募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 234,000円 〜 311,700円
- 仕事内容
- 介護保険を利用されているご利用さまそのご家族が、その人らしい生活ができることを目指した「ケア(生活)プラン」を作成しながらケアサポートを提供
- 応募要件
- 主任介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) ワード、エクセルなどの基本的なPCスキル 64歳以下(定年を上限) 経験・学歴不問
- 住所
- 沖縄県那覇市首里金城町3丁目32番地 ゆいレール 首里駅から徒歩で24分 ゆいレール 儀保駅から徒歩で26分 ゆいレール 市立病院前駅から徒歩で29分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアプランセンターしんらい那覇のケアマネジャー求人
【ケアマネジャー募集】賞与あり♪経験不問の募集です◎地域の安心を支える事業所で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 230,000円
- 仕事内容
- 利用者の介護計画の作成及びそれに付随する業務です ・介護保険請求 ・簡単なパソコン操作あり 業務変更なし 転勤なし
- 応募要件
- 介護支援専門員 介護支援専門員としての経験不問 ~65歳(定年の定めがある常用雇用のため) 学歴不問
- 住所
- 沖縄県那覇市壺川2丁目13番46号 かふうビル1階 ゆいレール 壺川駅から徒歩で9分 ゆいレール 奥武山公園駅から徒歩で12分 ゆいレール 旭橋駅から徒歩で18分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
ケアプランセンターめぐみ【2025年04月01日オープン】の管理者求人
【管理者求人】2025年4月オープン♪主任介護支援専門員を募集!
- 給与
- 正職員 月給 276,000円 〜 373,200円
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業所における管理者業務およびケアマネジャー業務、それに付随する業務全般 -- 業務の変更範囲:なし 転勤あり:会社の定める施設(通勤可能範囲内)
- 応募要件
- ・主任介護支援専門員の資格必須 ・実務経験5年以上の方 年齢64歳まで(年齢制限の理由:定年が65歳のため)
- 住所
- 沖縄県那覇市鏡原町10-3 ゆいレール 奥武山公園駅から徒歩で4分 ゆいレール 壺川駅から徒歩で11分 ゆいレール 小禄駅から徒歩で20分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員
スポットワーク情報を読み込み中です
・包括古波蔵で一緒に働いてみませんか?
地域包括支援センターは、那覇市に18か所設置されています。
私たち地域包括支援センター古波蔵は、与儀・樋川1丁目・古波蔵圏域の高齢者のための相談窓口として、平成25年より那覇市より委託され運営しています。
運営は沖縄医療生活協同組合になります。沖縄生活協同組合は、医療・介護・福祉のネットワークを活かし、いつまでも住み慣れた地域で自分らしく生活できるまちづくりを目指し日々地域住民と共に活動しています。
◆併設指定介護予防事業所について(プランナ―について)
包括支援センターでは、総合事業対象者・要支援認定者のサービス計画や総合相談窓口としても活動しています。
内容としては、居宅介護支援事業所に所属しているケアマネジャーと同じく予防プランの作成が主ではありますが、包括併設の事業所として地域のネットワークづくりも一緒に取り組んでいます。
私たち医療生協の理念である、地域まるごと健康なまちづくりにあなたも参加しませんか。
包括支援センターは、毎日サークル活動もあり賑やかな事業所で、日々新しい刺激があります!
充実した毎日を送りたいあなたの応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・介護予防ケアマネジメント ・ケアプラン作成 ・介護保険申請、更新手続き ・給付管理業務、他
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
雇用形態:正規職員(定年あり) 【ケアマネ取得者 実務未経験者の基本給】 ①高卒 165,600円~ ②短大・専門(2年)卒 162,300円~ ③大卒 172,300円~ ※ケアマネ試験対象となる実務経験加算あり ※ケアマネ実務経験加算あり 【5年経験者 月収例】 ①188,200円(基本給) ②182,000円(基本給) ③193,900円(基本給) ※賞与あり 年2回 計3ヵ月分(前年実績) ※通勤手当 上限あり 実費支給(方通1㎞以上:25円/km) ※住宅手当 ※扶養手当あり ※昇給あり ※60歳以上の処遇については、上記内容と異なります 詳しくは、面接時にご説明します
教育体制・研修
OJT研修あり
勤務時間
①9:00~17:30(休憩時間60分) ※週1回勤務 ②9:00~18:00(休憩時間60分) ※週4回勤務 ※所定労働時間39.5時間 月平均所定労働時間160.5時間 ※(土)は交代勤務 ※日・祝日は休み
休日
日・祝日・その他 週休二日制
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(6ヵ月経過後10日付与) 年末年始休暇 ウークイ
歓迎要件
地域高齢者の予防プランを作成するお仕事です。 高齢者と話すことが好きな方大歓迎。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム