募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
みつばメゾン武蔵浦和の管理事務スタッフ求人
NEW☆【さいたま市南区】事務スタッフ募集!月給26.5万円~!曜日固定の完全週休2日制。特別有給休暇制度(法定に加え年12日を毎年付与)あり。未経験者歓迎!
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜 315,000円
- 仕事内容
- ・窓口応対 ・電話応対 ・ご利用者様への応対(通院対応なども含む) ・パソコン入力(書類作成) ・介護報酬請求業務 ・金銭管理 ・申請書類等の作成・管理・請求業務 ・スタッフの勤務シフト作成 ・スタッフの採用業務
- 応募要件
- 高卒以上 無資格可 一定程度のPCスキル ※近隣他施設への異動あり(転居を伴う異動はなし)
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-4-1 みつばメゾン武蔵浦和 JR埼京線 中浦和駅から徒歩で9分 JR埼京線 武蔵浦和駅から徒歩で11分 JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
介護老人保健施設 うらわの里の介護事務求人
【埼玉県さいたま市】年間休日123日☆残業ほぼなし♪各種手当あり◎介護事務スタッフを募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 183,000円
- 仕事内容
- 医療法人栄寿会 介護老人保健施設うらわの里 ・入所、短期入所、デイケアの事務業務 ・電話対応 ・窓口での相談・支払い・面会対応 ・介護ソフト(ワイズマン)での請求、レセプト作成業務 ・介護情報システム(LIFE)の操作業務 業務変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 無資格可 ※介護施設でのレセプト等に関する事務経験必須 PCの基本スキルがある方(Excel、Word等) 64歳以下(定年上限のため) 学歴不問
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区西堀8-4-1 埼京線 中浦和・南与野より徒歩約10分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備週休2日無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給一般事務
特徴が同じ求人
特別養護老人ホームフォレスト浦和の介護事務求人(正職員)
縁の下の力持ち募集【介護施設事務スタッフ】年間休日120日以上
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 295,000円
- 仕事内容
- 事務員として、介護保険請求補助、職員給与計算補助、電話・来客応対等、総務全般をお願いします。 現場で活躍する職員のサポート役として、業務が円滑に進むようバックアップして下さい。
- 応募要件
- 簡単なWord・Excelの操作ができる方。
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤8-15-9 JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩で13分 JR埼京線 南与野駅から徒歩で15分 JR京浜東北線 浦和駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備週休2日無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
【正社員】請求事務スタッフ/未経験歓迎★月給25万5千円以上!年140%の成長企業!
当社は、障がい者への介護サービスを主⼒とする「ソーシャルベンチャー企業」です。
介護業界では、3年ごとの『介護保険法』改正により、定期的に変化が訪れます。
経産省で法改正にも携わっていた代表の中⼭は、
この“変化”をビジネスチャンスにすることに着⽬。
いち早く体制を整えることで介護事業を拡⼤し、
「創業以来10年連続の増収」
「売上⾼140%成⻑」を続けています。
会社の急成長とともに必要性が高まっているのが、『本社バックオフィス部門』です。
今回は、会社運営のかなめとなる『請求業務』を中心に担当いただける新しい仲間を広く募集します。
社内での連携が重要なポジションで、介護給付費や診療報酬の請求業務を中心とした事務業務全般をサポートしていただきます。
■入社後のキャリアアップについて
キャリアアップのチャンス!
請求業務のスペシャリストとして専門性を高めたり、チームをリードして主体的に業務を進めるポジションを目指せます。また、適性やスキルに応じて新しい業務に挑戦する機会も豊富です。成長意欲を持つ方を歓迎します!
業界・職種未経験の方でも、適性があれば採用しますので、ぜひチャレンジしてください!
