わくわく滝野川もみじひろば/滝野川もみじ元気っ子クラブ第一・第二・第三の放課後児童支援員/学童指導員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

    千石児童館の学童・児童館スタッフ求人

    【文京区千石】学童・児童館スタッフ募集!保育士資格取得支援やステップに応じた研修あり◎子どもたちと共に成長を感じたい方にオススメです

    読込中
    千石児童館の写真
    給与
    パート・バイト 時給 1,213円 〜 1,300円
    仕事内容
    学童・児童館スタッフ業務全般 雇用期間の定めあり 初回のみ3ヶ月 以降は半年ごとに原則更新
    応募要件
    無資格可 最終学歴 高卒以上
    住所
    東京都文京区千石1-4-3 都営三田線 千石駅から徒歩で8分 都営三田線 白山駅から徒歩で14分 東京メトロ南北線 本駒込駅から徒歩で17分
    特徴
    社会保険完備
    残業ほぼなし
    交通費支給
    新卒可
    研修制度あり
    副業OK
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
  • 場所が近い求人

    株式会社ベネッセスタイルケア わくわく滝二ひろば【2025年04月01日オープン】の学童スタッフ求人

    【25年4月OPEN!オープニングスタッフ募集★】ベネッセスタイルケアならではの充実した待遇をご用意♪ライフステージの変化にあわせた働き方が可能♪ベネッセの学童クラブで活躍しませんか◎

    読込中
    株式会社ベネッセスタイルケア わくわく滝二ひろばの写真
    給与
    正職員 月給 234,000円 〜
    仕事内容
    学童クラブでの子どもの生活・学習の習慣づけ支援、および運営業務 ※株式会社ベネッセスタイルケアの雇用として、受託している施設で勤務いただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業場所の変更の範囲:法人が運営する首都圏の事業所(事前に本人と会社間で協議有)
    応募要件
    資格要件 【下記要件のいずれか1つでも該当する方】 ・児童福祉法で放課後児童クラブの要件を有する方 ・「保育士」もしくは「放課後児童支援員」「社会福祉士」の資格をお持ちの方 ・2年以上児童福祉事業に従事した方 ・幼、小、中、高のいずれかの教諭資格を持つ方 ・大学もしくは大学院で、社会福祉、心理、教育、社会、芸術、体育のいずれかの学科・研究科を卒業した方
    住所
    東京都北区滝野川6-19-4滝野川第二小学校内 都営三田線 西巣鴨駅から徒歩で6分 東京さくらトラム(都電荒川線) 新庚申塚駅から徒歩で11分 JR埼京線 板橋駅から徒歩で11分
    特徴
    社会保険完備
    週休2日
    交通費支給
    新卒可
    研修制度あり
    学童保育・放課後児童クラブ
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    民間学童ステモンアフタースクール板橋校の学童保育スタッフ求人

    NEW

    子どもが大好きな方! 学びを支える学童保育スタッフ募集!

    読込中
    民間学童ステモンアフタースクール板橋校の写真
    給与
    正職員 月給 240,000円 〜 300,000円
    仕事内容
    民間学童「ステモンアフタースクール」にて 子どもたちの有意義な放課後時間や 学びを支える保育スタッフを募集します! 【仕事内容】 ■プログラム・イベントの企画 ■室内遊び・公園への引率 ■食事やおやつの配膳 ■宿題のサポート ■アルバイトの管理 ■小学校や自宅への送迎 ■保護者対応 ■野外体験(月1回) など ≪プログラム内容≫ STEAM+英語+運動のオリジナルプログラムを月12プログラム開講。 カリキュラムの企画は主にカリキュラム開発部が行いますが ミーティングなどで、学童スタッフも意見やアイデアを出し協力しながら進めています。 ※英語は専任講師が対応しますので、語学力は不要です ■「大人な飲み物、コーヒーの秘密をのぞいてみよう!」 ■「みんなで取り組もう!省エネ問題」 ■「消えた?今ない職業と技術進歩?」など また、その他イベント(スキーやいちご狩り、潮干狩り)などは 学童スタッフがイチから企画運営を行っています! 【この仕事の魅力】 ■次世代のSTEAM教育を通して、子どもの成長を肌で感じられ、 子どもたちの未来をつくるやりがいを感じられます♪ ■前職や特技を活かしたプログラムの作成など、アイデアや意見を活かせる場面多数! ★年次や年齢に関係なく、発言しやすいフラットな環境です!★ ⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚ 《入社後の流れ》 ≫≫STEP1. 座学研修を通して、ステモンアフタースクールの理念を学びましょう。 安全管理についても研修で学んでいただきます。 ≫≫STEP2. 先輩スタッフのいるスクールで実際に子供たちと交流しながら、 OJTで業務の流れを掴んでください。 できる範囲から徐々にお任せし、 ゆくゆくは、スクール全体のマネジメントに携わることも可能です。 ―ステモンアフタースクールとは― 「安全・リラックス・夢中」をテーマに、 STEAM教育や探究学習、習字、スイミングなどの 多様な体験ができる次世代型の放課後民間学童です。 子ども達が自然体で楽しく過ごせるように、 自分を表現したり、好きなことに夢中になれる環境づくりを目指しています。 ⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚ 従事すべき業務の変更の範囲:あり(変更の範囲)会社の定める全ての業務への配置転換あり 就業場所の変更の範囲:あり(変更の範囲)本社及び会社の定める事業所
    応募要件
    《応募資格》 ★職歴不問!意欲重視の採用です ★35歳以下の方(例外事由3号のイ/長期キャリア形成のため) ★学歴が専門学校卒以上の方 ★無資格可 《こんな人にぴったり》 未経験者大歓迎! 子どもが好きな方 保育士資格は不問です☆ 知識詰め込みの教育を改革したい方 保育園からキャリアアップしたい保育士さん 保育の経験をしてみたい方 教育業界の就業経験がある方、または関わっていきたい思いのある方 ベンチャー企業の早いスピード感の中で成長していきたい方 第二新卒大歓迎!
    住所
    東京都板橋区板橋1-48-12 GCTビル 5階 都営三田線「新板橋駅」より徒歩1分 JR埼京線「板橋駅」より徒歩5分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    無資格可
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    特徴が同じ求人をもっと見る

