募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る株式会社明日葉 九州支店のエリアマネージャー求人
【九州エリア担当】学童・児童館のエリアマネージャー募集|年間休日120日|賞与年2回|残業少なめでプライベート充実【土日・夜間・WEB面接可】
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- ◆事業所の巡回(品質管理、スタッフ面談等) ◆自治体・学校・地域との連携・調整 ◆保護者対応 ◆求人対応 ◆事務作業 ◆その他、運営に関する業務等 ★★★働きがいPOINT★★★ 事業所で起こる問題や働く社員の困っていることを一緒に解決することで、より良い運営を作ることができます。 実際に育成に入ることもあるので、社員の気持ちを汲み取りながら働くことが可能です! 子ども達や保護者はもちろん、事業所の社員から「ありがとう」の言葉はモチベーションになります。 子どもが好き、一緒に運営をサポートしたい方は大歓迎です! ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません)
- 応募要件
- ・社会人経験が3年以上ある方 ・運転免許をお持ちの方(巡回時に車を使用する場合があるため) ・64歳以下(65歳定年のため)
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-15 博多DKビル3F 福岡市営地下鉄空港線 博多駅から徒歩で5分 山陽新幹線 博多駅から徒歩で5分 九州新幹線 博多駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
社会保険完備☆資格取得支援や研修あり♪始業は10時◎未来を担う子どもたちの成長に寄り添う学童保育所で活躍しませんか?
立石3学童保育所をご紹介します
- 「子どもたちに豊かで生き生きとした放課後を」という理念のもと、小学生のお子さんを放課後にお預かりする支援を行っています。
- 100名の小学生を対象に、常時複数名の指導員が対応しております。
- 家事やお仕事で多忙な地域にお住まいのご両親をサポートし、未来を担う子どもたちの成長に寄り添う、保護者会運営の学童保育所です。
- 子どもたちに指示して言うことを聞かせるのではなく、一緒に考え成長していくような保育を心がけています。
子どもたちの成長を実感できる、やりがいのある職場です
- 今回は正職員の放課後児童支援員を募集いたします。資格取得制度や研修制度もございますので、働きながらスキルアップも望めます。先輩スタッフがしっかりと指導いたしますので経験が浅く業務に不安がある方もご安心ください。
- 10時始業なので朝はゆとりを持って出勤ができる点もうれしいポイントです!終業も18時と、無理のない勤務ができますよ。
- 昇給や賞与の実績があります。日々の業務での頑張りをしっかり評価いたしますので、やりがいを持って勤務できる環境です。
私たちと一緒に子ども達の心のよりどころを作りませんか?あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)
仕事内容
学童運営(管理業務)を含む、学童児童の保育
給与
【正職員】 月給145,000円
給与の備考
昇給年1回 1,000円 賞与年2回 計2.5ヶ月分 資格手当 2,000円(放課後児童支援員) 残業手当 法定割合にて計算 交通費別途支給 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(期間中は時給850円)
待遇
勤務時間
10:00~18:00 休憩60分 時間外 平均8時間/月
休日
日曜・祝日 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季休暇(8/13~8/15) 冬季休暇(12/29~1/3) 慶弔休暇 ゴールデンウィーク
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。