■勤務地について
【転居を伴う転勤なし】
埼⽟県さいたま市南区⿅⼿袋2-3-13 三建ビル1階
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【関東】月給 25.5万円~30.5万円 ・経験・能力を考慮のうえ決定します。 ・基本給:21.0万円 ・処遇改善加算手当:17,160円~32,140円 ・固定残業代:27,840円/17.00時間~62,860円/36.00時間 残業がない場合も支給、超過分は別途支給。 ※試用期間6ヶ月(※6.5ヶ月の場合あり) 当社では、毎月1日と16日をご入職日と設定しておりますが、 1日付でご入職された方は試用期間が6ヶ月。 16日付でご入職された方は試用期間が6.5ヶ月となります。 各試用期間につき期間以外に条件の違いはございません。 ※試用期間中6ヶ月間の給与はー1.5万円 ☆昇給は年2回(4月・10月)※昇給スピードが速いのが管理部門の特徴。入社1年で60万円以上UPなどの実績も多数! ☆賞与 年2回(6月・12月)(昨年度実績年2回計510,000円以上) ☆残業手当(固定残業手当の超過分) ☆出張手当 ☆交通費支給(月3万円まで) ※社員の年収例 490万円/入社3年目(月給35万円+賞与+各種手当) 385万円/入社2年目(月給28万円+賞与+各種手当) 350万円/入社2年目(月給25.5万円+賞与+各種手当)
想定年収
- 【請求事務スタッフ/未経験】
- ・入職1年目 348万円
- ・入職2年目 357万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
☆定年年齢65歳 ☆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ☆業界屈指の資格取得支援制度。 ☆各種研修制度あり ☆業務用スマートフォン ☆服装自由 ☆自転車・バイク通勤OK ☆健康診断/年1回 ☆予防接種補助/インフルエンザ、年1回 ☆屋内禁煙
勤務時間
勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 勤務時間︓9:00~18:00(休憩時間60分) ※実働8時間 ※⽉平均残業5.26時間程度(2024年3⽉時点実績)
休日
☆年間休日105日間 ☆完全週休2日制(曜日固定) ※休日は年間曜日固定のシフト制。休日の曜日は希望をもとに決定します。 ※連休は相談可能ですが、土日固定は原則できません。土曜日または日曜日を休日として希望される場合、採用時に所定の給与条件よりー1万円の金額でのオファーとなります。
長期休暇・特別休暇
☆有給休暇(入社後半年から法定通り付与。全社で消化推奨) ☆トッピング休暇制度(自由に日にちを選べる特別休暇を付与。年間12日) ☆産前・産後休暇 産前休暇(42日間)、産後休暇(56日間)※取得実績あり ☆育児休暇 子が1歳となるまでの希望期間で最長1年間。※取得実績あり ☆介護休暇、看護休暇、その他法定休暇
歓迎要件
【歓迎条件】 ・単調な作業にも真面目に取り組める方 ・新しい業務に積極的に挑戦できる方 ・介護保険制度や医療保険制度の理解がある、もしくは学ぶ意欲がある方 ・丁寧なチェック作業が得意な方 ・チームの一員として協力して業務を進められる方 ・同僚の意見に謙虚に耳を傾け、協力的な姿勢で働ける方 \介護事務・医療事務の経験者は尚歓迎/
選考プロセス
応募→書類選考→面接1回→採用 応募後にメールまたは郵送にて 履歴書および業務経歴書をご提出ください。 履歴書等提出をもって選考開始といたします。 勤務開始日の相談OK ※応募書類は返却しておりません。 応募~採用まで、最短10日程度でご案内しております!
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年7月
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
前日までのご利用者様、事務作業について引継ぎ、申し送り 1日の予定の確認
事務処理、各所調整など
翌日のシフト作成、配信 ご利用者様の日常生活上の対応 (ご家族様やご友人との連絡、新聞の定期購読手続き) ご利用者様のご家族様との定期的な連絡 (ご利用者様の体調報告、公的な手続きの打ち合わせ) ご利用者様の担当ケースワーカーとの定期的な連絡 (体調報告、通院予定の連絡、入退院予定の連絡)
休憩
事務室などで昼食、休憩
入居者対応など
通院、入院の対応 食事対応 (セッティング、食堂への誘導、食事介助、服薬、口腔ケア、摂取量の記録) 通院、入院の対応 新規入居者様の受け入れ
書類整理、作成
カイポケ情報入力 ヒヤリハット作成報告 入居者書類整理(郵便物仕分、データ取込)
退勤
業務報告を作成し、退勤
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム