【渋谷区】《無資格OK!保育園調理師募集》!キッチン★カフェのようなおしゃれなコスチュームが特徴です!
キッズガーデンプレップスクール代官山をご紹介します★
- 株式会社 Smile Projectが運営している保育園です。2020年3月に親会社の株式会社 Smile Holdingsが東京証券取引所グロース市場上場♪
キッズガーデンプレップスクール代官山は東急東横線 代官山駅から徒歩7分の好立地です♪
“教えない幼児教育”をコンセプトとしたオリジナル幼児教育メソッド「KID'S PREP. PROGRAM」を導入し、子どもたちの好奇心をくすぐるばかりでなく、先生方の保育力向上の一助となっています。
「モンテッソーリ」「英語」「リトミック」「体操」など各園によってさまざまなレッスンプログラムを取り入れ、園児たちの可能性を広げています。
無理なく働ける環境づくりに力を入れています★
- 正職員として勤務いただける調理スタッフさんを大募集しています!
当園では、子どもの頃から腸内環境を整えることを意識して、食材・調味料にこだわり、お子さまの健やかな成長と、将来の病気や生活習慣病の予防に繋がる食事を提供を心がけています。
働きやすく、働きがいのある環境づくりに力を入れています。一緒に、皆が笑顔になる保育園を作っていきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
未就学児の給食 おやつの調理 食育提案・実施 1) 従事すべき業務の変更の範囲 ∟会社が定める業務 2) 就業場所の変更の範囲 ∟会社が定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給:190,000円/月 プレ手当:10,000円/月 賞与あり 年2回(業績による) 昇給 年1回(業績・勤務評価により昇給する場合がある) 交通費支給 上限30,000円/月(規定あり) ーーー 1. 試用期間:有 試用期間の期間:6か月 試用期間中の賃金と雇用形態:変更なし 2. 固定残業代:無
待遇
勤務時間
8:00~17:00(1日8時間勤務) ※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り
休日
土日祝 ※年4回、土曜出勤あり(夏季休暇に振休取得) 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇 産休・育休 慶弔休暇 介護休暇 など
歓迎要件
【歓迎!】即日入社可能な方 【歓迎!】栄養士or調理師免許取得されている方 【歓迎!】保育園・病院・老人ホームなどで大量調理提供経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年5月
施設・サービス形態
定員
保育時間
休園日
キッズガーデンプレップスクール代官山の職員の声
保育士(園長)
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください!
勤務していた幼稚園は業務量が多く、持ち帰り残業が発生していたため転職を決めました。 お仕事とプライベートが両立できる環境でワークライフバランスが整うことと、年齢に関係なくキャリアアップが目指せるところを魅力に感じました!
今の仕事のやりがいは何ですか?
保育士として入職後、3年目に主任へキャリアアップ。現在は園長として勤務しています。 新卒、中途入社、子育て中などバックグラウンドが異なる園職員と『同じ方向を向いて保育する』という意識づけに苦労しましたが、園内研修や日々のコミュニケーションを通じて少しずつ一体感が出てきました。職員だけでなく、保護者からも『雰囲気が良くなった』というお声をいただき、達成感・やりがいを感じています! チームワーク良くお仕事できるように、日々楽しみながら取り組んでいます♪
入社者へのメッセージを♪
年齢関係なく、挑戦や成長を後押しする社風なので、キャリアアップを目指したい方や、新たにチャレンジしたいことがある方にはぴったりだと思います! 一般保育士から主任へ、主任から園長へ、というまた現場から本社へというロールモデルがたくさんあるのでイメージもしやすいですよ。本部のサポートも充実しているので、安心してくださいね!
管理栄養士/栄養士
経験年数:5年
更新日:
今の仕事の魅力・やりがいは何ですか?
給食・おやつの調理や食材の発注を中心に、乳児クラスの食事サポートや食育活動を実施したりと、幅広い業務を担当しています。子どもと身近に関わることができたり、素直な声が聞けるのは、直営ならではだと思います。食育を通して子どもたちの反応が良かったり、給食の時に「美味しいよ!」という言葉を聞けることがとても嬉しく、ヤリガイを感じています。
働いてみた印象は?
