募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るラック平井のケアマネジャー求人
NEW【担当地域は自転車で10分圏内◆江戸川区平井、小松川ほか】 ◆資格取ったばかりの方*長期ブランク歓迎◆訪問範囲は自転車で10分圏内◆ケアマネの仕事=一人の責任ではなく、チームでお客様を守る体制◎資格更新補助制度あり
- 給与
- 正職員 月給 290,530円 〜 352,210円
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務 (介護業務兼務なし) *アセスメント *ケアプラン作成 *サービス担当者会議開催 *お客様、ご家族、サービス事業所、関係機関との連絡調整 *その他 ※業務内容の変更/会社の定める範囲内にて変更あり ただし、本人の希望、所有資格・スキルなどに基づく ※就業場所の変更/会社の定める範囲内にて変更あり ただし、本人の希望、業績などに基づく/転居を伴う変更なし
- 応募要件
- 【経験】 不問 【資格】 介護支援専門員 【年齢】 64歳以下の方(65歳定年制度のため)
- 住所
- 東京都江戸川区平井3-13-10 ◆JR中央・総武線 平井駅から徒歩で4分 ◆東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るノイエすみれケアセンターのケアマネジャー求人
少人数の規模ですが、この地域で一緒に働いてくれる方、募集しています。
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般
- 応募要件
- 介護支援専門員
- 住所
- 東京都江戸川区中葛西8-23-5 第2宇田川ビル204 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で9分 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給住宅手当居宅介護支援事業所
特徴が同じ求人
スマイリー居宅介護支援事業所 葛西【2025年10月オープン予定】の主任ケアマネジャー求人
【新規立ち上げ】管理者を担ってくれる主任ケアマネジャー大募集!!
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 348,000円
- 仕事内容
- 本事業所はスタッフが集まり次第開設予定です 管理業務 ケアマネジャー業務 業務範囲変更の可能性なし 法人で運営している江戸川区内の事業所に転勤の可能性あり 転居を伴う転勤や異動はありません
- 応募要件
- 主任ケアマネジャーの資格必須
- 住所
- 東京都江戸川区南葛西4-8-10 メゾネットパークサイド南葛西A-3号 JR京葉線 葛西臨海公園駅から徒歩で24分 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で23分 上記2駅よりバスで5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【江戸川区南葛西】社会保険完備♪年間休日125日◎土日休み☆経験不問!当事業所で活躍してくださるケアマネジャーを募集中です
併設事業所のない単独事業所のため利用者・家族に寄り添った支援が出来ます。
プライベートと両立しやすい職場です
- 江戸川区南葛西にあるいわいだ介護相談室です。ただいま、当事業所で活躍してくださるケアマネジャーを募集しています。
- 法人が運営している事業所なので、社会保険をきちんと完備。安心して長く働けます。
- 年間休日は125日とたっぷりご用意。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
- 土日祝が固定でお休みなので、ご友人やご家族との時間を調整しやすいのも嬉しいポイントです。
- 経験の有無は問いません。未経験でも資格を活かして存分に活躍できますよ。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護支援専門員としての相談業務 ケアプラン作成 認定調査 ※訪問時には自転車を使用(自転車は施設の自転車があります) ※業務用スマホあり(各自1台)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 240,000円 ・資格手当 20,000円 固定残業代なし 通勤手当実費支給 上限月額10,000円(上限越えの場合も相談の上支給可能です) 賞与制度あり 年2回・計 2.3ヶ月分(実績)※業績による 業績により昇給あり 試用期間2~3ヶ月・同条件
教育体制・研修
介護支援専門員資格更新研修費は会社負担、研修日は出勤扱い
休日
土曜日、日曜日、祝日 週休2日制 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 11日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
1日の流れ
午前の対応
いわいだ介護相談室で働くケアマネジャーの1日の業務を紹介します◎ 朝は訪問がある場合は利用者さまの自宅に直行します。 訪問しモニタリングや面談を行ったら、事業所に戻ります* その後支援計画に関する書類の準備など、事務作業等を進めていきます*
事務作業
訪問から戻ったら記録のまとめをし、その後書類作成などの対応を進めていきます。
休憩
午前の業務お疲れ様でした*予定を調整しつつ、しっかりと休憩をとります。(業務状況や勤務時間によって、休憩開始時間は前後します。)
午後の対応
午前の対応に引き続き、訪問や計画書の作成、関係機関への連絡などを行います。 面談や担当者会議など、日によって対応内容や時間は異なります。
退勤
本日の訪問の記録のまとめや書類の整理を行い退勤します。お疲れ様でした! 気になる点がある方は応募後のメッセージでお気軽に相談ください*お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。