町田市学童保育クラブの会の放課後児童支援員/学童指導員求人(契約職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    KidsUP南町田グランベリーパークのバイリンガルティーチャー求人

    【町田市鶴間】週休2日・残業ほぼなし◎未経験・ブランクOK♪『All English』の環境で、資格と英語スキルを活かして子どもたちの成長を支えませんか?

    読込中
    KidsUP南町田グランベリーパークの写真
    給与
    正職員 月給 263,667円 〜 356,000円
    仕事内容
    ・学童保育型英会話スクールにて子どもたちへの英語レッスン ・保護者対応 ・スクール運営のサポート など “英語”を使って子どもたちと関わっていきます ◎季節ごとのイベントも多数開催 ■ イースターパーティー ■ ハロウィンパーティー ■ クリスマスパーティー ■ スピーチコンテスト… など、年間を通じてさまざまなイベントを開催し、子どもたちからも大好評です ◎教科科目の学習と外国語の学習を組み合わせた「CLIL教育」を導入しているスクールです ・応用言語学博士による監修のもと、学術的な裏付けを元に作成された教育プログラムにより、子どもたちが楽しく、効果的に学べる環境を創造しています ・アート・アクティビティ・サイエンス実験・クラフト・パターンブロック・スピーチの時間など、豊富なカリキュラムにより表現力や創造力が身につく過程を間近に感じられます 1スクールあたり、約10名のスタッフが配属 ※基本、マネージャー(1名)、バイリンガル講師(2名)、ネイティブ講師(2名)、ドライバー(3~4名)、添乗スタッフ(2名)が在籍しています ※子育てが落ち着いた女性スタッフも多数在籍中
    応募要件
    英語で日常会話可能な方 学歴・ブランク不問 未経験OK 資格なしOK
    住所
    東京都町田市鶴間3-3-1 南町田グランベリーパーク 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅から徒歩で0分 東急田園都市線 つきみ野駅から徒歩で15分 東急田園都市線 すずかけ台駅から徒歩で18分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    無資格可
    残業ほぼなし
    年間休日120日以上
    求人を見る
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    藤の台ポケット組学童保育クラブの学童保育クラブ指導員求人

    有資格者募集!賞与は年3回・計3.6ヶ月分支給◎学童保育で指導員として働きませんか?学童保育クラブ指導員募集

    読込中
    藤の台ポケット組学童保育クラブの写真
    給与
    正職員 月給 231,860円 〜 240,080円
    仕事内容
    小学校1年生~6年生までの児童の保育と学習指導 ・事務(報告書作成など) ・保育計画作成、管理 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
    応募要件
    保育士、もしくは教員免許をお持ちの方 ※教員免許は幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭のいずれか 59歳以下(定年年齢が60歳のため) 経験不問
    住所
    東京都町田市藤の台3-1-1 小田急線 玉川学園前駅から徒歩で24分 神奈中バス藤の台東より徒歩5分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    残業ほぼなし
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    学童保育・放課後児童クラブ
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    長津田学童保育クラブの指導員求人

    賞与あり!社会保険完備◎経験者・有資格者歓迎♪長津田学童保育クラブで指導員として働きませんか?

    読込中
    長津田学童保育クラブの写真
    給与
    正職員 月給 227,500円
    仕事内容
    放課後や長期休みを学童保育で過ごす子どもたちの遊びや勉強、生活をサポートする仕事 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし
    応募要件
    高卒以上
    住所
    神奈川県横浜市緑区長津田町2204 東急田園都市線 長津田駅から徒歩で8分 東急こどもの国線 長津田駅から徒歩で8分 JR横浜線 長津田駅から徒歩で9分
    特徴
    社会保険完備
    無資格可
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    新卒可
    学童保育・放課後児童クラブ
    求人を見る
    特徴が同じ求人をもっと見る

町田市学童保育クラブの会学童保育支援員(放課後児童支援員/学童指導員)求人(契約職員

月給221,500240,000

最終更新日:

スライドギャラリー

町田市学童保育クラブの会(放課後児童支援員/学童指導員の求人)の写真1枚目:

【✨学童保育支援員×常勤求人✨】町田市内で13拠点の学童保育クラブを運営するNPO法人で一緒に働きませんか?🌟 未経験歓迎🔰日曜(祝日)定休🏝️賞与年2回🌟育休取得実績✅えるぼし認定🙆‍♀️子ども達と一緒に笑顔になれる職場💫

✅町田市学童保育クラブの会について

町田市学童保育クラブの会は、子どもを真ん中に保護者と支援員が手を取り合い、「子どもを地域で育てること」を大切にしています。

現在町田市内の13ヶ所の学童保育クラブの運営をしています。
子どもたちの豊かな放課後をめざして、保護者と支援員が協力してすすめています。小学生の子ども達と思いっきり笑って、楽しんで。一緒に感動したり、一緒になにかを成し遂げたり…。
子どもたちが一歩ずつ成長していく姿を近くで見守りませんか?

