【介護支援専門員資格必須】グループホームのケアマネジャー(中野区)
carna中野丸山は、認知症の方が“自分らしく”暮らせるグループホームです。
新人想いの温かいスタッフと一緒に、寄り添い・笑顔あふれる毎日をつくりませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
\ グループホームのケアマネジャーのお仕事 / グループホームcarna中野丸山でのケアマネジャーの役割は、ご利用者様が安心して快適に暮らせるよう、ケアプランを作成し、サポートしていくことです。 ◆ 具体的なお仕事内容 ◆ ✔ ケアプランの作成・管理 - ご利用開始前後のアセスメント(ご本人の状態や希望を確認) - 一人ひとりに合ったケアプランを作成 - 定期的なモニタリングで必要な調整 ✔ 関係機関との連携 - ご家族や医療機関、他の介護サービスと連携し、最適なケアを提供 - 必要な方にサービスを届けるため、地域の関係機関へ情報提供 ✔ 介護業務のフォロー - 介護スタッフと連携し、現場のサポートも行います ケアプラン作成の流れはOJTでしっかり学べるので、経験が浅い方やブランクがある方も安心してスタートできます! ご利用者様やご家族に寄り添いながら、温かいホームづくりを一緒にしていきましょう。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 266,700円~320,600円 給与額は前職支給額、経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします 【年収例】資格取得1年目~5年目 3,800,000円~4,000,000円 <各種手当> ・住宅手当:一般~主任15,000円、係長職20,000円、課長職40,000円 ・家族手当:配偶者15,000円、2人目まで10,000円、3人目以降5,000円 ・資格手当:係長職25,000円、課長職55,000円 ・役職手当:副主任5,000円、主任8,000~25,000円、係長40,000円、課長67,000円 ・時間外手当 ・介護支援専門員業務手当:40,000円 ・主任介護支援専門員手当:20,000円 ・物価手当は物価情勢により変動あり ・賃金形態:日割り掲載の欠勤控除がある月給制 <別途支給手当> ・通勤手当:実費支給(上限:150,000円/月) ・特別手当(日・祝日、年末年始勤務手当)
待遇
\ 待遇・福利厚生が充実!長く安心して働ける環境です / ◆ 昇給・賞与あり ・昇給あり ・賞与年2回(前年度実績:計3.4ヶ月分/夏・冬) ◆ 各種制度も充実 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・再雇用制度あり(満65歳まで) ・定年制(一律60歳) ・交通費実費支給(月上限100,000円まで) ◎ ワークライフバランスを支える福利厚生 ◆ 保育・子育て支援 ・保育料補助制度あり(法人内保育室の利用も可) ・ベビーシッター利用補助あり ◆ ライフイベントも安心 ・結婚・出産祝い金 ・冠婚葬祭時の費用サポートあり ・対象不動産会社で住宅購入時に50~100万円の補助あり ◆ 健康・生活を応援 ・学習塾・ジム・エステなどの割引特典 ・HIS旅行費割引 ・日用品のアウトレット価格購入 ・医療費控除(グループ医療機関利用・月3,000円超から適用) ・ベルスファミリー倶楽部の利用可 ・指定ゴールドカード年会費無料(家族も対象)
教育体制・研修
【スキルアップ・キャリア形成も応援!】 ◆ 資格取得支援制度あり 働きながらの資格取得をサポート! 「ステップアップしたい」「将来はリーダーを目指したい」そんな想いを後押しします。 ◆ グループ内研修が充実 グループ全体での研修制度もあり、知識や技術のアップデートが可能。 他施設のスタッフとの交流も刺激に!
勤務時間
変形制(1ヶ月単位) ・7:00~15:30 ・9:00~17:30 ・11:00~19:30 (任意)17:15~翌9:15(夜勤) 休憩60分(夜勤は休憩120分) ※時間外月平均5時間
休日
【年間休日122日(2025年度)】 しっかりお休みが取れるので、プライベートも充実♪ 仕事とのメリハリをつけながら、無理なく長く働けます!
長期休暇・特別休暇
【お休み制度も充実!プライベートも大切にできる環境です】 ◎ 年次有給休暇:10日(入職後6ヶ月経過後付与) ⇒ 積極的な取得を推奨中!ライフイベントやリフレッシュに活用できます♪ ◎ 長期休暇・特別休暇も充実 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇/育児休業(取得実績多数!) ・介護休暇/介護休業(取得実績あり) 「しっかり働いて、しっかり休む」が叶う職場。 子育てや介護と両立している職員も多く、安心して長く働ける環境が整っています!
応募要件
介護支援専門員資格必須
歓迎要件
グループホームでの計画作成担当経験者 優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2014年6月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む