【大阪府大東市住道】車通勤OK!職員への手厚い待遇が魅力◎完全週休2日制(土日)祝休み・年間休日120日☆経験がない方、ブランクがある方もご応募可能です◎私たちと一緒に笑顔あふれる地域づくりをしていきませんか?
私たちの職場を紹介いたします
- 「慶生会住道ケアプランセンター」は大阪府大東市内にある居宅介護支援事業所です。
- 「Smile」「Smart」「Speedy」「Sinecerity」「Stude」「Speciality」の合計6つの「S」を実践しています。
- 大阪を中心に幅広い介護福祉事業所を運営する「 社会福祉法人慶生会 」が運営。充実の職員への待遇が魅力です。
当事業所で働くうえでの魅力は
- 経験やブランクの有無に関わらず、新人さんにはプロフェッショナルの先輩スタッフが丁寧に指導!着実にスキルアップが可能です。
- 年1度の健康診断やインフルエンザ予防接種など健康面のサポートにくわえ、資格取得支援や研修制度など職員のスキルアップにも力を入れています。
- 月を通して残業はほぼなく、働きやすい完全週休2日制(土日)祝日休みを採用!プライベートタイムをしっかりと確保し、無理なく仕事に取り組める環境を実現しています。
ここが魅力です
- 利用者様1人1人の個性・特性を尊重できる方。
- ご家族の方々とも良好な関係を築くコミュニケーション力がある方。
- チームワークを持って課題の改善に向け、前向きに取り組める方。
========
長期的に活躍するためには給与も休日も、働きやすさも必要です。
今の仕事・職場に満たされない気持ちがあるなら、次は全部が整った環境を選びませんか。慶生会では無理なく働ける環境で、自分を大切にしながら仕事に取り組んでいただけます。プライベートの充実も、仕事を通じたキャリアアップも、安心して働ける職場でなければ実現できません。慶生会であなたが希望する働き方がかなうか、ぜひご確認ください。
<慶生会の特徴>
・働きやすさについて
〇みなし残業なし・時間外手当は100%全額支給
〇平均残業時間は月2時間
〇平均有給取得日数は年11日
〇育休取得率は女性100%・男性70%(復帰率はいずれも100%)
〇一部事業部では完全週休2日制や週休3日制を導入
・労働環境について
〇転居を伴う転勤なし(事業所はすべて大阪府内)
〇安心の法人規模(1350名・令和7年4月1日時点、令和5年度年間事業収入84億7000万円・令和6年度)
〇個人のスキルアップを支援する充実の資格取得支援制度
〇キャリアアップを支援する100種類をこえる社内研修数
このように慶生会には長期的に仕事に打ち込むための環境が整っています。
転職は仕事と生活を変える大きな転機です。せっかくなら欲張って自分の希望がすべてかなう場所を選んでください。慶生会は「日本一社員が伸びる会社」というスローガンのもと、社員が安心して働き、成長できるように、常に社内の労働環境改善に取り組んできました。
今後も社員が活躍できる環境をあらゆる側面で充実させていくことを約束します。
充実の資格取得支援制度
介護業界で成長していくには、資格の取得が重要です。慶生会では介護福祉士やケアマネの受験料を会社が負担し、社員のキャリアアップを支援しています。取得すれば報奨金と担当業務に対する月々の資格手当を支給。自分の成長が給与アップにもつながります。資格講座は受講後に資格を取得すれば全額補助となりますし、ケアマネにとっての大きな負担である更新研修も会社が全額負担しています(業務に携わる場合)。入社後の資格取得者数は1000名以上と、多くの社員が慶生会で資格取得を実現しています。
年収1000万円を目指せる環境
仕事を長く続けるにはがんばりがしっかりと給与に反映される環境が必要です。慶生会には1000万円プレーヤーが複数名在籍。中途入社2-3年でチーフ・サブチーフへの昇格事例もあり、評価を実感しながらキャリアを積んでいけます。さらに社内には社員向けの奨学金制度があり、介護職から看護師、理学療法士からMBAなど、新しいフィールドへのチャレンジを実現した社員が多数います。意欲があればどんどんキャリアの幅を広げられる環境があります。
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアマネジャーに関する業務と認定調査業務 ※担当ケースは39件
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
管理者:年棒360万円~ 主任ケアマネジャー:年棒350万円~ 経験ケアマネジャー:年棒340万円~ 未経験ケアマネジャー:年棒330万円~ ※給与は経験年数に応じて要相談 交通費 上限5万円/月 昇給 年1回(人事考課に基づく) 寸志あり(2年目以降)
待遇
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分) ※残業月5時間以内
休日
・完全週休2日制(土日)+祝日 ・年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇(特別休暇制度)
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2002年5月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む