【阪神尼崎駅徒歩12分】保育園で子供たちに調理師・保育補助として成長をサポートしませんか?
尼崎の賑やかな商店街の中にある保育園で、近隣のお店の方とも交流があります♪
地域で育む子どもたち。ハロウィンなどの行事は商店街で盛り上がります♪
国産の杉と、空気を浄化する珪藻土を練り込んだ壁で、暖かな雰囲気あふれる園内♪
心も身体も健康に、楽しい毎日を過ごしていただけます☆
子どもたちの美味しそうに食べる姿を想像しながら栄養たっぷりの給食やおやつ、夕食を作ってくださる調理師さんを大募集!
スキルを活かして子供たちの成長をサポートしていきませんか?
ブランクがある方も大歓迎!おやつや昼食をお手伝いして頂ける方大募集です♪
~~天才キッズクラブってどんな保育園??~~
創業10年、17園を運営する天才キッズクラブ。
”みんなが出来るようになる”ことを知っているからこそ、
先生は、一人ひとりのスイッチを探しながら、スポットライトを当てていきます。
少しずつ成功体験を積んでいくこどもたちは、自信とやる気に満ち溢れ、
どんどん楽しくチャレンジしていきます!!
大切なことはシンプル。「楽しい!」心が喜ぶ環境を創ること♪
大人も子どもも認めあい、応援しあう「心理的安全性」の確保された空間で、心から笑い、チャレンジし、成長を分かち合う保育園です!
風通しの良いアットホームな職場ですので、すぐに馴染んでいただけますよ♪
まずは見学からしてみませんか?
天才キッズクラブ 陽だまりの家 尼崎園の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
調理業務(食器類の準備・配膳・洗浄。調理師が不在のときは調理師に代わり調理全般を担当していただきます)と保育補助(お散歩同行・おむつ替え・子どもの見守り・環境整備など)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費(5万円まで) 待遇 交通費支給 給食費補助 研修制度あり 加入保険は法定通り 研修制度充実 社員登用あり
勤務時間
■大歓迎■ 平日・土曜日 9:00~15:00(週4~5日) 土曜日働ける方大募集☆☆☆
休日
日曜・祝日 その他シフトによる
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇
歓迎要件
保育園での勤務経験があれば、尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
導入システム
保育時間
休園日
天才キッズクラブ 陽だまりの家 尼崎園の職員の声
保育士(担任)
経験年数:2年
更新日:
だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソードを教えてください。
嬉しかったことは、話せなかった子どもたちと楽しく会話ができるようになったことです。私は2年連続、2歳児を担当させていただいています。4月にはまだおしゃべりができなかった子も、毎日を過ごしていく中で少しずつ言葉を吸収し、言葉でのやり取りがどんどん増えていくことが嬉しいです。 家での話はもちろん、生活の中でささいなことでも言葉でやり取りをして笑い合えることが本当に嬉しく、どんどん嬉しい出来事が更新されています!!
ズバリ!私が天才キッズクラブを選んだ理由、好きなところを教えてください。
見学に行く前までは、「自分の理想の保育士像ってなんだろう?」と思っていましたが、天才キッズクラブを見学、お仕事体験をして、子どもたちが諦めずに逆立ち歩きに挑戦したり、何かに挑戦する姿を先生方が全力で応援していたり、何よりも先生方が楽しそうに仕事をしているのを見て、私も子どもたちと一緒に全力で楽しんで、子どもたちの可能性を伸ばしていける保育士になりたいと思ったからこの会社を選びました。 好きなところは、先生方が本当に優しく、仲がいいところ、誰にでも相談しやすいところです!
入社後これまでの仕事について教えてください。
保育補助を半年、2歳児担任を1年半させていただいています。 保育補助では担任の先生に何をすればよいかその都度聞き、流れがわかってきたら周りを見ながらできる仕事を探し、一緒に遊んだりしていました。 担任になってからは毎日の流れを考え、補助の先生たちともたくさん話し合い、連携をとりながら毎日楽しく過ごせるように考えています。 また、書類の仕事もあり一人ひとりの成長について考え、月や週ごとのねらいをたて、子どもたちのできることをどんどん伸ばしていけるよう日々試行錯誤しています。保護者対応では家での様子を聞きながら園での様子をこまかく共有するようにしています。
保育士
経験年数:5年
更新日:
職場環境について教えてください!
家族の体調不良などで急にお休みしなくてはならないときにも スタッフみんなが支えてくれます。 保育に迷ったときはクラスの先生方や他のクラスの担任の先生、園長先生、みんなに相談する ことができるので思い悩むことなく、様々な方法で解決にむけてチャレンジすることができます。 うまくいくことばかりではないですが、次に活かせばいいよ!と励ましていただける暖かい職場です。 子どもたちの「やりたい!」をどうやって実現するかを考えてチャレンジでき、 実際に子どもの心が育つ過程を見ることができる毎日が、とても楽しいです!
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、天才キッズクラブ 陽だまりの家 尼崎園のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国508878件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
地域との交流も多く、つながりを大切にしています◎
天才キッズクラブ 陽だまりの家 尼崎園では近隣施設との交流も盛んで、子どもたちが沢山の経験ができる工夫がされています。 地域とのつながりを大切にしており、行事などを一緒に楽しむことができる職場です!
研修制度が充実しており着実にスキルアップができる環境*
定期的な自己評価や面談を行っており、働く中で着実にスキルを磨くことができます。 多様な研修プログラムが用意されており、自身の成長をしっかりと感じられる職場です!
天才キッズクラブ 陽だまりの家 尼崎園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
佐藤 真紗子
株式会社TKC天才キッズクラブ 人事部佐藤です。 2児の母で保育士の資格を持っています。 初めは天才キッズクラブ百合ヶ丘園にて保育士として勤務しました。 まずは大人が楽しむ!ことを大事にしている天才キッズクラブ。 チームワーク抜群で何事にもチャレンジ出来る会社の風土が大好きで、この環境を人事としてより多くの人に知って頂き、自分らしくワクワクしながら働く人がどんどん増えれば良いなと思っています!
天才キッズクラブでは、現場ではもちろんですが面接も楽しく!をモットーにしています。 天才キッズクラブで大事にしている3種の神器と呼ばれる ・褒め合うワーク ・失敗を責めないワーク ・ハイタッチ の文化があり、面接時に体験していただけます!! 面接ではぜひ、リラックスして自分の得意なこと・好きなことを教えてください。 ☆自らチャレンジし楽しんで臨機応変に対応頂ける方 ☆子育ても、自分のキャリアも楽しみたい方、 ☆自分の好きなことを生かしながら働きたい方、 楽しい!が一番♪あなたらしさが一番♪私たちは「一緒に働きたいな♪」 と思い合えるような出逢いをたのしみにしています^^ Zoomを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。 お会いできるのを楽しみにしております。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド