の介助、排せつのケア →医療的な処置やバイタルサイン測定、服薬管理 ・家族看護 →ご家族様に対する不安傾聴や、サービス活用へのアドバイス ※ノートパソコンやポケット Wi-Fiは会社から支給いたします。 <ここがポイント> ・20代~40代が活躍中! ・社用車支給します!直行直帰もOK! ・オンコール/夜勤無し!ワークライフバランス良く働けます。 ・精神科の経験が無くてもOK!先輩がOJTします。 ・精神科だけでなく、救急や小児科などは幅広い分野の経験者が揃っています! ・ケアマネジャーや医療事務などの有資格者が在籍しているため、社会福祉制度に関して頼れる仲間がいます!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年棒制:380万円~ ※経験により考慮します! ∟月給:316,667円~ 《内訳》※月給:316,667円の場合 基本給:257,557円 固定残業手当:59,110円(月30時間分) ※残業時間はほぼなし! 固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 <入社時の参考年収> 420万円~/看護師の経験年数:10年、もしくは管理者候補 400万円~/看護師の経験年数年数:5年 380万円~/看護師の経験年数:未経験~5年未満
待遇
教育体制・研修
資格取得支援制度
休日
土・日・祝祭日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(法定)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年1回3日)、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他会社が定める休暇
応募要件
・普通自動車運転免許(AT限定可) ・看護師免許取得者 ・下記いずれかの条件に当てはまる方 (1)精神科を標榜する保険医療機関における精神病棟又は精神科外来の勤務経験 1年以上 (2)精神疾患を有する者に対する訪問看護の経験 1年以上 (3)精神保健福祉センター又は保健所等における精神保健に関する業務経験 1年以上 (4)精神科訪問看護に関する知識・技術の習得を目的とした20時間以上の研修の修了
歓迎要件
・訪問看護ステーションでの訪問業務経験者 ・沖縄県中部(沖縄市、うるま市、北谷町、宜野湾市 etc...)での訪問が可能な方
選考プロセス
[1]ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]面接実施 ↓ [4]採用決定のご連絡 ↓ [5]入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る