募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
社会福祉法人 台東区社会福祉事業団 の児童厚生員求人
【ワークライフバランス重視!】あなたの個性を活かして、子供たちの成長をサポートしましょう!キャリアパスも給与も休暇も満足のいく環境で、あなたとの出会いを待っています!(台東区/児童館/児童厚生員/常勤)
- 給与
- 正職員 月給 206,900円 〜 251,600円
- 仕事内容
- 【児童館】 0歳~18歳までの幅広い年代の子供たちの遊びを通して健全育成をする児童施設です ・子供の遊びの援助 ・乳幼児向け活動のサポート ・行事準備のサポート ・施設管理、環境整備 など 【こどもクラブ】 保護者の就労などで保育が必要な小学校1年生~6年生までの児童が安心して過ごせるようサポートする施設です ・子供の保育の援助 ・行事準備やおやつ準備のサポート ・掲示物の作成 ・施設管理、環境整備 など
- 応募要件
- \素敵なあなたに会いたい!ポテンシャル採用!/ 【資格要件】 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・小中高教員免許 【無資格の方】 ・児童福祉施設での経験者(概ね2年以上、3000時間以上の実務経験者)
- 住所
- 東京都台東区三ノ輪1-27-11 台東区三ノ輪福祉センター3階 【高齢者施設】 ▼下記いずれかの施設に配属となります ・特別養護老人ホーム竜泉(2025年3月1日 新規オープン!) アクセス:東京メトロ日比谷線 「三ノ輪駅」「入谷駅」より徒歩10分 ・特別養護老人ホーム谷中 アクセス:東京メトロ千代田線 「千駄木駅」より徒歩4分 【児童館・こどもクラブ】 ▼下記いずれかの施設に配属となります ・千束児童館、こどもクラブ ・玉姫児童館 ・台東児童館 ・池之端児童館、こどもクラブ ・松が谷児童館、こどもクラブ ・今戸児童館、こどもクラブ ・寿児童館、こどもクラブ ・谷中児童館、こどもクラブ
- 特徴
- 未経験可社会保険完備無資格可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社セリオ 東泉こどもクラブの学童保育指導員(施設長)求人
🔰施設長未経験からスタート応援❤️🔥 服装自由◎【年休125日以上・賞与平均3ヶ月分】 あなたの施設を創りましょう😊
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 278,500円
- 仕事内容
- ◆お仕事内容 ・利用児童の保育全般 ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・ミーティング ・利用人数の報告、日誌の作成 ・イベントや行事の実施 ・入会手続きの説明 ・保護者対応 ・運営に関わる事務作業 ・職員への指導、マネジメントなど *PC作業ですが簡単な入力が中心です! 1日の流れ(例) 10:00 出勤、ミーティング 11:00 事務作業(保育の準備、シフト作成など) 12:00 休憩 13:00 全職員でミーティング 14:00 子どもたちの受け入れ、保育 16:30 室内遊び、外遊び 17:00 帰りの会 19:00 清掃、退勤 ◆社内のサポート体制も充実しています◆ 株式会社セリオにはエリア毎に施設運営をサポートする担当がいます。 (例)品川区エリア担当→品川区内の学童施設5施設の運営をサポート 保育面や事務作業のサポートはもちろん、困った時にも心強い味方です。 入社から一緒にサポートします!未経験でもご安心くださいね!
- 応募要件
- ◆児童福祉施設で実務経験2年以上ある方 例)保育園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など
- 住所
- 東京都台東区三ノ輪1-23-9 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩で3分 都電荒川線 三ノ輪橋駅から徒歩で6分 都電荒川線 荒川一中前駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ採用担当メッセージ未経験可社会保険完備週休2日無資格可残業ほぼなし年間休日120日以上
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る株式会社セリオ 東泉こどもクラブの学童保育支援員求人
【🌻年休125日・賞与平均3ヶ月分】 入社後はすぐに有給3日付与します◎ 子どもの成長をサポートするお仕事です✨
- 給与
- 正職員 月給 234,500円 〜 243,800円
- 仕事内容
- ◆お仕事内容 ・利用児童の保育全般 ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・ミーティング ・利用人数の報告、日誌の作成 ・イベントや行事の実施 ・入会手続きの説明 ・保護者対応 ・運営に関わる事務作業 *PC作業ですが簡単な入力が中心です! 1日の流れ(例) 10:00 出勤、ミーティング 11:00 事務作業(保育の準備、シフト作成など) 12:00 休憩 13:00 全職員でミーティング 14:00 子どもたちの受け入れ、保育 16:30 室内遊び、外遊び 17:00 帰りの会 19:00 清掃、退勤 ◆社内のサポート体制も充実しています◆ 株式会社セリオにはエリア毎に施設運営をサポートする担当がいます。 (例)品川区エリア担当→品川区内の学童施設5施設の運営をサポート 保育面や事務作業のサポートはもちろん、困った時にも心強い味方です。 入社から一緒にサポートします!未経験でもご安心くださいね!
- 応募要件
- ◆以下(1)(2)のいずれかに当てはまる方 *資格がなくても、実務経験もしくは卒業学部該当であれば可 *実務経験がなくても、資格保有もしくは卒業学部該当であれば可 <資格> (1)下記の何れかの資格または免許をお持ちの方 ・各種教諭免許(幼稚園、小学校、中学校、高校、養護、栄養) ・保育士資格 ・社会福祉士 ・放課後児童支援員 ※資格や免許をお持ちでなくても下記に当あてはまる方も可 大学で教育・体育・音楽・芸術・福祉等の学部を卒業された方 <経験> (2)児童福祉施設で実務経験2年以上ある方 例)保育園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など ※当てはまるのかわからない場合は お気軽にお問合せください(^^)
- 住所
- 東京都台東区三ノ輪1-23-9 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩で3分 都電荒川線 三ノ輪橋駅から徒歩で6分 都電荒川線 荒川一中前駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日無資格可残業ほぼなし年間休日120日以上
【三ノ輪駅徒歩1分】日祝日休み★年間休日122日★賞与実績4.4ヶ月分(前年度実績)★台東区社会福祉事業団の児童館・こどもクラブにて【児童厚生員】を募集いたします!
