放課後等デイサービス ビー・フラッグス【2025年04月01日オープン】児童指導員/指導員求人(正職員

NEW
月給230,000270,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス ビー・フラッグス【2025年04月01日オープン】(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

【新規OPEN☆利用者増加に伴い、仲間募集!】子どもと元気いっぱい、楽しく遊び・楽しく運動する子どもサポーターを募集します!

預かり型運動療育支援 ビー・フラッグスとは?
ご利用児童増加に伴い、中川区事業所で働く児童指導員(正社員)の方を募集します!!

◆我が社の目指す場所
・お子様だけでなく、保護者の笑顔も作り出していく。
・お子様一人一人に合った成長を作っていく。
・「ごめんなさい」より「ありがとう」が溢れる環境つくり

一緒に子どもの成長を作っていきませんか?


◆チェックポイント
(1)ランチ・デザートブレイク(1000円ランチ・デザート代支給)
使い方は自由!!
自分自身へのプチご褒美などに使ってください!


(2)Thanksデイ(年2日のお休み付与)
入社と同時に全社員に支給しています。
「大切な人と過ごす時間」「自分のために使う時間」にしてください。

(3)キャリアアップ支援
あなたの「なりたい姿」を会社としても応援します!
ぜひ、自分自身の『生きがい』と『価値』を高めて、
自分に合った「幸せ」を作っていきましょう!

(実績)
①強度行動障害研修 (7割会社負担)
②児童発達管理責任者研修(7割会社負担)


【職場の仲間たち】
・自分の「目標」のために、働いている。
・運動未経験から、新しい挑戦をしている。
・子育てしながら、空いた時間で働いている。
・子育てが落ち着いて、「子どもの成長」に思いを持って働いている。


☆正社員は20代、パートは50代の方も大活躍中!!
それぞれの思いをもった仲間がいます。自分の「夢」や「想い」を武器にぜひ、力を発揮してください!!

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

■主な業務内容 ・子どもと遊ぶ ・全体運動の支援 ・保護者様との情報交換 ・送迎業務 運動が好きな方だけでなく、 ✅運動は苦手だけど、子どもと遊ぶことが好き ✅学生時代に運動部に、所属していた ✅運動経験はないけど、チャレンジしてみたい *未経験から成長していける職場です!

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円270,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給180,000円 ・資格手当30,000~50000円 ・技能手当20,000~40000円 試用期間1ヶ月(同条件) ユニフォーム賞与あり 昇給あり 賞与あり(2回/年 計1.5~3.5ヶ月分)*業績による 通勤手当(上限20,000円/月)

想定年収

児童指導員/3年
・入職1年目 350万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 マイカー通勤可 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

教育体制・研修

~研修の流れ~ ①入社前面談 ②ユニフォームお渡し ③研修(会社理念) ④ビー・フラッグス ガイド  ・一日の流れを体験(職員と一緒に!) ・午前の流れ ・送迎 ・子どもと過ごす ・運動タイム ・振り返り ⑤研修②(2週~4週目) (午前の部) →朝業務を覚える ・朝清掃 ・当日の準備 ・ICTシステムの使い方 (午後の部) →〇〇してみる! ・運転してみる(子どもを乗せずに) ・たくさんの子どもと関わってみる  (終業業務) ・子どもの記録を書いてみる ⑥研修③(1か月後~3か月) (午前の部) ・子どもの家・学校・園を覚えよう! (送迎業務) ・保護者に伝えよう! (運動プログラム) ・子どもの個別サポートを覚えよう! ⑦現場OJT(スモールステップ・マニュアル化) (1)運動プログラムのこと (2)子どもの関わりのこと (3)コミュニケーション力のこと(会話力・文章力) *メンター制度あり。 あなたに合った目標設定、スキルUPを目指していけます。

勤務時間

(1)10:00~19:00(平日) (2)9:00~18:00(土曜日、祝日、長期休業) 休憩60分

休日

・週休2日制(日曜+1日/週) ・年間休日約115日 ・お盆(8/11、12)、年末年始(12/30~1/3)

長期休暇・特別休暇

①6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ②Thanksデイ(毎年2日支給) ③お盆(8/11、12)、年末年始(12/30~1/3)

応募要件

・教員免許 ・社会福祉士 ・高卒以上かつ児童福祉経験2年以上 ・中卒で児童福祉経験3年以上

歓迎要件

・児童福祉未経験でも大歓迎 ・実務経験5年以上の方(教員、児童福祉合わせて満たしていれば〇)大歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

愛知県名古屋市中川区打出2丁目199-1

名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅から徒歩で23分 近鉄名古屋線 伏屋駅から徒歩で28分

設立年月日

2025年4月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

平日 10:00~19:00 土曜・祝日・長期休業(学校・幼稚園等) 9:00~18:00

休業日

日曜日

利用者定員数

1日10人

スタッフ構成

管理者・児童発達支援管理責任者 1名 児童指導員 2名 保育士2名

放課後等デイサービス ビー・フラッグスの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

中澤 弘司

①中学校体育教員 ・約7年間勤務 ・体育主任 ・バスケ、陸上、バレー部の顧問を経験(市内ベスト8など) ②児童養護施設 ・児童指導員 ・料理全般(朝昼夕の調理、高校生のお弁当作り、誕生日ケーキ作り) ・不登校支援の経験あり 放課後等デイサービス ・5事業所を経験 ・児発管歴(約6年) ・強度行動障害児の担当も経験 様々なジャンルから子どもの成長に携わってきたことが『私の強み』です。

『日本一、「ありがとう」が溢れる会社』 放課後等デイサービスは「子どもに対する支援」と感じている方もいると思いますが、当会社では「親子」をサポートすることを目標にしています。 子どもからの「ありがとう」 子どもから親への「ありがとう」 保護者様からの「ありがとう」 そして、働くスタッフ同士での「ありがとう」 私たちに関わるすべての人の「ありがとう」を支援を通して作っていきたいと思っています。 一緒にこの目標に向かっていける仲間との「出会い」を楽しみにしています。 ✅「感謝・謙虚・笑顔」の3つを大切にできる人 ✅子どもに携わる仕事が好きな人 ✅自分の人生を楽しみたい人 1つでも当てはまったら、今すぐご連絡くださいね! 『一つの出会いが運命を変える』ので、私も出会えることを楽しみにしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(1500件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す