募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 172,200円 〜 229,000円
- 仕事内容
- 居宅サービス利用者様とご家族様と連携を取り、各種在宅サービスのケアプランを作成します。 サービス担当者会議や、居宅訪問、利用サービス調整を行います。
- 応募要件
- 介護支援専門員(必須)、普通自動車免許(AT限定可)。
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町野場字石荒23番地 特別養護老人ホームまどかの郷 JR東海道本線(浜松~岐阜) 幸田駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る愛知ケアプランセンターのケアマネジャー求人(契約職員)
【相見駅から徒歩10分】週休2日◎介護支援専門員資格があれば経験は問いません☆
- 給与
- 契約職員 月給 218,400円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 介護プラン作成 事業所内の他のサービス(デイサービス)の業務(送迎も含む) 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 雇用期間の定めあり:1年(原則更新/更新上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町大字相見字越丸6 JR東海道本線(浜松~岐阜) 相見駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 207,000円 〜 274,000円
- 仕事内容
- 地域包括支援センターにおいて、介護、医療、福祉などの関係機関と協力して、地域の高齢者の健康、生活、財産、権利などの相談業務を行います。 相談者のご自宅を訪問し、相談業務を行う場合もあります。 仕事内容の変更の範囲:法人が定める業務 転勤あり(岡崎市内)
- 応募要件
- 介護支援専門員 年齢制限あり(62歳以下) ※定年(63歳)のため 学歴不問 主任ケアマネジャーやケアマネジャーとしての経験必須
- 住所
- 愛知県岡崎市福岡町字四反田26番地 JR東海道本線(浜松〜岐阜) 相見駅から車で7分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
土日祝定休!研修制度・資格取得支援あり◎ケアマネジャーとして成長できる職場です
- 社会福祉法人幸田町社会福祉協議会は、「福祉のまちづくり」の実現を目指したさまざまな活動を行っている法人です。
- 現在当法人では、ケアマネジャーを募集しています。
- 地域包括支援センター事業等での業務をお任せいたします。より良い経験を積みたい方にピッタリです。
- 土日祝が定休で、残業は少なめです。仕事もプライベートも充実させられますよ。
- 研修制度はもちろん資格取得支援も行っています。スキルアップ・キャリアアップしたい方もぜひご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
地域福祉活動、介護保険事業および幸田町からの受託事業として地域包括支援センター事業等での業務 ※法人一括採用 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定めあり ・2025年5月1日~2026年3月31日 ・更新条件:勤務態度、成績、能力等による ・更新上限:なし
給与
給与の備考
月給=基本給 賞与 年2回(計約2.5か月分/年) 昇給 年1回(8,000円~) 通勤手当 上限45,000円 ・2km~5km未満 4,800円 ・5km~10km未満 7,800円 ・10km以上 8,500円+800円/km ※固定残業代なし ※試用期間なし
休日
週休2日制(土日祝)
長期休暇・特別休暇
年末年始(12月29日から1月3日) 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
社会福祉法人幸田町社会福祉協議会で働くケアマネジャーのある1日の流れを紹介します! 出勤後は代表アドレスに来ているメールの確認から始まります。
事務作業など
各ケアマネジャーのスケジュールによって動き方は変わりますが、午前中はケアプランの作成や各所との調整など事務作業を行います◎
休憩
お疲れ様でした!事業所内にいるときは社屋で休憩を取ったり、出張中や訪問で外出していれば外食したりなど自由に過ごしています♪
訪問
スケジュールにあわせて利用者さん宅を訪問しサービスの利用状況の確認や課題等を探ります。
会議
必要に応じてサービス担当者会議に出席します。
退勤
1日お疲れ様でした!時間になったら業務終了です◎ 残業はほとんどなく、個人の裁量で業務を進めることができるため働きやすい環境です! 担当件数に関してのノルマは一切ありません◎ 地域の福祉や住民の健康のために働きたいという志がある方にはピッタリの職場かと思います。 気になることがあれば応募後のメッセージからどうぞ!ご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。