

鳥取県の児童指導員求人・転職・就職・アルバイト情報

【鳥取市河原町布袋】各種教員免許などが活かせます◎完全週休2日制☆鳥取県鳥取市河原町にある放課後等デイサービスで児童指導員の募集です!
給与 |
正職員 月給 143,000円 〜 168,000円 |
---|---|
仕事内容 |
放課後等デイサービスにおける中高生を対象とした支援・送迎業務全般 ※ABA応用行動分析学を活用した支援を行います。 ※対... |
応募要件 |
普通自動車運転免許(AT限定可) かつ、児童指導員の任用資格を満たす方 ・教員免許 ・幼稚園教諭 ・資格なしの場合 実務... |
住所 |
鳥取県鳥取市河原町布袋47-10 JR因美線 河原駅から車で8分 |

【鳥取市河原町布袋】各種教員免許などが活かせます◎週3~勤務OK☆鳥取県鳥取市河原町にある放課後等デイサービスで児童指導員兼職業指導員の募集です!
給与 |
パート・バイト 時給 900円 〜 1,200円 |
---|---|
仕事内容 |
放課後等デイサービスにおける中高生を対象とした支援・送迎業務全般 ※中高生を対象に各種プログラムを通し将来の就労を支援 ... |
応募要件 |
普通自動車運転免許(AT限定可) かつ、児童指導員の任用資格を満たす方 ・教員免許 ・幼稚園教諭 ・資格なしの場合 実務... |
住所 |
鳥取県鳥取市河原町布袋47-10 JR因美線 河原駅から車で8分 |
情報元:倉吉公共職業安定所
午前
療育活動の打ち合わせ
準備
事務処理
午後
お迎え
状態観察
学校の宿題補助
集団療育
自由活動など
保護者お迎え
保護者対応
記録整備
掃除
給与 |
正職員 月給 200,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市津原669番地1
|
情報元:倉吉公共職業安定所
発達障がいのある子どもたちの成長を支援します。
<1日の仕事の流れ>(例)下校が15時の場合
9時半
出社
〜
清掃、設備点検、受入準備、記録の作成など
12時
休憩
13時〜
受入準備、記録の...
給与 |
正職員 月給 195,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市津原669番地1
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○通所児童(未就学児~就学児)に対する療育「遊ぶ・学ぶ・生活する」力を伸ばす支援を行います。○計画書などの書類作成業務
○送迎業務
等
=====
急
募
=====
給与 |
正職員 月給 170,000円 〜 230,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市行徳1丁目312番地
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○障がい児の自立に向け、日々向かい合う支援業務です。
放課後等デイサービスで、主に小学校1年生から6年生までの
児童への療育と保育を行っていただきます。
*学校終了後からの支援業務、学習支援にな...
給与 |
契約職員 月給 169,600円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市南安長一丁目21−5
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○主に小学生の障がい者放課後デイサービス事業における
児童指導員★14:00~17:00の間
:児童の宿題をみたり、遊び状況の見守り★児童を小学校へ迎えに行って頂く業務もお願いします
:社用車で...
給与 |
正職員 月給 160,000円 〜 220,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市西品治99-3
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○障がい児デイサービスでの業務及び送迎
給与 |
正職員 月給 160,000円 〜 190,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市千代水4丁目43
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○障がい児の自立に向け、日々向かい合う支援業務です。
放課後等デイサービスで、主に小学校1年生から6年生までの
児童への療育と保育を行っていただきます。
*学校終了後からの支援業務、学習支援にな...
給与 |
正職員 月給 150,000円 〜 200,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市南安長一丁目21−5
|
情報元:米子公共職業安定所
知的障がい、発達障がい児の放課後等
デイサービスの指導、支援、事務作業
*通所児の学校へのお迎え(境港〜米子)
社用車使用、又は個人所有車
*外国人材の採用について積極的に考えています。
給与 |
正職員 月給 140,800円 〜 158,400円 |
---|---|
住所 |
鳥取県境港市上道町2231−2
|
情報元:倉吉公共職業安定所
・新型コロナウイルス入院患者家族支援事業で預かる児童の健康
観察及び生活支援に関すること
・児童相談所の相談、判定業務の補助に関すること
(新型コロナウイルス入院患者家族支援事業に係る連絡、調整...
給与 |
契約職員 月給 140,080円 〜 207,230円 |
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市宮川町二丁目36
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○障がいのある方に対し、日常生活の支援や創作活動、
レクリエーションの提供、送迎を行っていただきます。
給与 |