台東区福祉事業団について
台東区社会福祉事業団は、特別養護老人ホームなどの高齢者施設や児童館などの児童施設の管理・運営を台東区から受託し、区民福祉の向上に努めて参りました。この間、事業団は30年以上に渡る経験と豊富な人材を生かし、先駆的な事業の担い手として様々な事業を展開して参りました。これからも地域の絆を大切に生かし、区と一体となって、区民福祉の一層の向上に全力で取り組んで参ります!
この度、台東区社会福祉事業団の児童館・こどもクラブにて【児童厚生員】を募集いたします!幼児・親子対象の幼児タイム、園児・親子対象の園児タイムを、台東区内の児童館8カ所・こどもクラブ7カ所で実施しております♪
はぐくもう豊かな心!そだてよう生きる力!
元気な台東区で育てたい、育ちたいと思えるような環境づくりを行います。- 豊かな心、いきる力の育成
- 自らの生命や人権の尊重
- さまざまな遊びや体験を通して育む、環境づくり
保育士の資格や、児童福祉施設での経験を活かし働くことができます!
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 小中高いずれかの教員免許
- 社会福祉士
年間休日122日★日祝日休み!賞与4.4ヶ月(前年度実績)
日曜日、祝日休み、4週8休のシフト制で、年間休日122日としっかりとお休みを確保できます!賞与は4.4ヶ月、扶養手当や住宅手当もあり福利厚生も整っております◎これまでのご経験を活かし、児童館・こどもクラブで働きませんか?
見学説明会からご参加可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
募集内容
募集職種
仕事内容
<児童館> ・施設管理 ・掲示物整理 ・幼児タイム、幼児タイム日誌記入 ・入会申込書集計 ・日常活動、行事準備 ・事務作業 ・おたより配布 ・あそびの見守り、支援 ・中高生タイム(2館のみ) <こどもクラブ> ・施設管理 ・掲示物整理 ・日常活動、行事準備 ・クラブ日誌記入 ・出欠簿等データ入力 ・事務作業 ・連絡帳業務 ・おやつ準備、提供 ・あそびの見守り、支援 など 区民の児童館に対するニーズに柔軟に対応しております。 ※中高生を対象とした中高生タイムは池之端児童館・今戸児童館で展開しています。 <勤務場所> 台東区内の事業団が運営する8児童館・7こどもクラブのいずれかに配置、異動もあります。面接後に配置は決定します。 (谷中児童館・寿児童館・今戸児童館・松が谷児童館・池之端児童館・台東児童館・玉姫児童館・千束児童館・谷中こどもクラブ・寿こどもクラブ・寿第2こどもクラブ・今戸こどもクラブ・松が谷こどもクラブ・池之端こどもクラブ・千束こどもクラブ) ■児童館職員(正社員)1日のスケジュール例 9:20 出勤 9:30 開館、施設整備点検 引継ぎ事項確認 10:30 事務業務、来館対応、幼児・園児向け活動 12:00 休憩 13:00 来館者への対応、行事対応 15:00 各部屋見守り、宿題サポート 17:50 閉館準備(清掃等) 18:00 閉館 18:20 退勤 ■こどもクラブ職員(正社員)1日のスケジュール例(日勤) 9:20 出勤 9:30 日誌・引継事項確認、受付・電話対応 10:00 行事準備及びサポート、日誌・出欠簿入力、他事務作業 12:00 休憩 13:40 帰室の受入れ準備 14:00 保育開始(室内遊び) 15:00 おやつ、宿題サポート 16:40 帰りの会 17:00 室内遊び 18:00 延長保育開始 18:20 退勤 ※遅番は10時20分に出勤~19時20分に退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■新卒者 短大・専門学校卒:基本給 190,600円 大学卒業 基本給:198,900円 ■社会人経験者 短大・専門学校程度:基本給 190,600円~232,300円 ※前職歴加算の証明書必須 大学卒業程度 基本給:198,900円~239,700円 ※前職歴加算の証明書必須 <その他の手当> 通勤手当 実費支給(上限:月額35,000円) ※6カ月運賃相当を4月と10月に支給 扶養手当 5,500円~13,700円(支給要件あり) 住宅手当 8,000円~10,000円(支給要件あり) <賞与> 賞与年2回 賞与金額 計 4.4ヶ月分(前年度実績) <昇給> 昇給あり 昇給率 1月あたり0.00%~3.00%(前年度実績) ※試用期間は6ヶ月で、試用期間中の労働条件に変更はありません。 ※時間外手当支給 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
想定年収
- 【リーダー/3年】
- ・入職3年目 338万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
新人研修 ・接遇マナー研修 ・個人情報保護研修 ・感染症研修 ・チームコミュニケーション研修 腰痛予防研修 メンタルヘルス研修 コンプライアンス研修 リスクマネジメント研修 介護職員基礎研修 など
休日
日曜日、祝日固定休み 4週8休(シフト制による) ※週休2日に祝日休をプラスします。 ※シフトは1カ月単位で作成されます。 ※年間休日122日
長期休暇・特別休暇
年末年始 リフレッシュ休暇等 有給休暇:採用6ヶ月後に10日付与
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]体験・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
設立年月日
1986年10月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。