募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
児童発達支援 りらっくすキッズ中広西教室の児童指導員/指導員求人(パート・バイト)
【児童指導員・パート募集】児童デイサービスでの勤務です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,600円
- 仕事内容
- 障がいのある子ども達が利用している児童発達支援事業所での児童支援員業務です。 【児童発達支援事業所】 0歳~6歳の未就学児が対象 《主な業務》 ・個別療育・・・個々の発達や特性に合わせて課題を決定し遊びや机上活動、日常動作訓練や運動等の個別支援を行います。 ・集団療育・・・サーキット運動、リズム遊び、製作活動、ルールのある遊び等、集団生活の中で友達との関わり方や社会性を身につけ、自立心を育むことができるようにお手伝いをしていただきます。 ・利用者様のご自宅や園、学校までの送迎業務 ・支援経過記録などの書類作成、事務作業、療育準備等
- 応募要件
- ・児童福祉関連の勤務経験、資格をお持ちの方歓迎 ・自動車運転免許あれば尚可
- 住所
- 広島県広島市西区中広町2-14-17-101 BLDG.YK JR横川駅より徒歩18分 広電7号線 寺町駅から徒歩で13分 広電8号線(横川線) 寺町駅から徒歩で13分 広電7号線 別院前駅から徒歩で16分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可車通勤可週休2日交通費支給学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等ディサービス クォーレプレミオ 広島中広教室の指導員求人
完全週休二日/残業少なめ/充実研修で安心@中広
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- <職務内容> ・子ども達への授業 ・授業向上のための業務(研修や模擬授業) ・授業の為の準備や確認 ・送迎業務(学校やご自宅への送迎) ※送迎は軽自動車OK 業務範囲の変更なし 転勤の可能性あり 転勤範囲:広島市内 転載禁止
- 応募要件
- 普通自動車免許必須 ※児童発達支援や放課後等デイサービスの未経験可
- 住所
- 広島県広島市西区中広町1-11-4-1階 広電2号線(宮島線) 観音町駅から徒歩で10分 広電3号線 観音町駅から徒歩で10分 広電7号線 寺町駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 217,000円 〜 274,000円
- 仕事内容
- 重症心身障害児デイサービスのスタッフとして、 ・送迎運転※必須 ・障害児の生活習慣の支援(障害児の食事介助・オムツ交換など) ・レクリエーションなどの療育活動支援 ・ご家族、他の支援事業所との連携や相談援助 ・事業所運営に係わる事務や雑務 など ※転勤の可能性あり(東区中山に配置転換の可能性あり) ★★児童指導員の一日の流れ(一例)★★ 9:00 出勤・受け入れ準備 9:10 送迎(利用者さん宅までお迎え) 10:00 健康チェック・おむつ交換 10:30 レクリエーション・おむつ交換 12:00 食事介助 13:00 休憩 14:30 特別支援学校へのお迎え 15:30 健康チェック・おむつ交換 16:00 レクレーション・おむつ交換 16:30 送迎(利用者宅へ送り) 17:30 片付け・清掃 18:00 退勤
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たし、 下記のいずれかに当てはまる方 ・保育士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・教員免許、幼稚園教諭 ・児童福祉施設にて2年以上の経験がある方 普通自動車運転免許(AT限定可) 簡単な入力作業(メール操作など)ができる方 年齢制限あり ~69歳(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 広島県広島市西区中広町2丁目26-3 コーポ中広101 広電7号線 寺町駅から徒歩で6分 広電8号線(横川線) 寺町駅から徒歩で6分 広電7号線 別院前駅から徒歩で9分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
【児童指導員(中広西)募集】児童発達支援施設での勤務です
現在、全児童支援施設で増員募集中です!
(中区、西区、東区、南区、安佐南区、佐伯区、安芸郡府中町)⭐︎ジョブメドレー内に掲載中の各求人からご応募下さい⭐︎
お持ちの資格を活かしてお仕事をされてみませんか?
障がい児支援に携わりたいとお考えの、資格をお持ちでない方もご相談に応じます!
(有)リラックスの障がい児支援事業とは
地域に密着した児童発達支援・放課後デイサービス・保育所等訪問支援の運営をしています。集団療育を通じて社会性を身につけながら、個々に合わせた個別のアプローチも大切にしています。募集内容
募集職種
仕事内容
障がいのある子ども達が利用している児童発達支援事業所での児童指導員業務です。 【児童発達支援事業所】 0歳~6歳の未就学児が対象 《主な業務》 ・個別療育・・・個々の発達や特性に合わせて課題を決定し遊びや机上活動、日常動作訓練や運動等の個別支援を行います。 ・集団療育・・・サーキット運動、リズム遊び、製作活動、ルールのある遊び等、集団生活の中で友達との関わり方や社会性を身につけ、自立心を育むことができるようにお手伝いをしていただきます。 ・利用者様のご自宅や園、学校までの送迎業務 ・支援経過記録などの書類作成、事務作業、療育準備等 ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:(同市区町村内で転勤・ヘルプの可能性あり)
給与
給与の備考
基本給 175,000円~300,000円 処遇改善手当 24,000円~45,000円 ※基本給は資格・経験などにより決定 ※別途資格手当あり (10,000円~15,000円) 【保育士・教員免許】 10,000円 【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】 15,000円 ※試用期間3か月(同条件)
勤務時間
勤務時間 ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 ③9:30~18:30 ④10:00~19:00 各事業所によって勤務時間が異なります。 休憩時間 60分
休日
年間休日107日 ※変形労働時間制のため、月8~9日休み (お休みはシフトで調整いたします) ※事業所によって休日は異なります。
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
歓迎要件
・児童福祉関連の勤務経験、資格をお持ちの方歓迎 ・保育士、教員免許、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士をお持ちの方歓迎 ・自動車運転免許あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤

出勤して連絡簿などに記入
療育の準備

子どもたちのおやつなどを午前中の内に準備しておきます
休憩
ゆったり1時間とることができます。
ミーティング

送迎前にみんなで情報共有をします
送迎

子どもたちを保育園やご自宅まで迎えにいきます
自由遊び

「はじまりの会」までは、遊びたいもののカードを取って自由遊びの時間です。 「発信」の練習にもなっています。
はじまりの会

全員子どもたちが集まったら「はじまりの会」です! 手遊び歌をしたり、当番さんが今日の予定を読み上げます。
集団遊び

毎日、色んな遊びをみんなでします。 今日はサーキットで、室内でもしっかりと体を動かします。
おやつ

一人ひとりにお菓子とジュースを提供しています。
連絡帳の記入
子どもたちの様子を保護者の方にお伝えします
終わりの会

帰る前にみんなで「終わりの会」をします。 絵本を読んで、また明日元気に会いましょう♪
送迎

子どもたちをご自宅まで送り届けます
記録・掃除

送迎から帰ってきたら、掃除をして子どもたちの様子を記録します
ミーティング

全員で一日を振り返ります
退勤

残業もほぼなく定時に帰ることができます。 小学校に向けて子どもたちが自立していけるようお手伝いをするやりがいのある職場です⭐︎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る