わくわく滝野川もみじひろば/滝野川もみじ元気っ子クラブ第一・第二・第三放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)求人(正職員

月給202,000260,000

最終更新日:

スライドギャラリー

わくわく滝野川もみじひろば/滝野川もみじ元気っ子クラブ第一・第二・第三(放課後児童支援員/学童指導員の求人)の写真1枚目:

【北区】学童期のプロフェッショナルを目指してみませんか?

「わくわく滝野川もみじひろば」は、JR線王子駅から徒歩約15分、滝野川もみじ小学校内にあります。日々の活動では同じ施設内で活動する「滝野川もみじ元気っ子クラブ」との交流や、こどもたちが「わくわく」するようなイベントや、地域の方々を講師として招き様々なイベントを企画しています。また、異学年交流を積極的に取り入れることで、低学年から高学年まで元気いっぱいに過ごしています。


教員や保育士とは違った『放課後児童支援員』という仕事

放課後児童支援員は学童クラブや児童館に勤務する児童福祉の専門職です。
保育園や小学校では体験できないような遊びや学びを提供することが仕事です。
私たちと一緒に”学童期のプロフェッショナル”を目指してみませんか?

東証一部上場のグループ企業/充実した福利厚生

株式会社日本保育サービスは全国に300以上の保育園や学童・児童館を運営しています。
東証一部上場のグループ企業として安定した経営。安心して働けます。

募集内容

募集職種

放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)

仕事内容

夏祭りや七夕等のイベントの企画・実行/工作/事務作業/こどもと遊ぶ・見守り/室内外の環境整備等、多岐に渡ります。 こどもたちが安心して過ごせる場所を作り、児童館・学童クラブだからこそできる体験を創っていただきます。 具体的な業務については社内の独自マニュアルもあり安心して働くことができます。 児童館 ⇒地域において子どもたちに健全な遊びを提供することで、健康増進や情操を豊かにすることを目的とする施設です。 学童クラブ ⇒保護者の保育に欠ける児童の安全を守り、学齢期の児童が自立するための成長支援・健全育成を実践する場です。 ※雇用期間:定めなし

給与

【正職員】 月給202,000円260,000円

給与の備考

※残業代全額支給 ※みなし残業なし ※試用期間:2か月時間、(試用期間中の条件変更なし) 【賞与】 年2回:2.0ヶ月~4.0ヶ月  ※業績、評価、職務、在籍年数により変動 【昇給】 原則年1回

待遇

【交通費】 ・交通費 実費支給(上限なし、会社が認める経路に限る) 【福利厚生】 ・ベネフィット・ワン ・社員寮(単身用、社内規定あり) ・従業員組合 ・従業員持ち株会(奨励金50%!) ・慶弔休暇 ・産休、育休 ・介護休暇 ・看護休暇 ・不妊治療休暇 ・自由選択研修制度 【休暇制度】 ・有給休暇は入社日に付与、付与日数については入社月により変動)

教育体制・研修

勤務時間

◆週40時間シフト制(週5日 、 1日8時間)  ※放課後児童支援員職の残業時間は2.2時間/月です。(2020年度実績)  ※勤務時間は基本的に10時00分~19時00分(所定労働時間内で1時間の休憩時間があります。)   なお、施設種別や所在地、長期休み(夏、冬、春休み等)等によって勤務時間が異なることもございます。

休日

◆完全週休二日制 年間休日123日(2020年度実績) ◆土日祝に勤務があった場合は、平日に振り替え休日を必ず取得していただきます。

長期休暇・特別休暇

【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・特別休日(年に1回、好きな日に休暇を取得できます。)

応募要件

①~⑤のいずれかを満たす方 ①放課後児童支援員の資格を有する方 ②保育士資格を有する方または見込みの方 ③教育職員免許法第4条に規定する免許状を有する者または見込みの方  ※幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教員免許状です ④社会福祉士の資格を有する方または見込みの方 ⑤学校教育法の規定による大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者または見込みの方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都北区滝野川3-72-1

都営三田線 西巣鴨駅から徒歩で9分 都営三田線 新板橋駅から徒歩で9分 JR埼京線 板橋駅から徒歩で10分

設立年月日

2018年4月

施設・サービス形態

学童保育・放課後児童クラブ

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1017件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す