【月給27万円~、家賃補助支給!】児童指導員として5年以上の経験者には特別手当を支給◎品川駅徒歩☆始まったばかりの新しい施設で児童指導員として活躍しませんか?
「子どもたちの成長を支援して社会に貢献する」という目標を掲げて、今年の夏より品川駅近くで児童発達支援事業所として始まった当施設ノビッコですが、来年1月に多機能放課後等デイサービスとしてリニューアルオープンする事になりました。
始まったばかりの新しい施設ですが、業務拡大に伴い正社員を増員募集致します!
療育三本柱は、『運動』『コミュニケーション力向上』『生活自立』
子どもの成長を信じ自信をもたせ自立を目指す方針です!
当社の考え・目標は、通っていただく子どもたちのの長所や可能性を伸ばして差し上げることももちろんなのですが、働くスタッフが「居心地が良い!働きやすい!」
そう思っていただける職場作りを目指してしています。
職員がもっと楽しく、創造的な働き方ができる環境づくりにも力を注ぐ職場で、私たちと一緒にお仕事をはじめませんか?
働く職場の空気がよければ、通う児童さんにもより良いサービスができると思っております!
とにかく働くスタッフを大切にする職場です。
一緒にいい空気の会社を作っていきませんか?
私たちと一緒に働きませんか?あなたのご応募をお待ちしております!
始まったばかりの新しい施設ですが、業務拡大に伴い正社員を増員募集致します!
療育三本柱は、『運動』『コミュニケーション力向上』『生活自立』
子どもの成長を信じ自信をもたせ自立を目指す方針です!
当社の考え・目標は、通っていただく子どもたちのの長所や可能性を伸ばして差し上げることももちろんなのですが、働くスタッフが「居心地が良い!働きやすい!」
そう思っていただける職場作りを目指してしています。
職員がもっと楽しく、創造的な働き方ができる環境づくりにも力を注ぐ職場で、私たちと一緒にお仕事をはじめませんか?
働く職場の空気がよければ、通う児童さんにもより良いサービスができると思っております!
とにかく働くスタッフを大切にする職場です。
一緒にいい空気の会社を作っていきませんか?
【当求人のポイント】
- 日曜日が固定でお休みの週休2日制なので、プライベートの予定も立てやすく、理想的なワークライフバランスの実現が可能です。
- 京急本線 「新馬場駅」「北品川駅」から徒歩5分。駅近で通勤のストレスも少なくなりますよ。
- 賞与の支給や昇給制度で、日々の頑張りをしっかり評価。やりがいをもって働いていただけます。
- 福利厚生として整体院の院長である私、望月から定期的に骨盤、背骨を整える整体が受けられます。それによって腰痛肩コリ知らずで健康で元気にお仕事ができると思います。
私たちと一緒に働きませんか?あなたのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
児童指導員/指導員
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です
仕事内容
放課後等デイサービスにて、指導員業務全般 運転免許がある方は送迎業務※別途手当あり 定員10名 ・雇入れ後の業務範囲の変更なし ・就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給270,000円〜
給与の備考
賞与あり 昇給あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
週40時間のシフト制 9:00~18:00 上記のうち実働8時間/休憩60分
休日
完全週休2日制(日曜日固定) 年間休日114日前後
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇
歓迎要件
普通自動車免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
設立年月日
2024年3月1日
施設・サービス形態
障害者支援、放課後等デイサービス
営業時間
火曜日~土曜日
9:00~18:00
休業日
日曜日・月曜日
利用者定員数
1日10人
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る