募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
日向学童クラブの学童保育スタッフ求人
【山武市木原】学童保育スタッフ募集!週4日・1日4時間以上から勤務可能です◎
- 給与
- パート・バイト 時給 1,080円 〜 1,100円
- 仕事内容
- ・子どもたちの出欠確認 ・外遊び/室内遊びの見守り ・自主学習の見守り ・おやつの準備/片付け ・児童クラブ内の清掃 ・保護者への引き渡し対応 ・掃除用品、おやつなどの買い出し など 【1日の流れ】 14:00 開所 子ども達の登所開始 出欠確認 14:30 外遊び/室内遊び 15:00 おやつの準備/おやつの時間 「いただきます」の挨拶 マナーの指導など 15:30 宿題の時間/自主学習の見守り 16:00 外遊び/室内遊び再開 16:30~18:30 子ども達のお迎え対応 保護者の方への引き渡し 19:00 閉所 ※雇用期間:6ヶ月(原則更新) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:法人の定める事業所
- 応募要件
- 無資格可 未経験可
- 住所
- 千葉県山武市木原2370番地 JR総武本線 日向駅から徒歩で25分
- 特徴
- 未経験可交通費支給研修制度あり副業OK
【一宮町一宮】学童保育スタッフ募集!週2日~OK◎産前産後・育児休暇あり◎子どもたちの成長を見守りませんか?
- 子ども達の見守りをするお仕事です。
- 週2日~の勤務でOKです!産前産後・育児・介護休暇の取得実績もあるため、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます!
- 無資格・未経験の方でもご応募いただけます。資格取得のチャンスもあり、働きながらスキルアップ・給与UPを目指せます。
- 主婦(夫)、フリーター、Wワークの方など、幅広い世代の方が活躍中です!
この求人が気になった方、ぜひ一緒に1年生から6年生の子どもたちの成長を見守っていきましょう。元気をもらえて、思い出に残る、大変やりがいのあるお仕事です!
募集内容
募集職種
仕事内容
小学1年生~6年生までの子ども達の生活の見守り・サポート業務。 1クラス30~40名ほどの児童を2,3名のスタッフで担当 児童は、10歳までの低学年の子が多いです。 子育て経験・主婦(夫)経験も活かせるお仕事です。 《主なお仕事》 ・子どもたちの出欠確認 ・外遊び/室内遊びの見守り ・自主学習の見守り ・おやつの準備/片付け ・児童クラブ内の清掃 ・保護者への引き渡し対応 など ※勤務開始時期相談可能です。 ・雇用期間:1年、原則更新、更新上限なし ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:法人の定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
資格のない方 時給1,050円 資格をお持ちの方 時給1,150円 (該当の資格:放課後児童支援員) ※1日8時間もしくは週40時間以上を超える勤務の場合は、25%割り増しで残業代を支給 交通費:一部支給 ※距離に応じて交通費を支給 昇給あり(年1回) 試用期間なし
待遇
教育体制・研修
研修制度あり 資格がない方でも、約2年勤務されると「放課後児童支援員」の資格を取得できます。働きながらスキルアップ・給与UPを目指せます。
勤務時間
週2日以上 、 1日4.5時間以上 シフト制/勤務時間応相談 平日/13:30~18:30(内4.5時間程度) 土曜日・1日保育/7:30~18:30(内6~8時間程度) ※6時間以上勤務の場合は45分、8時間以上勤務の場合は60分の休憩があります。 ※夏休み等学校閉校日は1日保育となり、午前中からの開所になります。
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り) 産前産後・育児・介護休暇取得実績あり
歓迎要件
経験者優遇 フリーター歓迎 Wワーク歓迎 大学生歓迎 主婦(夫)歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。