日勤のみ♪社会保険完備◎家族を大事にできる職場で、主任ケアマネジャーとして活躍しませんか?
主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)を募集中です!
ラッキーリーフケアプランセンターは、ドリームファクトリー株式会社が運営する大阪市平野区にある居宅介護支援サービスを行う事業所です。地域との関わりを大切に、通所介護リハビリ型のデイサービスと共に地域の皆さまに愛される介護事業所を目指して、真心のこもったサービスの提供に努めています。勤務は日勤のみで土日祝日休みの完全週休二日制。プライベートを大切にしながらお仕事に取り組んでいただけます!また、当社では利用者様や同僚を大切にするうえで、従業員各々のご家族も大切にすることが大事だと考えております。お子様のイベントや、急病などは休んでいただいても構いません!
利用者さまお一人ひとりとしっかりと向き合いながら対応できる方は大歓迎です!私たちと一緒に利用者さまが快適に毎日を過ごせるようにサポートしていきませんか?ご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護保険法令に従って居宅サービス計画書の作成や相談、訪問、連絡業務。 ※自転車による訪問 仕事内容変更:あり(会社の定める業務) 転勤の可能性:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 215,000円~265,000円 資格手当 15,000円 固定残業代なし 通勤手当実費支給 上限15,000円/月 昇給制度あり 1ヶ月あたり2.00%~5.00%(実績・昇給査定年1回) 賞与制度あり 年2回100,000円~200,000円(実績・業績による) 試用期間あり 3ヶ月(経歴、スキル等により短縮)・ 同条件
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 月平均時間外労働時間 10時間
休日
土曜日、日曜日、祝日(完全週休二日制) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30~1/3) 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
歓迎要件
主任介護支援専門員としての経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2011年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ラッキーリーフケアプランセンターの職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:3年
更新日:
入社前に不安はありましたか?
私は、介護業界での経験がなく、この会社で初めて介護の仕事を始めました。初めての世界に飛び込んだので、自分にやっていけるか不安もありました。でも、施設長に「介護業界にルールはない。いかに人に優しくできるかが大事」と言ってもらって、自分にもできると思えたので、不安もありましたら、踏み出すことができました。おじいちゃん、おばあちゃんが好きだったので楽しみもありました。
つらいときはありましたか?
仕事の内容でつらいと感じたことはあまりありませんが、人手がたりなくて大変だなと感じたことはあります。 女性のスタッフが少ないので、私は女性利用者様の入浴をメインにやっているのですが、「このとき連休ほしいな」など休みたいときに休めないときがあって、そのときは「人手が足りないと大変やな」と思ったことがありました。 でも、弊社では毎日スタッフで報告会をやっていて、仕事でつらいこと、大変なことなど、なんでも共有しています。「こうしたらいいんじゃないか」など、どうしたら改善できるかをいつもみんなで話し合って、実際に改善していくので、そこまで「大変」「つらいな」と思うことは私はありません。
これから入社する社員に一言
不安もあると思いますが、まずは自分の思ったこと、やりたいことをどんどんやってほしいと思います!介護にルールはありません!人にいかに優しくできるかが重要なので、あなたらしく、温かなサポートをしてください! 「人に優しく」を頭に入れて利用者様に接してほしいです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む