令和7年9月よりカフェをコンセプトにした学童で活躍しませんか?
当クラブでは、小学1年生~6年生のお子様をお預かりし、宿題や遊びのサポートをおこなっています。カフェをコンセプトにしたおしゃれな雰囲気が特徴で、落ち着いた環境で子どもたちに寄り添えるのが魅力です。
私たちと子どもたちのサポートをしませんか?ご応募をお待ちしております。
契約職員の放課後児童支援員を募集中です
- 未経験・ブランクがある方も大歓迎!放課後児童支援員の要件を満たす方であれば、幅広い方にご応募いただけます。
- 残業はほぼなく持ち帰りの仕事もありません。プライベートを大切にできます。
- 昇給・賞与があるため、お仕事へのモチベーションにつなげていただけます。
- 正社員登用制度や社会保険完備など、安心して働ける環境です。
私たちと子どもたちのサポートをしませんか?ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
放課後児童支援員/学童指導員
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【契約職員】 月給180,000円〜
給与の備考
交通費支給 昇給あり 賞与あり 固定残業代:なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
社会保険完備 車・バイク通勤可 正社員登用あり 資格優遇 即日OK 見学のみ可
教育体制・研修
研修あり
休日
週休2日(日祝休み)
長期休暇・特別休暇
年末年始
歓迎要件
未経験・ブランクがある方でも大歓迎 経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2025年4月1日
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
教育目標
よりよい環境
児童の発達に応じた遊びの中で五感を通してあらゆる経験ができ、心身共に安心して過ごしせるよりよい環境を目指します
健康なからだ
一人ひとりの発達の過程に合わせ、「遊び」「食事」「休息」を通し、健康なからだを育みます。
ゆたかな人間性
「ほめて」「認めて」「感謝する」体験と経験を通してゆたかな人間性を育みます
3つの資質・能力
知識・技能の基礎
遊びや生活の中で、豊かな体験を通じて、何を感じたり、気が付いたり、何かが分かったり、何ができるようになったりする
学びに向かう力・人間性
心情、意欲、態度が育つ中で、よりよい生活を営む
思考力・判断力・表現力などの基礎
遊びや生活の中で、気づいたこと、できるようになったことなども使いながら、どう考えたり、試したり、工夫したり、表現したりする
保育・教育プログラム
主な活動内容
〇自由遊び・・・公園でのスポーツや集団遊び、室内でのゲームや伝承遊びなどをします
〇地域散策・・・地域を散歩し、季節の虫や花々を探したり、木の実などを取ります
〇工作活動・・・木工作、絵、道具の使い方も教わり、創作意欲を育てていきます。
〇食育活動・・・子ども達と野菜を植えたり、成長を観察し収穫を行います。
〇クッキング・・ 子ども達が行き先も決め、行き方などを調べたり、計画を立てて実行します
〇夏休みの外出・ 子ども達で相談して行先を検討、計画を立てながら楽しみます
〇社会見学・・・ 市場にでかけたり、いろいろな施設へ見学しに行きます。
〇水遊び ・・・ 水を使った遊びを楽しみます
〇ミニ大会・・・ 子ども主催でドッチボール大会やイベント企画を楽しみます
〇その他 ・・・ 季節に応じた様々なイベントを楽しみます。(七夕・ハロウィン・クリスマス)※すべての行事を行えるわけではございません。
対象年齢
小学校1年生~6年生(北丘小学校)
定員
45名
スタッフ構成
管理者1名
支援員2名
管理補助1名
スタッフの男女比
男性2 女性2
スタッフの平均年齢
40歳
保育時間
児童受入時間
平 日10:00~19:00
長期休暇 7:30~19:00(シフト制)
土曜日 8:00~17:00(シフト制)
休園日
日曜日・祝日・毎月第2土曜日(8月のみ第2第4土曜日休み)慰霊の日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:新学期スタート入学・進級入所お誕生日祝い
5月:こどもの日お誕生日祝い
6月:お誕生日祝い
7月:夏休み遠足お誕生日祝い
8月:夏休みイベントお誕生日祝い
9月:お誕生日祝い
10月:ハロウィンパーティーお誕生日祝い
11月:お誕生日祝い
12月:クリスマス会冬休みイベント年末の遊び会お誕生日祝い
1月:新年会お正月遊びお誕生日祝い
2月:次年度面談お誕生日祝い
3月:ひな祭りイベント春休みイベント年度修了お誕生日祝い
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む