募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見るニチイケアセンター米沢の事務員求人
【米沢市金池】事務員募集!!研修制度も完備で、未経験・無資格でも安心して働けます♪
- 給与
- 正職員 月給 166,610円
- 仕事内容
- 事業所内でのPCを使用したシステム入力や事務作業、スタッフ・管理者間での連絡・調整等、事業所運営をサポートするお仕事です♪ ≪お仕事例≫ ■スタッフの勤怠管理 ■請求システムへの入力 ■電話・来客対応 ■サービス連絡の調整・報告 ■介護業務(補助業務を含む) 等 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める介護業務 就業場所の変更範囲:ニチイ学館が運営する介護事業所 ※原則、同一都道府県内にある介護事業所
- 応募要件
- ・無資格OK! ※介護系の資格をお持ちでなくとも応募可能です
- 住所
- 山形県米沢市金池5丁目13-21 山形新幹線 米沢駅から徒歩で29分
- 特徴
- 社会保険完備無資格可交通費支給退職金あり介護施設
スポットワーク情報を読み込み中です
【営業事務】\安定基盤 + 手厚い福利厚生/定着率100%!|転勤なし
設立以来、福祉用具のレンタル・販売をとおして、利用者様、ひいては地域の自立支援を応援している私たち。
現在は東北~関東エリアで16拠点を展開し、さらなる事業拡大も視野に入っています。
ともに地域を支える仕事をしていきませんか?
★定着率100%の理由
①未経験OK!
福祉や介護の業界経験は不問。事務経験も入社して積んでもらえればOKです!入社後3ヶ月間は先輩社員とマンツーマンで仕事の流れを覚えます。
あなたの習熟度に合わせて研修内容や期間を設定いたしますので、未経験の方も安心して覚えていけます♪
②社会貢献度の高いお仕事です☆
高齢者に向けた福祉用品は、右肩上がりで需要が伸びています。あなたの仕事が誰かの生きる喜びにつながる――地域貢献にもつながります!
③子育て中のスタッフも多数活躍中!
月の残業時間は2時間程度。定時退社が当たり前なので、プライベートも自然と充実していきます♪
お子さんが急に熱を出した時にも、すぐに時間有休をとって対応できるよう、進んで周囲がフォローする体制を整えています。
人生の節目となるお子さんの誕生やご家族の行事などにも、会社は柔軟に対応。育休は男女問わず取得でき、既存の社員からも好評!
どんなライフプランを描いていても、長く働ける環境をご用意してお待ちしています!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
■給与内訳 ・基本給 155,000円~188,000円 ・固定残業代 12,500円~22,618円(10~15時間) ・役職手当 5,000円 ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10~15時間を超える時間外労働は追加で支給 ■賞与あり 年3回・計 3.6ヶ月 ■試用期間3ヶ月(期間中役職手当支給なし) 試用期間中の内訳 ・月給 167,110円~177,032円 ・基本給 155,000円~188,000円 ・固定残業代 12,110円~22,032円(10~15時間分) ※時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10~15時間を超える時間外労働は追加で支給
教育体制・研修
勤務時間
■9:00~18:00(休憩1時間)
休日
■年間休日124日 ■週休二日制(土曜・日曜・祝日) ■時間単位有休制度あり
長期休暇・特別休暇
■育児休業取得実績あり ■看護休暇取得実績あり ■年末年始 ■夏期休暇あり ■有給休暇(入社後3か月経過後5日付与、6ヶ月後経過後5日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考の上面接に進んでいただく場合、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム