保育園で調理のお仕事募集! 当園では、子どもたちの健やかな成長に欠かせない、 栄養満点の給食を作ってくれる調理師を募集中です。 愛情いっぱいの食事で、みんなを笑顔にできる素敵なお仕事です。 ★子供を無償で預けられる制度あり★持ち帰り、残業ほぼなし★週休2日制の企業型保育園で働きませんか?
保育園での調理のお仕事です♪
小さい子供たち美味しそうに食べる笑顔を感じませんか?
食材は専門の業者さんにお願いしているので、献立も分かりやすいです。
今後のビジョン♪
・今後も施設を増やしていく予定です!
・子育てが終わって今はパートでも将来は正社員や役職をする事も可能な環境です!
・本人が行ってみたいものを相談する事もできます☆
・なのでキャリアは重視していません♪
あなたのライフスタイルに合わせて働きませんか??
福利厚生も充実!
子どもを無償で預けられる制度あり!
ご応募お待ちしております。
小さい子供たち美味しそうに食べる笑顔を感じませんか?
食材は専門の業者さんにお願いしているので、献立も分かりやすいです。
今後のビジョン♪
・今後も施設を増やしていく予定です!
・子育てが終わって今はパートでも将来は正社員や役職をする事も可能な環境です!
・本人が行ってみたいものを相談する事もできます☆
・なのでキャリアは重視していません♪
あなたのライフスタイルに合わせて働きませんか??
福利厚生も充実!
子どもを無償で預けられる制度あり!
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
調理師/調理スタッフ
スポット求人情報を読み込み中です
仕事内容
企業主導型保育園での給食・おやつ調理のお仕事です。 【主な仕事内容】 ・食材の発注 ・調理業務 ・調理日誌の作成管理
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,114円〜1,200円
教育体制・研修
勤務時間
常勤:7時30分~17時30分の時間 の間の8時間程度 休憩(60分)
休日
祝・年末年始
歓迎要件
女性が働きやすい環境が整っています! 未経験者大歓迎! 研修制度あり 福利厚生も充実!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年4月
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
生き方を見つける保育園
レッジョエミリア教育は、アートを通して、思考力や想像力を育み、主体的に活動ができる素地を作ります。子供たちが未来に羽ばたく人へ育つよう、理想を追求していきます。
【保育方針】
①権利・・・「子供の権利」を尊重するという教育理念が世界的に高い評価を受けています。「学習する主体は自分にある」ということの意識を持ってもらうことが大切です。学習意識が高まります。
②社会性・・・プロジェクトを通して子供たちが自然に何を作ろう?と思考や創造性が高まり、自立心を育みます。
そして、ひとつのプロジェクトを共同で行う事により、協調性も育まれます。
③時間・・・時間制限があり「急かさせる」と、本来子供の持つ創造性やスキルを発揮できません。ですから、子供たちのペースを尊重し、想像力や思考力が最大限生きる環境を作ります。
保育・教育プログラム
レッジョエミリア教育推奨
対象年齢
0歳児から2歳児まで
定員
令和7年度4月時点
0歳8名
1歳8名
2歳8名
スタッフ構成
保育士・補助計13名
調理スタッフ3名
スタッフの平均年齢
30.5歳
導入システム
コドモン
保育時間
7時半〜20時半
休園日
年末年始、お盆、日曜
行事・イベントスケジュール
4月お祝い会 5月鯉のぼり制作 6月保育参観 7月七夕の会 8月夏まつり 10月 運動会・消防署見学 12月クリスマス会・展示会 2月節分 3月送る会
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る