募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る介護付き有料老人ホームファンライフ箕面のケアマネジャー求人
NEW🌻箕面市粟生間谷東🌻有料老人ホームケアマネジャー募集!!未経験の方もOK!! ☆各種研修、ケアマネ更新の費用は会社負担!! ☆マイカー通勤可能、無料駐車場付き ☆笑顔のたえない職場で一緒に働きましょう!
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 🌻 役割 利用者様のニーズに寄り添い、その方らしい生活を支援するケアマネージャー業務全般をお任せします🏵️ ✅ 利用者の介護サービス計画書(ケアプラン)の作成、モニタリング ✅ 利用者、またはそのご家族との面談、サービス内容の説明 ✅ 施設スタッフや、サービスを提供する各関係機関と連携、サービス内容調整 また、利用者様やご家族との信頼関係を築き、安心して在宅生活を送れるようサポートします😊 将来的には主任ケアマネージャーへのステップアップや事業所の中核メンバーとしての活躍も期待しています🌸 💡 具体的な仕事内容 📍 利用者宅への訪問によるアセスメント・ケアプラン作成 📍 ケアプランに基づいたサービス提供事業者との連絡調整 📍 利用者様・ご家族からの相談対応、助言 📍 サービス担当者会議への参加、情報共有 📍 モニタリングによるケアプランの見直し 📍 関係機関との連携 📍 介護保険に関する手続き代行
- 応募要件
- 介護支援専門員の資格
- 住所
- 大阪府箕面市粟生間谷東1-14-8 北大阪急行「千里中央駅」または阪急千里線「北千里駅」よりバス乗車、「尼谷停留所」下車徒歩5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る居宅介護支援事業所 アケソニアのケアマネジャー求人
【箕面市白島】経験不問◎賞与や各種手当の支給あり☆地域の皆さまにご満足いただける、理想のケアプランを実現しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 267,500円 〜 297,500円
- 仕事内容
- ◇ケアマネジメント業務 ・ケアプラン作成、相談援助 転勤の可能性:有 大阪府内の法人が定める事業所 配置転換の可能性:有 (例:事務・総務・庶務・用務・介護・他、法人が定める業務内における業務)
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 64歳以下(定年を上限とするため) 経験・学歴不問
- 住所
- 大阪府箕面市白島1-1-33 ラ・プライズガーデン 北大阪急行千里中央駅から阪急バスで10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るあすはケアプランセンターのケアマネジャー求人
【箕面船場阪大前駅から徒歩すぐ】基本土日祝休み◎ケアマネ未経験・ブランク大歓迎♪ケアマネジャーとして明るい職場でお仕事しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜
- 仕事内容
- ケアマネジャーのお仕事 ◎電話・来客の対応、給付管理や提供票・プラン送付、ファイルの作成、報告書の整理などは、事務員さんに協力してもらっていますので、ケアマネジャーの負担ができるだけ少なくなるような職場作りを日々相談しながら改善している職場です ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし
- 応募要件
- ケアマネジャー資格 年齢制限あり ~64歳 年齢制限の理由:65歳定年制のため
- 住所
- 大阪府箕面市船場東2丁目1-20-705 ABCビル 御堂筋線・箕面船場阪大前駅から徒歩1分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備居宅ケアマネ年間休日120日以上交通費支給退職金あり
【令和8年4月採用】地域と高齢者をつなぐ支援の中核 地域包括支援センターの主任介護支援専門員
社会福祉協議会は誰もが安心して暮らせる地域づくりを進める公的団体です
職員は、ひとりの困りごとを地域(みんな)の課題ととらえ、地域のなかで解決していく仕組みづくりに取り組んでいます。誰もが役割があり支えあえる「地域共生社会」をめざすため、地域に住む人や活動する人がどんどんつながり、箕面市に住んでよかったと思う人が増えるよう、職員は日々地域をまわっています。
多くの人に会い、話し、多くの価値観に触れ、日々成長することのできる仕事です。
主任介護支援専門員の資格を活かせるお仕事です
地域包括支援センターのチームの一員として、他職種と協働して高齢者の総合相談支援を行っていただきます。地域包括ケアの中核的な存在として、高い専門性とマネジメント能力を持った主任介護支援専門員の存在は不可欠です。
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、支援の中核的な役割を担えるかたを歓迎します。
駅近で、大阪市内からのアクセスも便利
勤務場所の最寄り駅は、北大阪急行沿線です。大阪メトロ御堂筋線から乗り換えなしで通勤できます。
募集内容
募集職種
仕事内容
主な業務は以下のとおりです。 地域包括支援センターにおける介護予防ケアマネジメント、総合相談支援、権利擁護、包括的・継続的ケアマネジメント支援、その他一般事務業務 ※異動の可能性あり(変更の範囲:居宅介護支援事業所におけるケアプランの作成、サービス調整、他介護支援専門員への指導・支援等) パソコンでのワード、エクセル等の一定の操作力が必要です。 公用車を運転しての市内移動あり。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 227,000円~262,600円 前職の勤務経験による加算を含む 経験加算は職種、雇用形態、勤続年数により変動 (介護支援専門員業務の加算率が最も高いですが、その他業種での経験も一定年数換算します) ・資格手当 4,000円 ・扶養手当 2親等以内の親族を扶養する場合支給 続柄、年齢により金額変動あり ・通勤手当 2km以上の場合支給 試用期間 6か月 ※期間中の雇用形態・給与の変更なし 昇給 年1回(勤務成績により金額変動) 賞与 年2回(前年度実績3.95月分)
想定年収
- 【主任介護支援専門員/正規職員/10年】
- ・入職1年目 450万円
- ・入職2年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
交通費詳細 公共交通機関:6か月定期代支給(月額上限55,000円) 自家用車等:距離に応じ支給(2km以上月額2,100円~) 自転車:2km以上月額2,000円 職員用駐車場:なし、近隣の駐車場を職員が自己負担で契約(有料) 自転車、バイク用駐輪場:あり(有料)
勤務時間
勤務時間:9時00分~17時30分(休憩45分)
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※配属先の業務により、勤務の場合あり(休日出勤時は休日を平日に振替)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(実績5日間) 子の看護等休暇(小学3年生までの子、年5日間)
応募要件
歓迎要件
資格を活かして活躍したいかた
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より受付のご連絡をします ↓ [3]当協議会ホームページ内の募集ページにある応募フォーム(志望動機・自己PRなど)を入力し送信してください ↓ [4]試験日、合格発表については以下のとおりです 1次試験:申込確認後後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をいたします(合格発表:試験後3日以内に通知) 2次試験:1次試験合格者に対し、面接日程の調整の連絡をいたします ↓ [5] 採用決定の場合、入職手続きを進めてください
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。