募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 221,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業におけるケアマネジャー業務全般。 ◇利用者のお宅(柏崎市内)に定期訪問します。 ◇関係機関との連携(行政関係・医療関係 等) ◇各種書類の作成(PC/介護ソフト「ワイズマン」使用) ◇社用車:軽自動車(4輪駆動車・オートマ) 業務変更範囲:変更なし 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- ・介護支援専門員(ケアマネジャー)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・簡単なPC入力業務が可能な方(介護ソフト「ワイズマン」を使用します。) ・年齢制限あり ~74歳 ※定年年齢を上限として定年未満の方を採用 ・経験不問 ・学歴不問 ・ブランク可
- 住所
- 新潟県柏崎市半田2-5-11 パキラ半田A JR信越本線(直江津~新潟) 茨目駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る居宅介護支援事業所ケアマネ元気印のケアマネジャー求人
【長岡市寺泊磯町】ケアマネジャー募集☆デイサービスの介護職との兼務。海がすぐ近くにある寺泊で私達と一緒に働きましょう!
- 給与
- 正職員 月給 165,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 介護業務と居宅介護支援(ケアマネジャー)業務の兼務となります。 ■居宅介護支援業務(ケアマネジャー) ・利用者宅への定期訪問 ・居宅サービス計画(ケアプラン)に係る書類の作成・配布 ・給付管理業務 ・認定調査業務 ■介護業務 寺泊デイサービスセンター (入浴、食事、排泄等の介助、送迎、レクリエーション他) ☆1日の仕事の流れ 8:00~ お迎え 9:30~ 健康チェック 10:00頃~ 入浴 機能訓練 趣味活動など 12:00~ 昼食 12:30~ 口腔ケア 静養 14:00~ 体操 レクリエーションなど 16:30~ お送り ☆このたびケアマネジャーの資格をお持ちの方を募集いたします! 当社で資格を生かして働いてみませんか?
- 応募要件
- ・ケアマネジャーの資格をお持ちの方 ・簡単なパソコン操作ができること(Word、Excelの基本操作)
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊磯町7432番地14 越後線 寺泊駅 バス10分 越後線 桐原駅 車7分 越後線 分水駅 車8分 弥彦線 弥彦駅 車9分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問退職金あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 218,600円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホームに併設の居宅介護支援事業所になります。併設の有料老人ホームに入居のお客様が6~7割、他外部のお客様を担当していただきます。
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車免許
- 住所
- 新潟県三条市今井野新田962-3 JR弥彦線 北三条駅から徒歩で26分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【年間休日115日】経験不問◎研修制度が充実しており仕事を通じてスキルアップできます!
- 経験を問わず働けますので、お気軽にご応募くださいね。仕事は丁寧に指導しますので、安心してお仕事を始められますよ。
- 時間外勤務も少なめなので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
- 育児休業や介護休業の取得実績もあり、あなたのライフイベントにも対応できます。
- 研修制度が充実しており、仕事を通じてスキルアップを目指したい方にぴったりです。
ケアマネジャーとして、一緒に働きませんか?あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・ケアプラン作成 ・サービス事業者との調整業務 ・給付管理業務 ・自宅訪問業務(法人の公用車を使用) 転勤の可能性あり(法人内の各事業所) ※配属施設は採用後、決定
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 157,000円~160,600円 ・資格手当 20,000円 ・特定処遇改善手当 3,500円 扶養手当 住宅手当 宿直手当 被服手当 消防団手当 通勤手当 実費支給 上限16,100円/月 昇給あり 実績1月あたり700円~1,800円 賞与あり 実績年2回 計4.4ヶ月分 職務給制度あり(職能等級、キャリアによる給与待遇を構築中) 固定残業代なし 試用期間 6ヶ月(期間中の条件変更なし) ※賃金は経験・年齢を考慮して決定
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 職場見学可能 受動喫煙対策あり(喫煙室設置/喫煙エリアを限定、喫煙可能区域での業務なし) マイカー通勤可(駐車場あり) 退職金共済加入 退職金制度あり 勤続1年以上(要件あり) 定年制あり 一律65歳 再雇用制度あり 上限69歳まで 一部補助あり(きららおひさま保育園) 連携法人である吉田福祉会の施設利用相談可 復職制度あり(育休後の復帰はほぼ100%、一旦当法人を退職後に復職する場合も勤務場所、待遇等柔軟に対応) 研修制度 ・新規、中途職員向けの3ヶ月、6ヶ月後の定期的なフォローアップ研修 ※経験年数や職種ごと、あるいは専門的な研修を体系的に整備 ・外部研修である認知症介護指導者研修、実践者研修等のより専門的な研修へ積極的に参加 ・認知症介護実践者等研修事業の運営を新潟市より受託 人事考課制度 登用制度 職員親睦会 海外研修制度 インターンシップ制度 健康診断 予防接種補助 両立支援あり(病気や障がいを有する方の心身の状況に最大限配慮) 燕西蒲勤労者福祉サービスセンター(通称:タンポポ)加入 (慶弔給付金、人間ドッグ補助、各種イベント、施設利用補助券 等) 社会福祉事業者賠償保険・傷害保険加入 社会福祉施設従事者相互保険加入 休憩室あり
教育体制・研修
勤務時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8:30~17:30 休憩60分 時間外 月平均5時間 (原則36協定に基づき出勤管理システムにより厳格に管理しているが、特別条項も届出済) 育児短時間勤務可
休日
1か月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする 年間休日数115日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後)10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 計画年休制度
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1999年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。