【豊中市新千里南町】 年間休日126日!!土日休み!!
冗談好きな社長をはじめ、明るく笑顔の多い職場です♪
《働きやすい職場環境》
*駅徒歩10分。居心地の良いおしゃれなオフィスと人間関係も大きな魅力☆*人間関係がよく、居心地の良い職場環境です!
*シフトや勤務時間の融通がききやすく、子育て世代のスタッフも多数活躍しています!
*職場の男女比は、およそ男:女=2:8です。
《安心の待遇と福利厚生》
*賞与、昇給、退職金制度あり!安心して働いていただけるよう社会保険も完備しております!*年間休日120日以上! 交通費全額支給! リフレッシュ休暇 年5日!
*インフルエンザの予防接種や研修費の補助制度あり!《やりがいと安心》
*経験豊富な12人のスタッフが同僚や先輩がいつでもしっかりサポートいたします!*2ヶ月に1回、さまざまな講師を招いての研修も行っております!
*スタッフ同士で支え合うという意識が根付いた職場なので、働きながら自分のペースでスキルアップしていけます!
近隣には、評判のケーキ屋さん🍰・たこ焼き・コンビニ・森林浴🌳にはぴったりの公園・・などなどあります♪
少しでも興味を持っていただけたあなたに、職場の雰囲気や方針、待遇面などをお伝えさせていただけませんか?
見学だけでも大歓迎なので、ご連絡お待ちしております!(^^)!
募集内容
募集職種
仕事内容
介護支援専門員としてご利用者様が在宅での生活を維持できるようにサポートするお仕事です。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:200000円~ ・固定残業代なし ・資格手当:20000円 ・その他:特別手当 30000円 ・給与の備考:・交通費支給 ・退職金制度 主任ケアマネの場合 ・基本給:220,000円~ ・固定残業代なし ・資格手当:20000円 ・主任ケアマネ資格手当:30,000円 ・その他:特別手当 30000円 ・給与の備考:・交通費支給 ・退職金制度 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 *労働条件変更なし (期間中の条件変更なし) ・半年後に給与総額の0.3%昇給 ・昇給:昇給あり 実績:年1回 ・賞与:賞与あり 実績:約2ヶ月分/年 *業績によって変化あり
待遇
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 その他の福利厚生:・健康診断 インフルエンザ予防接種 再雇用制度 研修制度 車通勤可、駐車場あり
勤務時間
勤務時間: 8:30~17:30 (実働8時間)(休憩 60分) ※希望に応じて8:00-17:00、9:00-18:00も可 平均月間残業時間 1時間
休日
出勤曜日固定(月、火、水、木、金) 年間休日数126日間
長期休暇・特別休暇
【特別休暇】年末年始休暇、慶弔休暇 年間休日120日以上 リフレッシュ休暇5日/年
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
勤務開始
葵ケアプランセンターの1日の業務を紹介します!こちらは8:30〜17:30の勤務例です。 直行直帰が可能ですので、事業所には寄らず、直接ご利用者様のご自宅へ向かいます♪
利用者様を訪問
ご利用者様やご家族を訪問し、サービスの利用状況をモニタリングします。ご利用者様の「住み慣れた地域でこれからも暮らしたい」という思いに寄り添った支援を大切にしています。
休憩
予定の合間に休憩をとります。事業所に戻り、他のスタッフと情報共有をすることもあります。 現在、当事業所では12名のスタッフが和気あいあいと過ごしています*気さくなスタッフが多く、お困りごとの相談もしやすい環境ですよ。
午後の対応
午前に引き続き、訪問やケアプランの作成、関係機関への連絡などを行います。また、週に1回、事業所でミーティングを行っています。
勤務終了
時間になったら勤務終了です。 気になる点などあれば応募後のメッセージでお問い合わせください。お待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む