\「子どもが好き、子どもと関わる仕事をしたい」けど…/
・資格はあるけど現場で働いたことがない
・子育てでお仕事から離れていたのでブランクがある
・今までの経験やスキルを活かしたい

そんな気持ちの方も歓迎します!
「子どもが好き、子どもと関わる仕事をしたい」という強い気持ちがあればOK!
先輩たちが優しく教えるので、わからないことはぜひ聞いてくださいね。
好きなことを仕事にして、わくわくしながら一緒に働きましょう!

✅職場環境について

\子どもたちと一緒に笑顔になれる職場です/

1. 町田市で13の学童保育を運営しているNPO法人です!
2023年度に設立20周年を迎え、現在町田市で13拠点を運営しております。町田市内の学童保育クラブで非正規職員として勤務をお考えの方、ぜひご応募お待ちしております!

2. 新卒の方から60代までと幅広い年代の方が活躍されています!
たくさんの人と出会うことができ、元気をもらえる職場です。
遊び・行事・日常の活動を通して、子どもたちが仲間づくりに取り組み、生き生き過ごせる学童保育クラブを一緒に目指していきましょう!

3. 未経験の方も大歓迎!
在籍しているスタッフの中には未経験からスタートした方も多くいます!現場研修も充実しており、分からないことがあればなんでも相談できる環境です!スタッフも元気をもらえる楽しい職場です!あなたの大きな笑顔をお待ちしてます。

4. 子供が病気で早く帰りたい、、、お任せください!仕事と子育てを両立できる環境です!
産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、介護休暇、子の看護休暇取得の実績もあります!お子さんが発熱してしまい1時間早く帰りたい、、、などの要望も優先いたします!

5. えるぼし認定を受けている職場です!
えるぼし認定は、女性の活躍を推進している企業の取得できる認定です!
女性のみならず男性も含めて、一人ひとりがイキイキと活躍できます!男性・女性関係なくご応募お待ちしております!

6. 今までの経験やスキルを活かせます!
「ロケットキッズ」や「にじいろキッズ」などの工作やあそびをメインとしたプロジェクトを夏休みなどに実施しています!ステンドグラスの作り方からグリセリンせっけんの作り方まで、幅広い企画を実施しています。また、乳幼児子育て支援事業「ぷちくれよんひろば」も実施していますので、あなたが今まで培ってきた経験やスキルをぜひ活かしてください!

✅スタッフ インタビュー(20代 児童支援員)

・学童保育支援員を目指したきっかけを教えてください。
大学2年生の時にアルバイトで初めて学童保育の仕事に出会い、そこから3年生、4年生とアルバイトを続け、子どもと一緒に過ごすことの楽しさや子どもの成長を感じた時の喜びを感じ、この職業を目指すようになりました。

・やっていてよかった!と思える瞬間は?
初任の時に何度か迷惑をかけてしまった保護者の方から、2年目の終わりで異動になった際に、「2年間で頼りになる立派な支援員になられましたね。これからも活躍されることを子どもと一緒に祈っています」とお話をいただいたことです。今でも鮮明に覚えています。

✅スタッフ インタビュー(30代 施設責任者)

・学童保育の仕事の中で一番大切にしていること
保護者や子どもはもちろん、職場の仲間とのコミュニケーションを大切にしています。支え合う関係ができるように思いやりを持てるように努力しています。
子どもの気持ちを大切にしたいと考えています。

・「学童保育支援員としての目標」を教えてください。
子どもが成長するように自分自身も人間として成長ができる仕事だと思います。自分のライフステージが変わることで子どもへの関わり方や考え方も変化することができ、続ければ続ける程やりがいのある仕事だと思います。ただ、正直楽な仕事ではありません。だからこそ、支えあえる仲間となれる人になりたいとも思っています。子どもを真ん中において、子ども、保護者、地域、職場の仲間の1人でも多くの人の支えになれる支援員を目指しています。

✅目指す職員像

💫利用者(子ども・保護者)の立場にたった保育サービスを提供できる職員
💫法人理念を理解し、社会的に求められる役割を果たすことができる職員
💫職場の課題解決に積極的に取り組むことができる職員
💫自己研鑽に努めることができる職員

子どもたちが、元気に笑顔いっぱいで過ごせるように。保護者の方が、安心して預けられるように。スタッフも元気をもらえる楽しい職場です!あなたの大きな笑顔をお待ちしております!

