募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜
- 仕事内容
- 利用者様一人ひとりの暮らしを支えるケアマネジャーとして、以下の業務をお任せします。 ケアプランの作成 利用者様の生活状況やご希望に基づき、適切な介護サービス計画を作成します。 相談・サポート業務 利用者様やご家族の悩みや不安に寄り添い、介護保険制度や利用可能なサービスについて分かりやすくご案内します。 関係機関との連絡・調整 訪問介護、デイサービス、医療機関などと連携し、利用者様が必要な支援を受けられるよう調整します。 定期的な訪問とモニタリング 施設を訪問し、利用者様の状態を把握。ケアプランの効果を確認し、必要に応じて見直しを行います。 申請手続きのサポート 介護保険サービス利用の申請や要介護認定手続きなどをお手伝いします。 こんな方におすすめ 利用者様やご家族に寄り添い、生活を支える仕事にやりがいを感じる方 福祉や介護の分野でキャリアを積みたい方 チームワークを大切にし、関係者との連携が得意な方 あなたの専門知識とやさしさで、利用者様の暮らしに笑顔を届けるお手伝いをしませんか? ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護支援専門員 ※未経験可
- 住所
- 兵庫県神戸市西区池上2丁目20-1 神戸市営地下鉄西神線 伊川谷駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアプランセンターかえで(三木)のケアマネジャー求人
スキルアップ(スペシャリストもしくは幹部候補)を目指す方!
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務 ※高齢者住宅にお住いの方を担当していただきます。 居住地に応じて担当は考慮致します。 担当候補(高齢者住宅) ・神戸市北区東大池 ・神戸市北区鹿の子台 ・三木市志染町
- 応募要件
- 介護支援専門員資格必須 経験不問
- 住所
- 兵庫県三木市志染町広野1-268 サルビア俱楽部三木広野 粟生線 志染駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
介護老人保健施設セントクリストファーズホームのケアマネジャー求人
ケアマネジャー・支援相談員
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 現行のケアマネ・支援相談員と協力して、ケアマネ業務と支援相談業務をお願いします。
- 応募要件
- 介護支援専門員(経験不問)
- 住所
- 兵庫県三木市志染町細目28-26 粟生線 志染駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
≪正社員≫年間休日120日以上/9時~17時!【ケアマネジャー・介護支援専門員】介護老人保健施設/福利厚生充実の錦秀会グループ
錦秀会グループ法人である医療法人財団兵庫錦秀会が運営する介護老人保健施設です。
ケアマネジャー(介護支援専門員)のお仕事です♪
年間休日は120日以上!(土日祝+夏季+年末年始休暇)
所定労働時間も9時~17時で残業もほぼありません。
働きやすい環境でスキルを磨き、将来的には施設の運営にも携わってみませんか?
ケアマネジャー(介護支援専門員)のお仕事です♪
年間休日は120日以上!(土日祝+夏季+年末年始休暇)
所定労働時間も9時~17時で残業もほぼありません。
働きやすい環境でスキルを磨き、将来的には施設の運営にも携わってみませんか?
募集内容
募集職種
介護支援専門員(ケアマネジャー)
仕事内容
介護老人保健施設におけるケアマネジャーのお仕事です♪ *施設入所者さまの各介護プラン(ケアプラン)作成 *日常生活支援 *連絡調整及び関係機関とのコーディネート業務 その他、付随する業務あり
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給226,000円〜250,000円
給与の備考
昇給年1回 試用期間3ヵ月(同条件) ※経験者は給与など優遇します。
勤務時間
9時~17時(休憩時間60分) *残業ほぼなし
休日
年間休日120日以上! 土日祝+夏季+年末年始休暇 ※月に2回程度、交代で土曜日出勤があります。 その場合は平日に休みをとっていただけます。
応募要件
介護支援専門員資格が必須です。 経験者は優遇します。
歓迎要件
*積極的・主体的に考動できる方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 面接日調整のご連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 面接実施(面接後7日程度で電話・郵送もしくはメールにて結果を通知します) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1996年6月1日
施設・サービス形態
介護老人保健施設
営業時間
月~土 9:00-17:00
休業日
日曜・祝日
利用者定員数
入居定員 90名
施設規模
地上階5階
スタッフ構成
看護職員:12名
介護職員:31名
支援相談員:2名
医師:6名
薬剤師:1名
理学療法士:2名
管理栄養士:1名
介護支援専門員:3名
事務員:2名
その他従業者:6名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。