募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,060円 〜 360,000円
- 仕事内容
- 入居者様、ご家族に寄り添い、その方にとって本当に必要なことを見極めながらケアプランの作成をお願いします これまでのケアマネージャーとしての経験を活かしていただけます 利用者定員:18名(9名+9名の2ユニット) 従事すべき業務の変更の範囲:職種変更の可能性あり ※業務の系統と同一の範囲 転勤の可能性:あり ※就業規則における異動の範囲
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 東京都練馬区南大泉1-18-1 西武新宿線 武蔵関駅から徒歩で15分 西武新宿線 東伏見駅から徒歩で19分 西武池袋線 保谷駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・相談業務 ・アセスメントの作成 ・ケアプランの作成 ・その他ケアマネジャー業務全般
- 応募要件
- 介護支援専門員 経験、年齢、学歴不問 主任介護支援専門員優遇
- 住所
- 東京都練馬区田柄5-20-28 都営大江戸線 光が丘駅から徒歩で8分 都営大江戸線 練馬春日町駅から徒歩で14分 東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅から徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問居宅介護支援事業所
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るチャーム光が丘のケアマネジャー求人
【練馬春日町駅/徒歩13分】2025年7月給与大幅UP!◎ケアマネージャー募集◎充実の研修で安心してお仕事を始めていただけます。
- 給与
- 正職員 月給 317,000円 〜 352,500円
- 仕事内容
- ■業務内容: ・当社の運営する介護付有料老人ホームに入居されている ご入居者様お一人おひとりに応じたケアプランの作成 ・介護支援専門員業務全般 ご入居者様に満足いただける生活のご提案をお願いいたします♪ ■従事すべき業務の変更の範囲: ・ステップアップに伴い、意思確認のうえ会社の定める管理者(ホーム長)等の業務に携わっていただく事があります。 ■就業場所の変更の範囲: ・原則として転居を伴わないエリア内で転勤の可能性があります。
- 応募要件
- ※介護支援専門員または主任介護支援専門員の資格をお持ちの方 ※65歳未満の方(65歳定年制のため)
- 住所
- 東京都練馬区田柄3丁目 12番1号 ・都営大江戸線「練馬春日町」駅より徒歩13分 ・都営大江戸線「光が丘」駅より徒歩13分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員
【練馬区光が丘】休暇充実◎様々な研修制度が充実♪地域包括支援センターの主任介護支援専門員として働きませんか?
「光が丘地域包括支援センター」でお仕事をしませんか?
社会福祉法人練馬区社会福祉事業団が手がける、練馬区光が丘の施設です。「ありのままのあなたを大切にします」という理念のもと、人権尊重・サービス向上・地域連携・人材育成に取り組んでいます現在、「今日も楽しく、いい一日だった」と利用者さまに感じていただけるケアへ向けて、力を貸していただける主任介護支援専門員の方を募集中です。働きやすい環境が整っています
私たちが力を入れているのは、スタッフが長く働き続けられる環境づくり。身体への負担が少ない介護方法や技術を取り入れ、風通しの良い組織となるよう意見交換も実施。メンタルヘルスやハラスメント防止にも積極的に取り組み、心の負担軽減にもつとめています。うれしい待遇がそろった職場です
- 福利厚生の充実や産休・育休の整備など、自分らしく働ける環境が整っています
- ステップアップできる研修を多数ご用意。練馬介護人材育成・研修センターを運営しているため、さまざまな分野を学べます
- 年間休日は120日以上と、ワークライフバランスを大切にできる勤務体制も魅力です
募集内容
募集職種
仕事内容
地域包括支援センター業務 ・総合相談支援 ・権利擁護 ・包括的継続的ケアマネジメント ・在宅医療、介護連携の推進 ・認知症対策の総合支援 ・地域ケア会議 ・介護予防ケアマネジメント など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,500円~ ・処遇改善手当 5,000円 ※社会福祉士所有者は資格手当5,000円 ※月給に処遇改善手当を含む 賞与 年2回(初回賞与は在籍期間により減額となる場合あり) ※昇給、賞与は人事考課により決定 交通費規定内支給 上限40,000円/月 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代、裁量労働制なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
月~土 1)8:30~17:15 2)10:15~19:00(年に数回程度) 3)12:15~21:00(年に数回程度) ・休憩45分 ・時間外 平均5時間/月 ※土曜日出勤は平均で月1回程度
休日
1ヶ月の変則労働制 週休2日制 日祝 年間休日121日(実績)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 ライフサポート休暇 産前産後休暇(100%取得実績あり)および育児時間は有給 育児・介護休暇制度
応募要件
主任介護支援専門員
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。