長津田学童保育クラブ指導員(放課後児童支援員/学童指導員)求人(正職員

月給227,500

最終更新日:

スライドギャラリー

長津田学童保育クラブ(放課後児童支援員/学童指導員の求人)の写真1枚目:2020年に新築していただいた戸建てを賃貸しています

賞与あり!社会保険完備◎経験者・有資格者歓迎♪長津田学童保育クラブで指導員として働きませんか?

「長津田学童保育クラブ」は、留守宅児童に活き活きとした放課後を過ごさせてあげたい、「ただいま~!」と安心して帰ることができる場所を用意してあげたい、そんな大人たちの願いから1977年にできた学童保育です。ただいま、常勤の指導員を募集しています。

働きやすい環境です

  • 子どもたちと共に成長できる、やりがいのある仕事です。
  • 子どもの好きな方、長く働いていただける方を求めています。経験者、放課後児童支援員有資格者または任用研修受講有資格者歓迎です。
  • 年2回の賞与があります。給与面でもやりがいを実感できます。
  • 『長津田駅』から徒歩圏内の場所にあります。電車での通勤もしやすい便利な環境です。

私たちと一緒に働きませんか?ご応募を心よりお待ちしております!

募集内容

募集職種

指導員(放課後児童支援員/学童指導員)

仕事内容

放課後や長期休みを学童保育で過ごす子どもたちの遊びや勉強、生活をサポートする仕事 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給227,500円

給与の備考

内訳 ・基本給 218,000円 ・賃金加算手当 9,500円 固定残業代なし キャリアアップ手当 131,000円~/年 通勤手当 上限30,000円 賞与 年2回/計2ヶ月分 試用期間3ヶ月 ※期間中の条件:アルバイト同等賃金(時給1,162円+賃金加算70円)

待遇

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 退職金共済加入

勤務時間

【月曜日~金曜日】 11:00~19:00(休憩60分) 【土曜日】 14:00~19:00(休憩なし) 時間外勤務 平均24時間/月

休日

日・祝日休、土曜日は交代で休み

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 リフレッシュ休暇

応募要件

歓迎要件

放課後児童支援員認定資格 保育士・幼稚園教諭・小中学校教諭有資格者 保育・教育関係職種経験者

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学(保育体験)面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]見学(保育体験)実施 ↓ [4]面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続き ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

神奈川県横浜市緑区長津田町2204

東急田園都市線 長津田駅から徒歩で8分 東急こどもの国線 長津田駅から徒歩で8分 JR横浜線 長津田駅から徒歩で9分

設立年月日

1977年4月

施設・サービス形態

学童保育・放課後児童クラブ

保育理念・運営方針

保育方針 1 .あそび ~あそびは(放課後の)保育の原動力(やりたい事を存分に伝えるようにしながら、仲間づくりにつなげよう) 2.手しごと、しなやかな手、指を育てる(目と手の協応と大脳の働き) 3.行事・とりくみ ~子ども1人ひとりが(みんなで)“やった!!”という達成感をもてるような行事づくりをめざす。行事ならではの仲間との結びつき、集団としてのカの発揮を追及する。行事の成功がその後の生活づくりのテコとなるようにつとめる 4.生活・仕事 ~生活意欲を高めつつ、さまざまな生活技術を身につけていく、必要な生活習慣の確立をめざす活動内容に応じて生活時間を工夫し、緩急のある生活づくりにつとめる 5.高学年 一人ひとりの放課後のあり方をふまえて生活作りをすすめていけるように 仕事・行事・取り組みなど生活作りの要所で高学年ならではの力を発揮できる持ち場を設けるようにつとめる 6.自治的活動(集団の発展)~できることは、(指導員が援助しつつ)子ども(たち)に委ね(任せ)ていく 生活作り全般を通して仲間作りを促し、集団の質を高めていく 7.地域・自然~地域・自然との結びつきを豊かにしながら生活づくりを進めていく

保育・教育プログラム

1年生の肥後守による鉛筆削りから始まる、発達段階に応じた細やかな保育プログラムが特徴です。固定メンバーによる異年齢集団という学童ならではの特性を生かして、児童の自主的な班活動や、児童の企画による行事など、「生きる力」を養うための活動を多く取り込んでいます。

対象年齢

小学校1年生~6年生

保育時間

学校がある平日 放課後~19:00 土曜日・長期休暇時等の一日保育日 8:00~19:00

休園日

日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/4)、自然災害などで朝から学校が臨時休校になった場合(暴風警報、大雪警報など)

行事・イベントスケジュール

3月 入所歓迎会、6年生を送る会 8月 キャンプ、文化交流会 11月 学童保育まつり(バザー) 12月 年納め焼き芋パーティ 1月 こどもの国スケート 2月 こどもの国スケート、あそびの検定 随時 高学年行事 土曜日を中心に、ジャム作りなど、高学年生と指導員のみで行う特別行事が随時あります。高学年合宿は、キャンプの準備合宿、バザーお疲れさま合宿、6年生送り出し合宿など、年に3回程度実施しています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(202件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す