心にも栄養をお届け!生活を『食』でより豊かにするサポート◎未経験歓迎◎交通費支給◎昇給あり
感謝の言葉をダイレクトに受け取るやりがいのあるお仕事です
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスが併設する施設内で、調理スタッフとしてお客様の「食」を支える仕事です。「食を通じて笑顔を提供する」「ありがとうと言われる仕事がしたい」そんな想いを持った方をお待ちしています。
正社員として安定した環境で、やりがいを感じながら働けます。
食を通じて笑顔を提供しませんか
当施設では、食事が入居者様にとって楽しみの一つであり、生活の一部として重要な役割を果たしています。調理スタッフとして、ただ食事を提供するだけでなく、お客様の笑顔を引き出す瞬間を大切にしています。
「おいしい!」の一言にやりがいを感じ、食を通じて感謝の気持ちを直接受け取れる喜びを実感できます。
一緒に、入居者様に笑顔を届ける仕事をしませんか?
社会福祉法人ならではの充実の福利厚生制度
従業員満足度(ES)を最重要視し、スタッフの声を積極的に取り入れた福利厚生が特徴です。● 法人への提案アンケート:スタッフの意見を大切にし、働きやすい環境作りをしています。
● 職員の声から生まれた福利厚生制度:スタッフのニーズに応じた福利厚生を提供しています。
● 資格取得支援・自己研鑽支援:スキルアップをサポートする体制が整っています。
● サークル活動への補助:職場内でのチームワークを深めるための活動にも補助を行っています。
ご応募・お問い合わせについて
ご興味のある方は、まずは見学やカジュアル面談を通じて施設の雰囲気を直接感じていただけます。ジョブメドレーよりご応募の上お気軽にご相談ください。「どんなチームで働いているのか気になる」「施設の雰囲気が知りたい」といった方も、お問い合わせください。
働きやすい環境が整っていますので、ぜひ一度お越しください。
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービス、ショートステイにも対応する特別養護老人ホームでの厨房業務です。 パートさんなど他スタッフと共に、朝・夕各120食、昼160食を調理します。 ○調理 ○仕込み ○配膳下膳 ○洗浄 ○事務作業 出来上がった食膳は、各グループの生活空間(ユニット)に約10食毎をカートでお届け。 利用者様には各ユニットのスタッフが対応します。 食後は集められた食器を同じくカートで下膳します。 ご飯を口から食べる食事ケア 四季を感じる食事作りやイベント開催を大切にしていますので、栄養士と介護職、相談員等で連携して業務にあたる事もあります。 ・業務の変更範囲:会社の定める業務内で変更の可能性あり ・就業場所の変更範囲:転勤の可能性あり(会社の定める事業所)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【別途支給】 IT介護士手当:500円~1,500円 通勤手当:上限30,000円/月 昇給:年1回 賞与:年2回 ※試用期間3ヶ月(最長6カ月まで) ※試用期間中その他の条件変更なし
待遇
【待遇】 ・社会保険完備 ・交通費支給:上限30,000円(規定による) ・昇給:あり(人事評価および制度による) ・賞与:あり(前年度実績:年2回、人事評価および制度による) ・退職金制度(確定拠出年金) ・制服貸与 ・有休休暇(半年後10日間付与されます。公休と合わせて連休も取れます) ・少額短期保険加入(会社負担) ・定期健康診断 ・慶弔見舞金制度 ・インフルエンザ予防接種補助 【福利厚生】 ・育児サポート両立支援制度(育児準備セミナー/ベッドライト型の寝かしつけ支援デバイスレンタル/子育て解説動画の提供/専門家のオンライン相談会/商品割引クーポン/特別価格販売/コミュニケーション支援) ・グランピング施設割引利用 ・自己啓発支援制度(オンライン英会話/料理教室/その他業務に関することを申請可能※受講料一部負担) ・資格取得補助 ・永年勤続表彰(商品券又は会員制ホテル宿泊) ・誕生日プレゼント ・介護、ヘルスケア用品社内割引 ・サークル活動助成制度(フットサルサークル・キャンプサークルなどが活動中です。趣味活動全般のサークルを立ち上げることができ、費用の一部を会社が負担します) ・引越し補助制度※規定あり ・住宅手当※規定あり
教育体制・研修
◆研修制度 ・まごころカレッジ:入社後3日間 ・まごころトレーニング:入社後4か月後 ケアの疑問や不安を解消するために参加者のリクエストに応じたカリキュラムを行います ◆自己啓発支援制度 ・オンライン英会話/料理教室(受講料の一部を負担) ※その他業務に関することであれば申告でき、 審査通過により費用の一部を負担します
長期休暇・特別休暇
有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数法定通り 育児休暇取得実績あり 介護休暇取得実績あり 特別休暇、産前・産後休暇、介護休業、育児休業
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2015年5月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド