無資格・未経験OK◎東急グループの福利厚生◎年間休日120日以上♪育休取得率100%~コンセプトは学校でも、家庭でもない子どもたちの「サードプレイス」~
東急キッズベースキャンプとは
東急グループの一員として、東京・神奈川に約75施設の民間学童保育や公設学童保育・児童館、保育園を展開しています。キッズベースキャンプ(民間学童保育)は、従来の学童保育に様々な体験をプラスした子どもが主役のアフタースクール。
子どもたちにとって学校でも家庭でもない「サードプレイス」を目指しています。
キッズコーチは、日々の遊びや体験を通して、子どもの個性を伸ばすアプローチを大切にし、子どもたちの心の拠り所となる存在です。
様々なイベントプログラムが特徴
アート工作・クッキング・アウトドア・農業体験・イングリッシュ・スポーツなど、学校や家庭では経験できないようなイベントが多数!キッズコーチたちも、「子どもたちにこんなことを伝えたい」という思いを、イベントとしてカタチにすることもできます。
例えば、「お泊まり水族館」や「お寺での座禅体験」、「ミニ運動会」など、皆さんの経験や個性を活かすこともできます。
様々なキャリアを持つ中途社員
中途入社の社員が多く、平均年齢は30.5歳。前職は学童保育指導員や学校の教員、塾講師という教育業界出身の社員もいれば、接客サービスや営業、インストラクター、テーマパーク・子ども写真館のスタッフなど、異業界出身の社員も多くいます。
展開エリア
●民間学童保育/キッズベースキャンプ(22店舗)世田谷区(∞三軒茶屋,桜新町,α二子玉川,∞二子玉川など)
品川区(五反田・大崎,大井町)
大田区(雪が谷,下丸子,α池上)
江東区(豊洲・東雲)
目黒区(α都立大学)
横浜市(日吉,α青葉台,αたまプラーザなど)
川崎市(溝の口,∞武蔵小杉など)
こんな方をお待ちしております!
子どもたちの笑顔に囲まれた職場で働きたい!未経験だけど、子どもに関わる仕事をしてみたい!
研修制度を活用して、キャリアアップをはかりたい!
資格や経験は問いません。
キッズベースキャンプで子どもたちの成長をサポートしていきませんか。
募集内容
募集職種
仕事内容
キッズコーチ(学童保育指導員)として、当社運営施設にて活躍! 一人ひとりの個性や可能性を引き出す「コーチング」で、子どもたちの成長をサポートします。 ・生活全般のコーチング ・イベントやプログラムの企画、運営 ・保護者とのコミュニケーション ・上記に付随する事務処理 など <1日の流れ(例)> 10:00 出社、子どもたちを迎える準備 12:00 ミーティング 14:30 子どもたちを出迎え 16:30 外遊び、おやつの提供 18:00 お迎えの対応 18:30 翌日の準備 19:00 退社 #年間休日は120日 有給休暇は入社時に付与! 休暇促進制度(アニバーサリー休暇・フリーバカンス休暇)もあり、プライベートとの両立も可。 #働きやすい環境・充実の福利厚生 東急グループ保険や宿泊施設割引、医療費の補助など福利厚生も充実。 社員の子育て支援もサポート! キッズベースキャンプ・KBCほいくえんの優先利用や割引制度があります。 また、短時間勤務は、お子さんが小学校3年生まで可能。 現在、育休取得率100%です。 #充実の研修制度 民間学童保育のリーディングカンパニーとして、「子どもとの関わり方」「コーチング」など具体的な保育研修から、「医療・アレルギー」などの専門的な知識を学ぶものまで多彩な研修プログラムを用意しています。 経験者でスキルアップを目指したい方や、未経験の方も安心して入社いただけます。 従事すべき業務の変更の範囲:学童保育事業、未就学保育事業、その他付随する事業における業務全般 就業の場所の変更の範囲:弊社が運営する事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【上記金額の内訳】 ・基本給 基本部分 202,696円~273,625円 固定残業代(13時間分) 21,304円~28,375円 ・処遇改善臨時特別手当(一律) 11,000円 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 【その他】 ・交通費支給(上限50,000円/月) ・残業手当(超過分を支給) ・賞与あり(前年度実績年2回) ・責任者手当 (店舗責任者) ・管理監督者手当(エリアマネージャー以上) ・子ども手当 ※その他、報奨制度あり ※試用期間3か月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
12:00~22:00の間のシフト制 長期休み期間は8:00~22:00の間のシフト制 例)12:00~19:00/13:00~20:00/13:00~21:00など ※月に数回、22:00までの交代の勤務の可能性あり ※月1回程度、土曜日または日曜日勤務あり(交替制) ※上記時間帯で1年単位の変形労働時間制(実働週平均40時間以内) ※休憩60分
休日
月9~12日の休日を交代制で取得 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 有給休暇取得促進制度 子育て支援制度 ・産前産後休暇 ・育児休職制度(現在、育休取得率100%) ・家族看護休暇 ・妊娠中の時短勤務可 ・お子さんが小学校3年生までの時短勤務可
選考プロセス
<選考> [1] ジョブメドレーの応募フォームより応募 ↓ [2] 面接日程の調整 ↓ [3] 面接実施(一次面接⇒最終面接) ※オンライン面接実施中! ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続き ※応募から内定まで平均2週間~1ヶ月 ※入社時期については相談可
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育・教育プログラム
定員
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む