給食・おやつの調理や食材の発注を中心に、乳児クラスの食事サポートや食育活動を実施したりと、幅広い業務を担当しています。子どもと身近に関わることができたり、素直な声が聞けるのは、直営ならではだと思います。食育を通して子どもたちの反応が良かったり、給食の時に「美味しいよ!」という言葉を聞けることがとても嬉しく、ヤリガイを感じています。
今後の目標は?
乳幼児期の食育はとても大切です。子どもたちが喜んでくれる献立作りや楽しい食育を通じて、子どもたちとの関わりを大切にしていきたいです。そして、自分自身も成長できるよう様々なことに挑戦してきたいと思います!
キッズガーデンプレップスクール代官山の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
小野 希実華
人事部採用Gの小野です! 前職では、人材会社で新卒採用を担当しておりました。 保育系の大学に進学し、保育士資格・幼稚園教諭免許を取得しております♪ 先生お1人お1人に合った園を一緒に探し、 ここだ!と思う園を見つけるお手伝いをしたいです! お気軽にご連絡くださいませ!
面接官はみんな話しやすく、和やかな雰囲気です! 面接となると緊張もされるかと思いますが、弊社の面接は比較的和やかで話しやすかったとお声を頂く事もたくさん♪ 形式的な面接ではなく、会話ベースの面接スタイルが多いのでお気軽にリラックスして面接にお越しくださいませ。 またしっかりと会社説明や質問の時間を設けさせて頂いておりますので、気になる事・不安な事などありましたら遠慮なく面接時に聞いて頂ければと思います!! まずは気になっている方・悩んでいる方・相談したい方! 遠慮なく!お気軽に!エントリー下さいませ★ まずはエントリークリック⇨メッセージへ♪
池本 明日香
人事部採用担当の池本です! 前職では求人広告営業として多種多様な業種の採用支援をしておりました。 その経験を活かしつつ、色々な角度からキャリアのご相談をさせていただければと思います! 気張らない和やかな雰囲気が好きなので… ぜひお気軽に人生相談していただき、 少しでも将来への不安を和らげるお手伝いができれば嬉しいです! キャンプや旅行、友人のお子さんたちとの体力勝負が休日のリフレッシュです★
面接官はみんな話しやすく、和やかな雰囲気です! 面接となると緊張もされるかと思いますが、弊社の面接は比較的和やかで話しやすかったとお声を頂く事もたくさん♪ 形式的な面接ではなく、会話ベースの面接スタイルが多いのでお気軽にリラックスして面接にお越しくださいませ。 またしっかりと会社説明や質問の時間を設けさせて頂いておりますので、気になる事・不安な事などありましたら遠慮なく面接時に聞いて頂ければと思います!! まずは気になっている方・悩んでいる方・相談したい方! 遠慮なく!お気軽に!エントリー下さいませ★ まずはエントリークリック⇨メッセージへ♪
赤坂 百夏
人事部採用Gの赤坂です! 前職では放課後等デイサービスや学童保育で支援員をしていました。 その経験を活かしつつ保育士さんの力になりたいと思い現在のお仕事をしています。 保育士として末永くご活躍したいとお考えの方はぜひお話を聞かせてください! お会いできるのを楽しみにしております!
面接官はみんな話しやすく、和やかな雰囲気です! 面接となると緊張もされるかと思いますが、弊社の面接は比較的和やかで話しやすかったとお声を頂く事もたくさん♪ 形式的な面接ではなく、会話ベースの面接スタイルが多いのでお気軽にリラックスして面接にお越しくださいませ。 またしっかりと会社説明や質問の時間を設けさせて頂いておりますので、気になる事・不安な事などありましたら遠慮なく面接時に聞いて頂ければと思います!! まずは気になっている方・悩んでいる方・相談したい方! 遠慮なく!お気軽に!エントリー下さいませ★ まずはエントリークリック⇨メッセージへ♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る