正職員 月給 135,000円 〜 190,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県八頭郡八頭町宮谷191-5
|
情報元:米子公共職業安定所
・入所児童への日常生活上の生活指導を行う。
・規則正しい生活習慣を身につけるための助言指導(ハウスワーク
を身につける生活指導、衛生管理、環境整備の補助)
【雇用期間】
採用日
〜
令和5年3月31日
給与 |
契約職員 月給 124,950円 |
---|---|
住所 |
鳥取県米子市泉706
|
情報元:倉吉公共職業安定所
・一時保護所保護児童の行動観察及び生活指導
・相談・判定業務の補助に関すること
給与 |
パート・バイト 時給 1,160円 〜 1,320円 |
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市宮川町二丁目36
|
情報元:米子公共職業安定所
小学生以上のお子様が通う放課後等デイサービスです。
一緒に遊んだり日常生活や社会的ルール等必要な支援を行います。
宿題の確認、運動(体力づくり)、送迎など
*採用日については応相談
給与 |
パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,200円 |
---|---|
住所 |
鳥取県西伯郡伯耆町小町313−8
|
情報元:倉吉公共職業安定所
放課後等デイサービスウィズ・ユー琴浦での勤務です。
〇子どもたちの療育としてプログラミング教材の「すてむぼっくす」を毎日一時間行います。
〇学校まで送迎車にて子どもたちを迎えに行きます。
給与 |
パート・バイト 時給 1,100円 |
---|---|
住所 |
鳥取県倉吉市津原669番地1
|
情報元:米子公共職業安定所
放課後等デイサービスをご利用のお子様を学校や家庭から教室まで
送迎する車両に同乗してもらい、お子様の安全を見守ってもらうお仕事です。車を運転する必要はありません。
*1年毎の更新(条件あり)
給与 |
パート・バイト 時給 1,000円 〜 1,200円 |
---|---|
住所 |
鳥取県米子市米原9丁目11−12
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○小・中・高生、障がい者放課後デイサービス事業における
児童指導員
給与 |
パート・バイト 時給 900円 〜 1,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市西品治99−3
|
情報元:米子公共職業安定所
知的障がい、発達障がい児の放課後等デイサービス
・指導、支援、事務作業
・通所児の学校へのお迎え(境港地区、米子地区)
社用車使用又は、個人所有車
*外国人材の採用について積極的に考えています
...
給与 |
パート・バイト 時給 850円 〜 1,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県境港市上道町2231−2
|
情報元:鳥取公共職業安定所
○障がい児の自立に向け、日々向かい合う支援業務です。
放課後等デイサービスで、主に小学校1年生から6年生までの
児童への療育と保育を行っていただきます。
*学校終了後からの支援業務、学習支援にな...
給与 |
パート・バイト 時給 850円 〜 1,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市南安長一丁目21−5
|
情報元:鳥取公共職業安定所
・児童の発育、発達支援
・利用者送迎
給与 |
パート・バイト 時給 850円 〜 1,000円 |
---|---|
住所 |
鳥取県鳥取市南栄町39−2
|
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
スカウトが届く
あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます。
求人が届く
希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
利用できる
気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
児童指導員について
児童指導員は、児童福祉の現場において子どもたちの生活環境の整備や生活指導を行う職種です。ある一定の条件を満たすことで就ける任用資格であり、特別な資格試験はありません。具体的には、社会福祉士や精神保健福祉士、幼稚園教諭の資格を持っている方、大学にて所定の課程を修了した方、児童福祉施設の養成校を卒業した方などが、任用の条件に該当します。
児童指導員の主な就業先は、児童養護施設や障害児入所施設、児童発達支援センター、放課後等デイサービスといった児童福祉法に基づく施設です。特に放課後等デイサービスは、2017年4月1日より人員配置基準が厳格化され、職員の半数以上が児童指導員、または保育士であることが必須となりました。これにより、児童指導員のニーズはより高まると予測されます。また、児童福祉施設そのものも年々増加しており、鳥取県でみると2014年10月には251だった施設数は、2015年10月には255となりました。
ひとことで児童指導員といっても、就業先となる児童福祉施設は上記のように多岐にわたります。選択肢が多い職種ですから、自分に合った職場を探すのはとても大変な作業でしょう。ジョブメドレーではそんな中でも転職・復職活動をスムーズにすすめられるように、必要な資格の有無や労働条件などから、求人を事細かに検索できます。応募も簡単で、会員登録済みであれば数項目を埋めるだけ。応募内容は直接企業へと届くようになっているので、スピーディーに転職・復職活動をすすめることができます。さらに、入職後には勤続支援金も贈呈します。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で43,844名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします