募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 234,500円 〜 243,800円
- 仕事内容
- ◆お仕事内容 ・利用児童の保育全般 ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・ミーティング ・利用人数の報告、日誌の作成 ・イベントや行事の実施 ・入会手続きの説明 ・保護者対応 ・運営に関わる事務作業 *PC作業ですが簡単な入力が中心です! 1日の流れ(例) 10:00 出勤、ミーティング 11:00 事務作業(保育の準備、シフト作成など) 12:00 休憩 13:00 全職員でミーティング 14:00 子どもたちの受け入れ、保育 16:30 室内遊び、外遊び 17:00 帰りの会 19:00 清掃、退勤 ◆社内のサポート体制も充実しています◆ 株式会社セリオにはエリア毎に施設運営をサポートする担当がいます。 (例)品川区エリア担当→品川区内の学童施設5施設の運営をサポート 保育面や事務作業のサポートはもちろん、困った時にも心強い味方です。 入社から一緒にサポートします!未経験でもご安心くださいね!
- 応募要件
- ◆以下(1)(2)のいずれかに当てはまる方 *資格がなくても、実務経験もしくは卒業学部該当であれば可 *実務経験がなくても、資格保有もしくは卒業学部該当であれば可 <資格> (1)下記の何れかの資格または免許をお持ちの方 ・各種教諭免許(幼稚園、小学校、中学校、高校、養護、栄養) ・保育士資格 ・社会福祉士 ・放課後児童支援員 ※資格や免許をお持ちでなくても下記に当あてはまる方も可 大学で教育・体育・音楽・芸術・福祉等の学部を卒業された方 <経験> (2)児童福祉施設で実務経験2年以上ある方 例)保育園、幼稚園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など ※当てはまるのかわからない場合は お気軽にお問合せください(^^)
- 住所
- 東京都文京区千石3-23-8 ※詳細は未定 都営地下鉄三田線 千石駅徒歩14分 JR山手線 巣鴨駅徒歩14分 都営地下鉄丸ノ内線 新大塚駅徒歩13分 都電荒川線 大塚駅徒歩15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日無資格可残業ほぼなし年間休日120日以上
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るベネッセ 学童クラブ千石の学童スタッフ求人
【文京区千石】ベネッセスタイルケアならではの充実した待遇をご用意★ライフステージの変化にあわせた働き方が可能◎ベネッセの学童クラブで正社員として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 234,000円 〜
- 仕事内容
- 学童クラブでの子どもの生活・学習の習慣づけ支援、および運営業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業場所の変更の範囲:法人が運営する首都圏の事業所(事前に本人と会社間で協議有)
- 応募要件
- 資格要件 【下記要件のいずれか1つでも該当する方】 ・児童福祉法で放課後児童クラブの要件を有する方 ・「保育士」もしくは「放課後児童支援員」「社会福祉士」の資格をお持ちの方 ・2年以上児童福祉事業に従事した方 ・幼、小、中、高のいずれかの教諭資格を持つ方 ・大学もしくは大学院で、社会福祉、心理、教育、社会、芸術、体育のいずれかの学科・研究科を卒業した方
- 住所
- 東京都文京区千石2-26-3 寿永ビル1F 都営三田線 千石駅から徒歩で7分 JR山手線 巣鴨駅から徒歩で16分 東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり学童保育・放課後児童クラブ
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る株式会社ベネッセスタイルケア アクティ大塚の学童スタッフ求人
【文京区大塚】ベネッセスタイルケアならではの充実した待遇をご用意★ライフステージの変化にあわせた働き方が可能!ベネッセの運営する放課後子ども教室で活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 222,000円 〜
- 仕事内容
- 放課後子ども教室での子どもの生活・学習の習慣づけ支援、および運営業務 ※株式会社ベネッセスタイルケアの雇用として、受託している施設で勤務いただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業場所の変更の範囲:法人が運営する首都圏の事業所(事前に本人と会社間で協議有)
- 応募要件
- 資格要件 【下記要件のいずれか1つでも該当する方】 ・児童福祉法で放課後児童クラブの要件を有する方 ・「保育士」もしくは「放課後児童支援員」「社会福祉士」の資格をお持ちの方 ・2年以上児童福祉事業に従事した方 ・幼、小、中、高のいずれかの教諭資格を持つ方 ・大学もしくは大学院で、社会福祉、心理、教育、社会、芸術、体育のいずれかの学科・研究科を卒業した方
- 住所
- 東京都文京区大塚4-1-7 大塚小学校内 東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅から徒歩で10分 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩で14分 都営三田線 千石駅から徒歩で13分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり学歴不問
スポット求人情報を読み込み中です
🌷R6.4月オープニング募集🌷学童保育の施設長【年休125日以上】【福利厚生充実】【入社時有給3日付与】
◎新規OPEN/福利厚生充実/WEB面接◎
◎入社時に有給3日付与/連休も取得可◎
業界でも高水準の福利厚生をご用意しています★#新規開設に伴い、オープニング募集🌟
2024年4月にオープンする当施設。玩具の配置や導線など・・・考える事はたくさん。
◎1から創り上げることが得意
◎自分で色々考えたい、アイデアを出したい!
◎新しい環境でスタートしたい!
そんな方にはぴったりです😊
#千石第三・第四育成室って?
学校外にある学童保育施設です。部屋が分かれており、それぞれに施設長を配置予定です◎
そのため、施設長を2名募集いたします✨
■職種
千石第三・第四育成室(学童保育)
施設長スタッフ
◆仕事と家庭の両立応援をしている会社◆
従業員の皆様にも、プライベートを大事にして欲しい。そのため様々な福利厚生、休暇制度もご用意しています。
また、セリオグループでは多くの社内コンテンツがあり、部署関わらず交流促進もしています◎
・クラブ活動(野球、キャンプなど)
・WEB社内報(社内情報発信、プレゼント企画など)
・SERIO Mirai Project(新規事業開発)
選考では一人ひとり、お話ができるような面接です。
是非、保育への想いなどお聞かせください😊
興味のある方、ご応募お待ちしております。
株式会社セリオ 千石第三・第四育成室の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・育成日誌の作成 ・月次の出納 ・経費管理 ・報告書作成 ・運営プログラム作成 ・保護者向けのお便り作成 ・おやつの購入 ・学習支援(宿題のサポート) ・自治体への活動内容の報告業務 ・学校や地域との連携 ・保護者対応 ・事務系業務など ・職員への指導、マネジメント ★イベント企画や運営★ 子どもたちが楽しみにしている行事、 イベントの企画や運営をします。 未経験の方もご安心ください! 社内本部の企画プログラムチームの立案リストを参考に 計画することもできます^^ イベント例) 室内リレー、季節行事、ミニ運動会などさまざまです! ★運営に関わるPC業務★ 主な業務) ・子どもたちの利用申請管理 ・おたより発行 ・シフト管理 ・教室運営に関わる事務処理 ※PC作業が主になりますが、 基本的なExcel・Wordスキルがあれば十分! 初心者の人も、本部がしっかりサポートします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給 183,000~189,000円 ・月給に固定残業代(20時間分、30,200円~31,100円)を含みます。 ※超過分は全額支給します。 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定 【月給に含まれる基本給以外の手当】 ・施設長手当 10,000円 ・資格手当 3,000円 ・処遇改善 9,000円 ※処遇改善については自治体の処遇改善事業が適用される期間は支給 【その他手当】 ・キャリアアップ処遇改善 (ご経験によって最大2万7000円を支給) ・役職手当 ・家族手当 (配偶者 5,000円/月、子ども1人につき 2,500円/月) 【賞与・昇給】 ・昇給 年1回(6月) ・賞与 年2回(6月・12月 平均3ヶ月分) ※試用期間3カ月有/条件変更なし
待遇
🏅ハタラクエール2023福利厚生推進法人認証🏅 ◎福利厚生の充実・活用に力を入れる企業を表彰する制度です。 💝WOMAN's VALUE AWARD 優秀賞受賞(女性活躍推進企業の表彰) 交通費支給(上限3万円/月) 各種社会保険完備 退職金積立制度(福祉はぐくみ基金) オフィス内禁煙 服装自由 資格取得支援制度 ・放課後児童支援員/(費用会社負担/社内規定有) 有給積立制度 【家庭と仕事両立を実現するための制度】 産前産後休暇 育児短時間勤務:子が10歳になるまで実働6時間まで短縮可 ※男女共取得実績有 育児休暇:子が3歳になるまで可 子の看護休暇(有給):子の体調不良時に取得できる有給休暇 介護休暇(有給):家族介護が必要時の有給休暇 【長く安心して働くための制度、その他】 定年延長制度:定年60歳、勤務延長65歳まで 女性検診(子宮頸がん・乳がん):会社負担 インフルエンザ予防接種補助金 GLTD制度(団体⻑期障害所得補償保険) 各種キャリアアップ研修 社内表彰制度(月間MVP、年間MVP、永年勤続など) ジョブチャレ(社内公募制度) カムバック制度 クラブ活動(野球、キャンプ、ゴルフ、グルメなど) 社内報(紙発⾏・WEB発⾏) SERIO Mirai Project(新規事業開発)
勤務時間
◎完全シフト制◎ ◆月~土(週5日勤務) 通常勤務 10:00~19:00(実働8時間、休憩60分) 土曜/長期休暇 8:15~17:15(実働8時間、休憩60分)
休日
◎週休2日制 *休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得頂きます。 年間休日125日以上(2023年実績126日) 日祝
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 GW、夏期休暇 有給休暇 *半日・1時間単位取得可 *入社後即日、有給3日付与 ■家庭と仕事両立を実現するための制度 産前産後休暇 育児短時間勤務 *子どもが10歳になるまで実働6時間まで短縮可能 *男性・女性共に取得実績あり 出産手当金(3~5万円) 育児休暇(子どもが3歳になるまで可能) 子の看護休暇(有給) *子どもが体調不良のときに取得できる特別有給休暇 介護休暇(有給) *家族が介護が必要になったときの特別有給休暇 リフレッシュ休暇(勤続10年毎に付与)
応募要件
◆以下(1)(2)のいずれかに当てはまる方 <資格> (1)下記の何れかの資格または免許をお持ちの方 ・各種教諭免許 ・保育士資格 ・社会福祉士 ・放課後児童支援員 ※資格や免許をお持ちでなくても下記に当あてはまる方も可 大学で教育・体育・音楽・芸術・福祉等の学部を卒業された方 <経験> (2)児童福祉施設で実務経験3年以上ある方 例)保育園、幼稚園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など ※当てはまるのかわからない場合は お気軽にお問合せください😊✨
歓迎要件
*ブランクがある *施設長の経験はないがチャレンジしてみたい スタートを応援します(^^)! 現場の先輩社員はもちろん、運営本部のスタッフもサポートします。 ご不安や聞いてみたい事がある方はお気軽にご連絡くださいね☆
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ■選考に必要な書類 ・履歴書(顔写真付き) ・職務経歴書 ・資格証明書(お持ちの方のみ) ■定年について 定年は満60歳となります。 ※再雇用:満65歳まで
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報