募集内容

募集職種

学童保育支援員(放課後児童支援員/学童指導員)

仕事内容

学童保育でのお仕事です! ※就業場所は、法人が運営する町田市内13クラブのいずれかになります \学童保育支援員としての業務全般をお任せいたします!/ ・子どもの出欠を確認し、変わった様子がないか心身の状態を把握する ・子どもが基本的な生活習慣を身につけられるよう援助をする(うがい手洗い・衣類の着脱・整理整頓など) ・子どもの生活環境を整える ・保護者からの相談に応じるなど ・行事の企画や運営 ・教材(遊具・図書)の準備 ・おやつ準備 ・日誌、報告書、会計等の事務 ・掃除・衛生管理・安全点検 【1日のスケジュール例】 10:15 出勤、おやつの準備や事務作業をおこなう 12:00 休憩 14:00 非常勤職員を含む職員全員でミーティング 14:30 登所開始、出欠確認、自由遊びの時間、室内遊びをする子どもたちと一緒に遊ぶ。学習を見守る。 15:30 おやつ 16:00 外遊びの時間、校庭でドッジボールなどの集団遊びをする 17:00 帰りの会、退所開始 18:00 延長(特別)保育開始(子どもの数も少なくなってくるため、職員で業務を分担する) 19:00 閉所(最後の子どもを見送って閉所) 19:15 退勤

診療科目・サービス形態

給与

【契約職員】 月給221,500円240,000円

給与の備考

<一律支給> 基本給:212,500~231,000円 処遇改善手当:9,000円 <別途支給> ・キャリアアップ処遇改善手当:10,000円~20,000円(放課後児童支援員 資格保持者) ・住宅手当:8,200円~8,700円(世帯主、もしくは世帯主に準じる者 共働きの場合は他の事業所との二重支給は行わない) ・扶養手当:8,000円~15,000円(職員の扶養を受けている、満22歳までの子、孫、弟、妹。父母、祖父母は満60歳以上) ・資格手当:10,000円(放課後児童支援員資格取得後 1年目のみ支給) ・役職手当:5,000円~60,000円(該当者のみ支給) <給与の備考> ・交通費規定内支給(上限25,000円/月)※車・バイク・自転車通勤OK(駐車場代は本人負担) ・超過勤務手当等 勤務1時間あたりの給与額の100分の125 22時以降は100分の135 ・賞与:年2回 2ヶ月分(昨年度実績)※初年度はなし 【基本給振り分け】 四大卒:231,000円 短大卒:219,500円 高校卒:212,500円 経験者:222,500円 (3ケ月後、人事考課により金額の見直しを行います。) ※経験者とは、正規職員として保育士または、学童保育支援員の経験が1年以上ある方とします。 ※雇用期間:1年(原則更新) ※試用期間:2ヶ月(同条件)

待遇

社会保険加入(労働保険、健康保険、厚生年金) 育児休暇 OJT充実 年齢層幅広め 女性も活躍中(えるぼし認定) 男性も看護休暇あり(有給とは別で、子供の熱などで取れる) 介護休暇 ジョブリターン制度(結婚・出産・介護等で辞められた方の再雇用) マイカー通勤可能 パソコン1台支給 育児短時間勤務(実績あり) 育休明け(6時間時短勤務可能、子供が3歳になるまで) 傷害保険加入 健康診断費用支給(上限13,200円) インフルエンザワクチン接種費用(上限3,500円) 慶弔見舞金あり、勤労者福祉サービスセンター加入、中小企業退職金共済掛金加入(3年経過後から)、メンタルヘルス外部相談窓口を設置

教育体制・研修

\現場研修充実/ ・内部研修(階層別研修) ・外部研修(町田市・東京都主催・東京都社会福祉協議会主催等)

勤務時間

学校のある日 9:15~18:15、10:15~19:15のシフト制 土曜日、長期休業日 8:15~18:15、9:15~19:15 ※1h超過勤務有 7:45~16:45、8:00~17:00、8:30~17:30、9:15~18:15、10:15~19:15のシフト制 休憩時間:60分

休日

シフト制 4週8休(日・祝定休)

長期休暇・特別休暇

有給休暇、夏季休暇(7月~9月の間で5日間)、冬季休暇(12月29日~1月3日)あり

応募要件

教員免許(幼稚園~高校可)、保育士、社会福祉士、児童指導員、放課後児童支援員、2年以上児童福祉事業に従事した者のいずれか 

歓迎要件

・子どもと共に成長したい方 ・保護者に寄り添える方 ・学童期以外のこどもの居場所を一緒に考えて下さる方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都町田市中町1-19-5 大貫ビル202

小田急線 町田駅から徒歩で7分 JR横浜線 町田駅から徒歩で12分

施設・サービス形態

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1032件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す