募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る株式会社明日葉 京田辺市松井ケ丘留守家庭児童会のクラス担任求人
【京都府京田辺市】時給1325円~/週5日・1日5.5h~OK/必要資格有
- 給与
- パート・バイト 時給 1,325円
- 仕事内容
- 学童のクラス担任として施設運営に携わっていただきます。 児童への遊び・学びの支援に加え、 保護者・学校・地域の方々と協力しながら子どもたちの笑顔が溢れる施設を一緒に作っていきましょう。 本部のバックアップ体制も充実しています。 ※4つクラスがある為、各クラスの担当者を募集いたします ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません) ※雇用期間:~毎年3月31日(勤務実績による/更新上限なし) ※株式会社明日葉で雇用し、運営を受託している当施設で勤務いただきます。
- 応募要件
- ・年齢不問 <必須> 以下、いずれかの資格をお持ちの方 □放課後児童支援員 □保育士 □教員免許 □社会福祉士
- 住所
- 京都府京田辺市大住上西野18-2 JR片町線「松井山手駅」徒歩12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るかしのき放課後児童クラブの放課後児童支援員/学童指導員求人(パート・バイト)
子ども達と元気に遊ぶ!研修制度あり☆車通勤可♪週2~5回の勤務で残業ほぼなし◎日祝休み☆働きやすさ抜群です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,060円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 子ども達と元気に遊んで、安全に保育するお仕事 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:12か月(原則更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 下記いずれかに当てはまる方 ・放課後児童支援員 ・教育、保育施設で2年以上の勤務実績がある方(無資格可)
- 住所
- 京都府相楽郡精華町精華台1-2-1 学研都市線 祝園駅から徒歩で24分
- 特徴
- 職場の環境残業ほぼなし学童保育・放課後児童クラブ学歴不問
週3日からOK☆経験不問◎学童指導員として地域の子育てに貢献しませんか?
保育園の中にある学童保育施設です
城陽市富野乾垣内にある「学童保育 森の舎クラブ」では、温かい雰囲気を大切に「おかえり」「ただいま」と帰ってこられる第二の家庭を目指して日々努めております。アットホームな温かい雰囲気の施設づくりに取り組み、子どもたちが自宅のように安心して「学ぶ」「遊ぶ」ことが出来るよう、サポートしています。- 勤務は週3日からOK♪勤務時間や勤務日数は相談に応じますので、プライベートと仕事を両立しながら活躍できる職場です。
- 教員免許をお持ちであれば経験や年齢は問いません。学童でのお仕事に関心のある方はぜひご応募くださいね。
- バイク、自転車、マイカーでの通勤が可能です。ご自身のスタイルに合わせた通勤方法をお選びいただけます。
私たちと一緒に子どもと楽しく過ごしながら仕事に取り組みませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
学童指導員(放課後児童支援員/学童指導員)
仕事内容
放課後・土曜・学校の長期休暇の学童保育業務 雇用期間 ~2023年3月31日 ※契約更新の可能性あり(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,070円〜1,200円
給与の備考
※時間により時給が異なります 通勤手当 上限あり 20,000円/月 昇給あり 賞与(一時金)あり 1月に一時金支給実績あり 試用期間2ヶ月(条件変更なし)
待遇
休日
日曜・祝日休み 週3~5日勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定どおり) 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
温かい雰囲気を大切に「おかえり」「ただいま」と帰ってこられる第二の家庭を目指しています。
・かたよらない心
・こだわらない心
・とらわれない心
保育・教育プログラム
・自学学習
・礼儀作法
・冒険活動
・遊び
・文化活動
定員
50名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。