【板橋区成増 調理職員 正職員募集!】 【賞与・退職金制度あり! 社会福祉法人が運営する高齢者施設です】 【安心のマンツーマン指導】
『社会福祉法人翠生会(すいせいかい)』のご紹介
私ども社会福祉法人翠生会は、昭和60年3月に法人認可を受け、以来特別養護老人ホーム、高齢者在宅サービスセンター(通所介護、訪問介護、居宅介護支援)、グループホーム、その他介護事業計9事業、さらに、認可保育園、学童クラブ(板橋区受託事業)など各種福祉事業を展開。常に質の高いサービスを追い求め、ご利用者の生活やお悩みをトータルにサポート。あらゆるジャンルの施設を運営しているノウハウで、スタッフにとっても働きやすい施設を目指しています。『食べる力』支援
特別養護老人ホーム音羽台レジデンスでは、法人理念の「人としての尊厳を尊重し、生きるよろこびをともに歩みます」のもと、自立と回復の支援、看取り援助を柱に、入居者の方々が最期まで生ききる場所として生活を支えています。「食べる事」=「生きる事」である為、「最期まで口から」を目標に『食べる力』支援を実践しています。
入居者本人や家族の思いにできる限り添えるよう、食事形態を多職種で協力しながら考え、楽しみを持てる食事ができるように支援してきました。
充実の福利厚生制度があります。
モデル年収は403万円! 社会福祉法人が運営する施設での集団調理業務、安定して働くことが出来ます。退職金制度をはじめ充実した福利厚生制度も自慢です!- 充実の退職金制度
- 法人契約保養施設あり(山中湖のリゾートハウスです)
- ソウェルクラブ(社会福祉法人職員向けの福利厚生団体)加入
こんな方を求めています
当施設での調理業務全般をお任せします。高齢者施設での就業が初めての方でも、しっかりとご指導をいたしますのでご安心ください。
大変な業務ではありますが、ご利用者様のそばで日々の業務に取り組む中で、たくさんの笑顔と感謝の言葉をいただきながら、きっとやりがいを持って働く日々が待っています!
食を通じて入居者様に笑顔の輪を広げませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
特別養護老人ホーム(入居95部屋、ショートステイ7部屋)での調理業務 調理、洗い、盛り付け、仕込み等
給与
給与の備考
◇月給の内訳 ・基本給 170,000円~259,800円 ・職務手当 15,000円 ・処遇改善手当 30,000円 ◇別途手当 ・住宅手当 20,000円(条件あり) ・家族手当 3,000円~18,000円(条件あり) ・通勤手当 上限50,000円/月 ◇賞与 年2回(実績計3.2か月分) ※昇給あり(実績2,000円~) ※試用期間3か月・条件変更なし
想定年収
- 【一般職(家族・住宅他手当込)/10年】
- ・入職2年目 403万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
定年一律60歳 再雇用65歳まで 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済(東京都社会福祉協議会) 退職金制度(独立行政法人福祉医療機構) 人間ドック受診(一部自己負担あり) 『人材育成室』を中心とした各種研修制度 キャリアパス制度 職員支援プログラム 単身用の入居可能住宅あり 制服貸与 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
教育体制・研修
<マンツーマン指導> ◇入職後も経験豊富な先輩職員がきめこまやかなOJTを実施します。また法人内に設置している「人財育成室」などによる定期的な面談を実施し、業務や職場環境に慣れるサポートをいたします。安心して働ける環境が整っています。 <施設研修> ◇法定で定められた研修(身体拘束、感染症対策、防災対策、コンプライアンス等)は年間計画に基づいて自施設で実施。この他、認知症ケア、事例検討会、自主勉強会、法人本部研修(リーダー候補者研修、ビジネスマナー研修など)、法人グループ研修(交流研修、4年目研修、主任層研修)など様々な研修が用意されています。事業運営の根幹は『人財』です。スキルアップを目指す職員を全力で応援しています。
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制 6:00~15:00 8:30~17:30 10:30~19:30 いずれも休憩60分 時間外 月平均5時間
長期休暇・特別休暇
上期休暇3日・下期休暇4日・慶弔休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
応募要件
・無資格OK(ただし調理業務の実務経験は必須) ・59歳以下(60歳定年のため)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは最大で1週間ほどいただきます。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
設立年月日
2008年10月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド